total review:295820today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/5(合計:44件)
とりよし
狗神ぽち
ネタバレ
魔王封印の為に聖女召喚された直人(受)だったが早速偽聖女殺害容疑をかけられ命の危機に瀕したと思ったら、生誕100年の間にツガイを見つけてつがわないと死ぬ竜人族リノ(攻)にサクッとお持ち帰りされ、なし崩しにベッドイン。不老不死といういらぬプレゼントを貰う結果に。一方、魔王封印&永劫の平和の為に聖女が欲しい王国の王子レオンは厚顔無恥にも助力を乞うた上に図々しくも妃に迎えたいと直人の人の良さにつ…
滑り台の上のみきお
追い続けてきた異世界召還BLの物語も4巻目に突入しました ブラックドラゴンでキュートなリノ(攻め)と 異世界に聖女召還された元サラリーマンでガチムチなナオト(受け)の結婚式が今回のお話のメインでした 今回は 竜人属には産まれた瞬間からツガイがいるのに 自分にはいないと諦めていた当時のリノの心境を改めて感じることができます ナオトは1巻からずっと 見た目的にも自分が攻めだと…
タテ
1巻の最初だけ酷い目にあって以降はずーーーっと総愛されです。 ブラックドラゴン(攻め)、魔王、王子、チビっこ竜人も懐いて屋敷の人たちも歓迎だし、悪いことはひとつもないです。 ただただ主人公のナオトが恋とか愛になっていない。 今回は2人が物理的に離れられない理由が中心です。ナオトのお菓子作り、それを皆が喜んで食べるところはよかったです。 リノはずっと溺愛だし、悪い人はいないし、魔…
養護施設で育った家族の縁に恵まれない苦労性のリーマンが異世界に召喚されて愛されまくる話でした。 王子然とした当て馬しかり、竜族の小柄な攻めしかり、登場人物がキラキラしてて目の保養でした。 最初だけ理不尽な目に会いますが、速攻で攻めが助けにやってきて、あっという間にやります。 小柄攻めなので刺さる方にはささるかと。 体格こそ小柄ですが御年100歳の持つべきものはドラゴンサイズ。面白か…
ちろこ
ああもう……終わるの早すぎませんか?。゚(゚´Д`゚)゚。 あっという間に終わっちゃって、読み終わった側から続きプリーズの嵐です。 ストーリーとしては2.5話分で、もう少しボリュームがあって欲しいなと思うのが正直なとこ。2人の関係もまだ不安定ですし、早くこの先の景色が見たくて堪りません。 リノのナオト大好きの温度感と、ナオトのリノへの気持ちの温度感にかなりの差がある現状が、何ともやる…
話が目まぐるしく変わるけど、テンポの良いストーリーがめちゃ楽しい^ ^ ツガイに執着する竜人族のリノの溺愛がぶっ飛んでいて、すんごく笑えました。 ストーリーは異世界召喚の聖女もの。男なのに"聖女?"という流れも、すっかりお馴染みのやりとりです。 だけどちょっと変わっている独自の設定が、その体格差…… 聖女・直斗の方がガタイの良い美ボディで、一見すると受けとは思えない。少年のように中性的…
iuiu
#1+#2+#2.5の全3話でした。 ここからでしょ!って感じの すっごく面白いところで終わってたので、 続きが読めるみたいで嬉しいです! ところで異世界召喚って、 女子高生と一緒に飛んでかなきゃいけないの?笑 展開がわけわからなすぎて、 巻き込まれて目を白黒させるナオトと同じ気分で読めて楽しいです。 ナオトを攫った旦那様?のリノはビジュ最強。 ショタな見た目で中身は99…
NISI1769
他の方も描いているように、「えっ、これで終わり??」って感じでした。 ページ数も少なかったのかも。 初読みの先生で、絵もきれいだし、キャラもカワイイ。 体格差の外見ショタっぽい竜人攻め。 「俺が守ってやるよ」って感じなんだけど、見た目カワイイとか❤ それで、受けの方も「これ逆なのでは?」って思うんだけど そこら辺もいい感じに描かれています。 もともと、魔王を封印するために召喚…
ぷわっちょ
施設で育ち天涯孤独のサラリーマン・直斗は、残業帰りの帰宅途中、突然地面に現れた魔法陣に吸い込まれ、異世界トリップしてしまう。 その場にたまたま居合わせた見知らぬ女性から「あんたどきなさいよ!私が異世界に行くんだから!」とどつかれたために、その女性と一緒に。 異世界に降り立った途端、その女性から「聖女は私だ。この男は私を殺そうとした」と濡れ衣を着せられ、聖女を召喚した王子から殺されそうになる。 …
もっこもこ
同棲が始まって、でも相変わらず攻めは元気… 肉体労働で疲れて帰ってきてるのに毎日でもシたいみたいに言われたらそりゃハァ?ともなるよね…。良く付き合ってるなと思ってしまう。 弟君は報われる日が来るのだろうか! あんまり目立った面白さもなくなってきてしまったので、そろそろこの辺で…と思ってついまた次が出たら買ってしまうんだよな。 好きな作家さんなので、一旦KADOKAWAじゃないところで描…