total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/6(合計:52件)
izumix
ネタバレ
5名の作家様の漫画が各1Pに入っています。 歌舞伎町バッドトリップしか読んでいないので そちらのレビューをさせて頂きます。 よくチューをしてくる泉輝さん。 家ではもちろん映画館や人がいないカフェ 愛されているのは十分伝わってくるけど 公の場だと誰が見てるかわからないから気が引けるので 「あ…あの…泉輝さんチューは少し…」とキスしようとする泉輝の口を手で押さえます。 する…
5名の作家様の漫画が各1Pに入っています。 歌舞伎町バッドトリップしか読んでいないので そちらのレビューをさせて頂きます。 「どうせエッチするなら徹さんが好きなプレイを探しましょう」と言う泉輝の提案により 好きな体位や趣味を聞かれる徹。 それについてわかったことは徹が泉輝のことが大好きだと言う事のみ。 言葉責めも、首絞めも、ケモミミプレイも反応がいまいちで 普通のセックス…
あさじまルイ
銀次郎
ずっと日陰で生きてきた人たちが、2人合わさることで日向で生きることができる。 孤独なもの同士の、互いを補い合うようなお話でした。 個人的に吸血鬼という設定は大好きなのですが... 最初はあまり活かされておらず、失敗したかなあと思ってしまいました。 けれど、終盤の見せ場で存分にその設定が活かされます。 最高でした。 設定が活かされたにも関わらず、すぐに幸せが手に入らないところも良…
アキタ
吸血鬼×神父。 独りぼっちの吸血鬼のエミールと自分の性的衝動に悩む神父のジル。 どちらも不完全な未熟さがあり、身体を早々に繋げ干渉しない距離をおきながらも少しずつ内面にも触れ感情が動き、お互いのこころをあたため合う存在になっていく。 赦されなくても愛されたい。 あさじま先生のしっかりしたタッチのお綺麗な絵で描かれる儚い吸血鬼と欲深い人間の物語。 先生の人外作品の雰囲気ある感じが好…
【きみはもう噛めない】が好きでこちらの作品を購入しました。 神のご加護なんてないと思いながら働いている神父のジル(受け)と ジルの秘密を知りしばらくの間ここ(協会)に居させて欲しいというエミールのお話。 その夜暖をとるため布団に潜り込んできたエミールを、 ジルはSEXしたがっていると勘違いして…。 もっと複雑なお話かと思ったらそんなこともなくて ページ数のわりに内容がないよ…
まふにょ
こちらオリジナル設定の亜人ものになるんでしょうか。人身売買が行われる世界でのお話で、さらに亜人の存在が酷い扱いになっていて、とっても読むのがしんどい世界観。人間のエゴを見せつけるセリフも多く、言ってしまえばちょっとムナクソ悪いです。 救いは亜人のアセナのキャラかな。芯が強く聡明で、それゆえに自分の立ち位置を正しく理解して苦しんでるんですが、ただ哀れみを誘うだけじゃない気高さを感じました。対する攻…
空透
ケモ耳、シッポ、褐色が可愛かったです! 表紙を見てエロエロかなと思ったのですが、しっかり攻めのカリムくんに理性はあるようで、受けくんに選ばせるところはキュンとしました! その後のエッチもまた、可愛い&切ない感じで良かったです!褐色にシッポ可愛い~巻き付けちゃうの可愛いです。 途中、拐われますが助けに来るカリムもしっかり間に合って、カッコいいですね! 言葉選びも素敵な作品だなと思…
『きみはもう噛めない』で、あさじま先生の美麗な絵が気に入っていて、褐色大好き、ケモミミ萌え人間のわたしは今作の表紙にとびつきました。 義賊のカリムと亜人のアセナ。 アセナの亜人としての特殊体質が興味を引きますが、そのせいで人間から酷い扱いを受け苦しんでいるアセナを見ると心が痛みます。 表紙や闇オークションなどからエロエロなイメージでしたが、違う人種であるふたりがお互いの存在を、命を尊重し…
chikakumaco
褐色肌の猫ちゃん可愛い〜♡ と思ってたら、意外にもワンコであった。作中では「犬っころ」などと呼ばれたりもしている。さらに、表紙を良い意味で裏切るシリアス味。これは、生きる事のみに必死だった若者が、他者を受け入れ、命の大切さを学び、訴える物語であったのだ。っていう。 旧人類の愚かさで、愛玩用に作られた「亜人」や「遺物」と呼ばれる、動物との混合種、獣人。彼等は人工的に誕生させられたとはいえ、生命の根…
異国の香りが漂う設定で、楽しく読むことができました。 個人的には、えっちと平常時のノリのギャップがかなり激しいと感じました。 受けのアセナが若干アヘ顔っぽい表情をするので、そういう表情が苦手な人は注意してください。私はこの部分は、薄目で読みました。 えっちの激しさは、発情する種族ですから仕方ないと思います。 アセナの種族は、雌と長期間離れると雄が雌化する、という設定です。 確率は…