total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/20(合計:195件)
Arinco
サンジョヴェーゼ
ネタバレ
BLは可愛いです。それは大前提としてこちらの漫画も可愛いです。 さらっと読めます。 少し腑に落ちなかったのは、表紙と中の絵がやや違う、、?と感じたのと、主人公の名前がリカであること(これは私が勝手にリカちゃん人形を思い出してしまったからですが、、)、オメガバースの設定があまりわからなかったこと(噛み痕もついてるのに、リカちゃんの友人などにフェロモンが有効だった)です。 作品によってオメガ…
kurinn
本編にもこういうシーンが沢山あれば、2人の関係の進展が分かりやすくて面白くなったと思います。 J視点の乃亜への気持ちが本編に少ししか無かったのが残念でした。それがお話しの盛り上がりに欠ける原因になったと思っています。 もっとこちらのペーパーにあるような、2人の日常シーンがあったなら萌えられたのにって思いました。 生真面目で何に対しても真剣に取り組む乃亜ですが、大好きなJに練習して…
私的にはあまり萌えられず「噛み痕から、初恋」の方が好みでした。 最近ではアイドルBL増えましたよね。特に推しのアイドルが居なくても、アイドル好きな人ならたまらなく面白いのだろうなと想像しながら読んでます。 今回のこの作品も帯の惹き句とキラキラしたカバー表紙に惹かれて購入しました。 無表情で一見何を考えてるか分からないJと、生真面目で一生懸命で素直な乃亜がとても魅力的でした。とくに…
かにねこ
10年以上韓国アイドルのオタクをしています。 とにかく設定が気になったのと、ありんこ先生の作品も読んだことがあったので迷わず購入しました。 ーーーー どのコマもとにかくお顔がかっこよく描かれており、アイドルのキラキラした感じを存分に楽しむことができました。 韓国アイドルを感じながら商業作品を読めたことも、私としてはいいスパイスになりました! ただ、他の方も仰られていますよ…
みざき
アイドルものってキラキラしていて、華やかで良いですよね。読んでいて目が楽しい。 アイドルや芸能界を描いた作品も多く見られるようになった昨今。しかしながら、よく見かけるのは日本人同士のアイドルグループが多いかなと思います。 こちらの作品は、兵役帰りの元人気韓国人アイドル×アイドルのたまごな日本人の組み合わせというなかなか珍しい設定でした。 国籍もアイドルとしての経験値も違う2人が、期間限定2人…
葉月あおい
よく広告で見かけていた。これまでに出会ったことのない設定で、ずっと気になっていた。 絵がとにかく綺麗で、ストーリー重視な展開が最後まで引き込まれる。綺麗だからエッチなシーンもドキドキしました!終始、Jの美人さに惹かれてしまう主人公の気持ちが分かります(笑) 国と言葉が違うから、母国語で話されると何を言ってるのか分からなくてモヤモヤする感じがニヤニヤが止まら無かったですね。 この漫画、大好きで…
ポッチ
作家買い。 Arincoさんの新刊はアイドルもの。Arincoさんの絵柄ってちょっとキラキラしてるっていうのかな。そういう絵柄なのでアイドルものってぴったりだなーと思いつつ手に取りました。 主人公は売れないアイドルの乃亜。 そんな彼はある日事務所に来るように言われる。事務所に赴いた乃亜は、人気韓国アイドルグループの元メンバーの「J」と1年の期間限定でユニットを組む…
おぶもいもい
作者さまによって様々なストーリーがあるオメガバースですが Arinko先生の作品はオメガバース好きのわたしを刺激してくるようなお話でした。 王道な部分も交えつつ、斬新さもありつつ‥面白かったです。 顔も知らないαに噛まれ番となったが会うこともなくこれまで過ごし、弱者とされるΩがαばかりの大学に進学し‥ 李加はめちゃくちゃ努力の子ですよね。 ツラい過去がありながらαの存在を恨むでもない…
アリスのお茶会
あまり人外系や非現実系の物語を読まないのでハッピーエンドで終わるの…?とドキドキしながら読みました。 ↓ネタバレ含むためご注意ください 子供として生まれ変わるためにその親となる人の恋を成就させるという設定ゆえ「これはハピエンになるのか…?」と心配しながら読みました。結果生まれ変わってもこの二人は何度でも出会って恋をするのだろうなと思える素敵なラストでした。(今世も長…
りーら
人外 社畜リーマン×キューピット 感想など 絵が綺麗!なので、普通の本屋でも人目を気にせず買えました!(チキンだからアニメイトでしか買ってなかった人)少女漫画コーナーにあったら普通に間違えちゃうレベルの可愛さです! そして作品の感想としては、 正直に言うと、一巻完結だからか若干内容が薄いような気もしました。こればっかりはしょうがないですよね。うーん…私としてはもうちょっ…