total review:291618today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/25(合計:241件)
佐岸左岸
チキン丸
ネタバレ
前回結ばれた2人。 幸せの絶頂かと思いきやまた一悶着ある話です。 世間の目があって、まだ声を大にして言えないことが多いからこそのこのモダモダ感。 2人なら大丈夫と手を取って踏み出せるカップルは強いです。 本当に幸せになってくれと願うばかり。
誠実でスパダリな部下外川と、少し怖がりな上司野末さんの行く末を見守る本です。 いや〜いいですね…まったりして綺麗であたたかい雰囲気が最高でした。 受けの野末さん、おじさんだけどふんわり穏やかでかわいいんですよ。この人の笑顔かわいすぎてつられて笑顔になります。 攻めの外川くんもまっすぐ一途で、でもピュアな一面があったりして、野末さんよりも10も歳下なのに安心感が凄かったです。 色々な商業BL…
かえるずき
やはり佐岸左岸先生の作品は、描写が繊細。 また登場人物の葛藤が文章だけではなく、単語だけだったりと、より感情の揺れが表現されています。 男性と付き合っていることを仲のいい同僚に伝えるシーンなど、同性と付き合うことをカムアウトすること対しての気持ちの変化がとても感動的に描かれています。 そして最後の言葉が、冒頭の言葉のリフレインになっていて、こうして日常が過ぎていくのか…と 二人の将来を想像…
ささみかつ
この作品は前作「オールドファッションカップケーキ」の続編になります。前作を読んでいるかたも多いと思いますので、あらすじは割愛させていただきます。 前作よりも2人の距離が近くなってるのが読んでとれました。近くなったからこそ周りの目が気になって、相手を思うが故に空回りしちゃう。 でも皆さん好きですよね!?その困難を乗り越えてからの更にラブラブさが増す展開!!!大人のふたりなのでイチャイチャ…
この作品は受けがアラフォーの野末さん、攻めがアラサーの外川さんです。同じ職場で働く先輩後輩の関係です。 野末さんは世間でいういわゆる「おじさん」の部類に入ると思うのですが、年齢を言い訳にして恋愛や私生活を諦めて新しいことに挑戦しようとしない部分があります。そういうところが自分と重なって個人的に共感できました。 ただそんな野末さんが外川さんといることで初めてのことを経験したり生活にハリが…
藻とカレー
前作で、野末さんが外川に告白した時、それまでさんざん否定したり悩んだりし覚悟を決めてのことだから、この決意は固いよねと思ったんです。 だから、続編ではお付き合いする2人がいちゃいちゃしながら関係性を深めるところが見られるのかなと期待してしまった。 (私はそれが見たいので、続編、長編好き) でも、男同士では外川が、自分が傷つくから守らなければ…と距離をとるんですね。 距離をとった後、…
やっと読みました、 もちろん好評価、大人気作品と知っていましたが、どうも好みじゃないかもな〜と感じてなかなか手にとらずにいました。 というのも、イアハーツで何話か読んだ時、野末さんが自分のことをやたらおじさんと言うのと、センター分けが萌えなくてw でもやっぱり気になるので読みましたが、野末さんが自分のことをおじさんと言うのは、予防線というか、言い訳というか、ちゃんと理由があったとわか…
先生初読みです。 高校生のわちゃわちゃな雰囲気の中、不意に大人っぽい難しい言葉が挟まってくるの、思春期ってこういうとこあるよね〜と思いました。 仲良し幼なじみが恋仲になって、らぶらぶなんだけど、なっちゃんが男前であまりデレてくれないんですね。 でも、なっちゃん節で結構らぶいことも言ってくれる。 逆にシマは照れたりデレたりムラムラしたりわかりやすい。 究極に恋をしている …
margarine
前作から、2人が付き合い始めて半年経つくらいのお話から始まります。色々と悩んでしまい狂ってしまう、2人の歯車。距離をおこうと言ったものの、いざ外川君からの連絡が途絶えると調子が悪くなってしまう野末さんが、最高にかわいいです。外川君は何も感じていないのか?!と思いきや部屋が荒れてたり、風邪引くほど思い悩んでしまったりと、不器用な外川君が愛おしいすぎました。 先生の2人に対する愛が本当に伝わる続編で…
8miyako
二人の空気感がリアルな感じがありとても良いです。 優しくて温かい、何度も読み返したくなる作品です。