total review:285691today:80
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/91(合計:909件)
犬飼のの みずかねりょう
kurinn
ネタバレ
キャラ文庫の「暴君竜を飼いならせ」シリーズ以外の犬飼のの先生の新作と知り、コミコミさんに予約して楽しみにしていました。 既にベテラン作家さまだと思っているのですが、無駄のない筆運びと見事な展開に流石と唸っていました。 さて、内容ですがトキハは気の毒な身の上でとても不憫なのですが、娼館で男娼として初物オークションにかけられて仮面の男がトキハを落札した時に、私は何となくシュアンの正体を悟っ…
碧雲
犬飼先生の挿絵担当は、みずかね先生は初めてじゃないのかな?綺麗でした。 「暴君竜・・」は、暴君竜・可畏が愛を知ることで 度量を拡げ理想のリーダーになっていく、可畏の成長物語だったので、今作も期待。 でも先に読んだあとがきに、「既出の雑誌掲載作品の改変編集版/エロ多め」とあって、 ストーリーより、エロ重点だったのか、・・と購入を後悔。 エロと暴力シーンあり。 オッドアイ+紫眼…
あーちゃん2016
みずかね先生だしのの先生だしマストバイ。どんなお話だろうと思っていたら、まさかまさかのまさかでした。ふふ、イケメンって何人いていただいても結構ですのよ、と思ったお話、雑誌掲載話を改稿したもの180P弱+その続き60P弱。イケメンスキーですが、なんか残るか言われると?だったので萌にしました。 周囲の者から「不吉」と嫌われ虐められながら、孤児院で暮らすトキハ。片目が紫色であるオッドアイだからなの…
コタカ
作家買いですが、今回は正直残念でした…。 エロ重視の方には良いと思いますが、ストーリー重視の方にはおすすめしません。 私は後者のため、今更読みたい内容ではなかった。 まず、攻めの受けへの暴力は許せない! 同意のプレイでも嫌なのに、嫌がっている相手にするのはただの暴力だと思う。 ただ、シュアンの二面性という点はなるほどなと。 まぁ、そこも含めてあまり好きな展開ではなかったけど…。 …
犬飼のの 小山田あみ
H3PO4
前作でミハイルと忍が結ばれたものの、忍は不死身の鬼で、しかも自分が作った刀が眷属として妖鬼を作り出していることを悔やんでるんです。 そして、同じく鬼だった父親は死んでしまったわけで、そこには謎があるはずだと考えます。 (忍自身は何度も死んでますが生き返ってしまう) ミハイルと生きていくことを考えつつも、死ねば妖鬼も死ぬわけで、それで幕引きしたい忍となんとか解決したいミハイルの想い。 …
何と言ってもこの作品のキモは挿絵! もうね、小山田あみさんの絵が素晴らしく、シチュエーションが遊郭とか。 攻めのミハイルと受けの忍がね、苦難の末に、そして我慢に我慢を重ねた二人が尊い… しかも、忍は遊郭で陰間なのに抱かれたことがないという奇跡。抱く側でずっと人気を保つ陰間って設定がまた萌。 物語は打った大太刀が人を襲う鬼に使われるという若干妖魔物だったりしますが、忍の一途さとミハイ…
ちろこ
読後すぐの感想は、飴と鞭のパンチ効いてるなって印象でした。 主人公は言わば不憫受け。 孤児院ではオッドアイ(左右の眼色が違う&紫眼)でイジメられ、頑張って官人試験に合格したかと思えば拉致監禁→娼館に売られます。その後オークションにかけられて公開レイプされ、鞭でビシバシ打たれ…という目に遭います。 これ。可哀想なんてレベルじゃなくない!?ってくらい、酷い仕打ちにヒェェ…となるんですが、…
いるいる
表紙がめっちゃ好き。 ダークスーツに肩に掛かったロングコートに黒革の手袋。 片手には白の仮面って…!!(乙女心大興奮(∩´///`∩)) 大人の攻め力溢れるオーラが堪らんです。 こりゃ買うしかないな!犬飼ののさんだし! ってことで購入しました。 読み終わっての率直な感想は面白かった!なんですが、 タイトルに含まれる意味合いを考えて悶える癖としては なぜこのタイトルだったんだ…
ポッチ
犬飼さん×みずかねさんという素晴らしき組み合わせの今作品。ということで、発売日を心待ちにしていました。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 主人公は孤児院で暮らすトキハ。 親はなく、しかも同じ孤児院の桜からの嫌がらせを受け続けている薄幸少年だ。 孤児院の学園長も桜の味方で、食事を抜かれることもお風呂に入れないことも日常的に行われるという過酷な日々。 それには理…
二重螺旋番外編載るだろうと思うので毎年get必須。今年の番外編は「おお!」と思います。なので萌2にしました。プレミアムペーパーBコースかな、そっちとリンクしているので、是非セットで。(応募は終わっているので持っておられるお友達をお探しになってください!) 以下好きだったもののコメント。 1 鯛野ニッケ先生「寄宿舎の黒猫は夜をしらない」番外編 「同居しててもデートはしたい」 ジーンが「デ…