total review:279715today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/8(合計:80件)
ハルモト紺
塩キャラメルナッツポップコーン
ピンクの表紙と帯がほんと好き。 内容もぶっ飛んでたと思ったらお互いがお互いに救われてとっても良かったです。 ディルドくんが健気暴走攻めくんだったのでわらえるとこあり、受け溺愛、ギャップ萌えまであったので最高でした。
aaaiiiai
ネタバレ
鶴の恩返しかよ!って思うようなセリフから始まるコチラ、ファンタジーなのかな?なんて思ったらそんな事はなく、おバカラブコメでした。 仕事でお疲れな主人公の元に自称ディルド「極太ぶるぶる元気」くんはお掃除も料理も優しい朝の目覚ましも至れり尽くせり。手作り弁当も作ってくれちゃうし、もちろんディルドなので性奉仕も。 ディルドなので名前が全然出てきません。 こんな変な出会いで訳わかんないのに普…
けぷる
はじまりの言葉に魅了されて読み進めれば美しい主人公のお顔とロマンティックなタイトルにハートを撃ち抜かれました。ハルモト紺先生は漫画家だけど私の中では詩人でもあります。 これはどういうお話なのか私はまだ掴みきれてないけれどハルモト先生の漫画は面白くて切なくて涙して感動するからこれからの展開にわくわくしています。ラスト、主人公の表情と言葉にドキドキし、相手役の心情に胸がギュッとなりました。切ない感じ…
まぎぃ
オメガバースですが、アルファやオメガなどの単語は一切出て来ません。 中世を舞台に、田舎に左遷された領主と、オモチャとして飼われるオメガの少年。腐敗した領主に対して清冽な息子。 父対子と、性に逆らって愛を貫こうとするアルファとオメガの構図です。 ヒートや、番のシステムなどの基礎知識がないと楽しめない部分があるので、最初の解説をまず読むことをおすすめします。 絵が綺麗で、中世の雰囲気が…
みくにちゃん
残業残業の毎日で心も体も疲れ果てているリーマンの元にやってきた、、ディルド(は? その正体は過去に受ちゃん(リーマン)にtnkを褒められ助けられた若手投資家だった、というなかなかに強めなストーリーです。ディルドくんは一見いいやつ?ですが、その実はなかなかヤバいヤツです。 主人公がディルドならば(ディルドではない)エッチなシーンをもうちょっと、否、もうだいぶ過激にして欲しかった!というの…
しなちくちく
以前より気になっていた作品、試し読みして楽しそうだったので読んでみました。初読み作家様です。 受け攻めどちらも美人ですね。ちょっと珍しいかな。 受けの朝彦は、社畜な年上美人。冒頭のやつれ具合で30代かと思ってたら29歳でしたw 攻めのディルド(仮)は、ほんわかした年下美人ワンコ。あらすじの通り、謎な迫り方でグイグイきます。 ディルドくんが、初めは得体が知れないんだけど、ピュアでちょ…
ギャグです。なんといっても、「あなたに助けて頂いたディル◯です」って、おい。。 道に落ちていたディル◯(落ちてる?!)を拾ったところ、恩返しに来たらしい人化したあれが家にやってきて。。 イケメンなのに色々残念な自称ディル◯。文句をいいつうも、家事を完璧にこなして色々な袋をつかまれ、尽くされることに心地よさを感じ始めます。 一緒にお風呂に入ってくるも、「おまえ防水なの」と聞かれて固まっ…
minamino
ん?なんだったん?わたしは何を読んだん?(困惑) ってのがリアルな感想です笑 その困惑具合がクセになる感じで、とりあえずもう1回読んどくか...と何周か読み返してしまいました。 テンポよく楽しく読める作品だと思います! スパダリ攻好きで迷っている方には是非おすすめです。
1740
「嘘つきβコンプレックス」「ちょっとまってベイビー!」を読んでいたんですが、同じ作家さんですか?という驚きでした。 今までも面白かったんですが、今作の出来はめちゃくちゃいいです。 絵柄もストーリーもとてもよくできていて、よくまとまっていました。 これ、ギャグじゃないですよ。シリアスです。 第一印象とはまったく違う作品でした。 「ディルドの恩返し」はそうなんですが、その言葉が前面に…
こしば
読む読まないは別として、ちるちるさんのトップページに出るレビューランキングも、表紙だけでもチェックしてます。 ここ最近、どぎついピンクの表紙のコミックが上がってるなあーとは思ってたんですが、リアル店舗でそれを発見したので手に取ってみたら、帯のパワーにやられました(笑)あらすじでも面白そうだったので、ほぼジャケ買いです。 初読み作家さんでしたが、絵も綺麗だし、読みやすかったです。 お疲れ気…