total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/6(合計:56件)
てんてん
ネタバレ
本品は『百華王の閨房指南』のフェア店特典ペーパーです。 本編後、紅炎が月季を訪れるお話です。 その日、挙式を控えた紅炎は 黒燕を伴い、月季の元を訪れています。 月季は今一番見たくなかった光景を 視界に入れる事となり、不満でいっぱいになります。 長い間、弟の多情ぶりを見て見ぬふりをしてきたのは 彼が誰かを本気で愛する事がなかったからなのに 彼が選んだのは自分と同じ男の…
砂床あい ホン・トク
今回は魔界の王太子と天界の第二皇子のお話です。 兄との確執から他界を放蕩する受様が 魔界太子である攻様の大切な人となるまで。 太古の昔、人界と天界と二分されていましたが 天界で禁忌を犯して強大な魔力を手にした神が 天界転覆を諮りながらも天帝に敗れれた事で、 世界は天界、人界、魔界に三分される事となります。 受様は牡丹の化身をもつ天帝の第二皇子です。 天帝が受様の母…
あーちゃん2016
本編で気になっていた受けお兄ちゃんの月季。その方視点のお話でした。気になっていたところを書いていただいて嬉しかったのでも萌にしました。こじれた感情の兄が気になるかもと思う方は、頑張ってこちら付きで売っているところをお探しになられてはと思います。 本編後、受け兄を訪ねた攻め受け。「式に参加してほしい」というお願いに来たのですが「参加しない」とけんもほろろに断ろうとし・・・というお話。 孤…
なんとなく購入。「やばいパターンか!?」とビビったものの、なんとか幸せ路線で着地、はらはらきゅうきゅうするお話でしたので萌にしました。ほんと、死んじゃうかと思った・・本編280Pほど+あとがき。 天帝の第二子でありながら、兄から疎まれているのを避けるべく、あっちこっちふらふらしている紅琰(ホンイェン)。魔界で遊んでいた時に、つい目立ってしまい、太傅(たいふ)の目に留まって、魔界の王太子に閨房…
ちろこ
あーこれ、すごく好き。とっても面白かったです! 息をつかせぬ展開に引き込まれっぱなし。見せ場がいくつもあってニヤニヤ・ハラハラ・ドキドキの連続です。ストーリーが本当にいい。 まず表紙について言わせて下さい!…ホン・トク先生のイラストが神。「狐艶伝」の美麗な絵を彷彿とさせるイラストが本当に素晴らしいです。美しさに加えて情事シーンの挿絵がこれまた凄くて。修正がどえらいこっちゃになっていました!…
ホン・トク
りなりんちゃん
最近BL界隈を席巻している中華BL。 こちらのホントク先生の作品もそのひとつです。 しかーし、この狐艶伝は、なにがスゴイかと言いますと..... 毎ページ毎ページ、絵画のような画なんです......!!!素晴らしい、ルーヴル美術館に飾りたいです。ハイ。 個人談なのですが、私は商業本を表紙買いしてしまうことが多くて、実際読んでみると「アレ?なんか思ってたんとちゃうな....」ってなる…
ポッチ
見てください。 この麗しい表紙を。 この表紙の美しさに思わず手が伸びること請け合いの美麗イラストです。 ホン・トク先生の新刊はファンタジーもの。しかも中華風ファンタジー。長髪、衣類、武器。もう何から何まで美しいです。ホン・トク作品の「狐琉皇」の流れを汲んだ、とあらすじにも書かれていますが、世界観は「狐琉皇」とよく似た感じ。攻めさんも「狐琉皇」に登場している攻めさんと同じ名前ですし、眼帯を…
とこぽん
亜蘭くんシリーズは、ホン・トク先生の作品の中で1番エロくて、やっばい性癖のつまった最高の作品集です。 ヤンキーの亜蘭くんが受けなのはシリーズ通して変わらないのですが、攻めがしょっちゅう変わる上にドSで鬼畜ばっかりで、いじめられっ子の下克上や、義理の弟、親友、モブにNTR、先輩の不良等、多種多様ですごく楽しめました。 最初は生意気で気の強かった亜嵐くんが、言葉責めされて堕とされていく姿に…
rakuroma
絵柄は綺麗で読みやすかったです。 緊縛絵も好みでした。 でも受けの気持ちの変化に全く付いていけず、頭にハテナマークが沢山浮かんだままサクサクサクサクお話だけが進んでいってしまう感じがしました。 「コマとコマの間に1ページ分の心理描写が抜けてないか?」と感じる部分が多く、感情移入できないまま最後まで読み終わってしまった感じです。 スマホでも読みやすい整った作画だし、ドM受けも好きだし…
ホン・トク やん m:m 星崎レオ 春山モト にたこ ジョゼ いさか十五郎 池玲文 由元千子
銀次郎
ジョゼ先生の初オメガバースがどうしても読みたくて手に取りました。 【ゆめみた世界】 製薬会社の年上αと年下Ωのお話です。 10Pという少ないページ数ではありますが、魅力に溢れていました。 前後で歳月が流れていまして、登場人物たちが歳を重ねています。 美しい青年期から、味の出たおじさま期まで。 ジョゼ先生の雰囲気のある絵柄により、美しく儚い雰囲気がにじみ出ます。 そしてえっちシ…