total review:279705today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/10(合計:93件)
采和輝 八月八 大橋キッカ
あーちゃん2016
ネタバレ
5巻おめでとうございます!小説読んでますが、采先生の絵が好きなのと、コミカルな面がより楽しく感じられるので、コミックもずっと読んでます♡この巻も楽しかったなあと思ったので萌2にしました。番外編12P描きおろし。カバー下は無し。 教会へ査察に行っているセーイチロー。そこでの査察の間にアレシュは聖女ユアと共に瘴気浄化の遠征に出かけて・・・と続きます。 この巻で初めて認識したのは 第二騎士…
誰
これももう5巻ですって 本棚満杯なのに先が読みたい 手放せない なぜだッ!!!!! 小説があってのお話だからなのか 巻を重ねるごとに感じる「あぁ またこのパターンか」っていうのがなくて(いやまぁ 脆弱な身体のくだりはしつこくありますが)5巻にきていまだ読むのにわくわくは冷めやらぬって感じではあります 文字量と情報量パねぇけどな ←ソレナ このお話を読むのにあたり思うのは…
165
すごい!コミカライズの見本のようなコミックですね! 小説は全作買ったものの一冊目しか読めてません。 なのにこのコミックはすごい!小説で何十ページも説明されてたことが数ページできちんと表現されてる!! しかも近藤の社畜ぶりが迫ってくるし、聖女の無鉄砲さもしっかり伝わる。 もうこっち読めばいいじゃ〜ん。全部コミカライズしてくれないかな。 小説でも攻めがなぜそこまで近藤に執着す…
うさかっぱ
原作小説の素晴らしさと面白さを素敵な絵で描きあげていて、綺麗な絵でキャラの表情がとてもよくこの世界観にどっぷりつかってしまう。小説とはまた違う面白さや見どころもあり毎回読んでいてドキドキします。
メイすけ
聖女様のオマケとして異世界転生された29歳社畜リーマンの近藤誠一郎。 BL作品の受けなのに、攻めより仕事命なスタンツに笑いました。 異世界転生されてまで働いて、そこでどんどん頭角を表す場面が最高です。 こういう天然の人たらし、受けとしてめちゃくちゃポイント高いです! 攻めのアレシュ様もそんな受けにどんどん沼にハマっていく感じなんですよね… コミカライズされている所の続きが気になって、…
オススメに出てきて何気なく試し読みしたのですが、自分の萌えにドストライクでした。 社畜すぎて仕事のこと以外にあまり頓着しない受けと、成り行きで受けを守る攻め。最高の構図です。 とりあえず漫画の最新話まで読んだ上で、原作も全て読ませていただきました。 初期はそこまでBLしてないのですが、それがかえって後々の甘い関係性に響いてきていると思います。 ただ、もっともっとイチャコラしてるのも見てみた…
くしにゃん
アレシュとセイイチロウのお話もいよいよ4巻目に突入です。 セイイチロウは鈍感だと思ってたので、ちゃんとアレシュの気持ちに気付いてたんだ?!とビックリしました。 仕事第一で全然そんな素振りなかったじゃん?!って感じですが、それはそれで萌えるので最高だなという感想しかないです。 アレシュがしっかりとセイイチロウを分析し効率的につけ込んで来るのも最高です。 しかも、アレシュのアプローチに…
社畜マン
広告で出ていて気になったので今出ている4巻まで全部買いました。 まず1巻は異世界を救う「聖女様」を召還したおまけで付いてきてしまった 社畜根性が恐ろしい眼鏡のおじさん受け そんなに年取って見えませんが、29ちゃい。 あくまで聖女様を召還した余計なものしてくっついてきた人間だったので、適当に生活してもらって後はフェードアウトみたいなことを考えられていましたが 召喚されそうそ…
chikakumaco
セイイチローの努力の成果で、瘴気の元凶である木の周りに結界を張り、根本的な解決を図るという作戦は、一応の目処がつく。 しかし、それは聖女崇拝を教義信仰する派には受け入れ難い事だった。 私は、前巻の終わりでセイイチローが目論んだ事が本巻で一気に解決されると思っていたので、少しビックリする。セイイチローの考えでは、しばらくは、聖女の行なう浄化と共存するやり方であって。これまでと、現在を、否定してい…
小説2巻に入るのかな?すっかりアレシュ様に懐き始めたセーイチローの頑張り話4巻。大好きなサブキャラが今回はあまり活躍しなかったので、ちょっと残念だったので萌にしました。 お話は遠征先で瘴気発生源に結界かけたところから、教会編(教会が収支報告書出してこないからって宰相に派遣される)に変わるところまで。 今回ご活躍のサブキャラは イストかな…?教会編ではイストあまり出てこなかったかな。ノ…