total review:285202today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/12(合計:117件)
佐藤アキヒト
いるいる
ネタバレ
表紙がすごくカッコいい(∩´///`∩) ストーリーも読み応えがありました♪ ただ続き物と知らずに読んだから萌えが跳ねる直前でお預けくらった気分…ううう…ヽ(;▽;)ノ だがしかし! それを差し引いても面白かった…!! 犯罪と紙一重な能力を持った者たちが集い仲間となって事件を追いつつ、サイバー犯罪特捜班×IQ高めスリ師の恋模様も同時展開していくストーリーです。ラブ面の進展度は…
ポッチ
初読みの作家さまですが、もう表紙が素敵すぎて久しぶりにジャケ買いしました。 んー、なんて言うんだろうな。タイトルに数字はふられていませんが、今作品は続きものです。続きものだからでしょうか、ストーリーとしてはまだまだ入り口、といった感じ。謎だらけですし、ンン?と思うところも多い。 が。 この曖昧な感じがすごく良い、というか。 これからどうなっていくのか、ぐっと読者を惹きつける感じ…
ぷれぱーる
続きものでした…… 本作はまだ序章という感じなので、これから読まれる方はお気をつけ下さい。 スリ師の里中は、警察官の加藤に捕まってしまいます。 10年前、何度も補導されていた里中の初恋相手・加藤と再会し、当時の想いを再燃させる里中。 加藤は里中のスペックを認め、警視庁特別捜査班で働くように迫りーー…! サイバー犯罪を扱う「特捜」を舞台に繰り広げられる、カッコいい男同士のやり取…
nyuun
表紙で選びました。新刊だったんですね。 毎月30冊くらい読んでますが、今月いち当たりでした! 雰囲気、儚さ、昭和ロマン…ぜんぶ性癖ぶっ刺さり。 めっっったにレビュー書かないのに、書いてるくらいですからね…。 同じ性癖の人とこの作品が出会えますように。
あさだ2枚
「幼馴染みとのアレについて」がとってもよかった先生の作品!学生運動の創作物、好き故にこだわりが強いので手を出すの躊躇ってました。 ◾︎北條忠臣×神谷 「花に嵐」で終わっておけばいいんでしょうけど、まさかの月で終わりましたね…この後の雲を暗示していると思うのはあまりに悲観的でしょうか。 「目が悪くてよかった もう少し目が良くてもよかった」の心内セリフが好き。神谷からこんな冗談めかした思…
銀次郎
読後は頭の中が疑問だらけになりました。 結局これは何を伝えたかったのだろうか、と悩んでしまいます。 時代背景やキャラ設定は魅力的で、読む前からかなり期待値が高かっただけに、落差が大きかったです。 もともとが両片思いで想いが通じた途端に物理的に距離があく。 魅力的な展開だと思うんです、離れたことでより想いを募らせていく展開とか... その過程で何か起こっても良いはずなのに、起こらないと…
ももよ
ドン底な状況なのに、そう感じさせない雰囲気を持つ不幸体質の計が、海で出会ったのは大学生の司。 その出会いで彩りを得た計は司に惹かれ、また司も同じように計に惹かれていた。 不幸体質だけれど、計の人柄の良さで集まる友人もみな計を大切にしていて、その環境だけでも心が温まります。 司とは、あまりにトントン拍子で、計が騙されているのではないかと疑ってしまうくらいでしたが、そうではなくて司は心から計…
高永ひなこ イクヤス 吉田ゆうこ 春山モト 加藤むう 佐藤アキヒト あゆみさき かたしな 吹浦ハギ
ふばば
ハッピーものが読みたくて、の「結婚BL」。 以下、収録順にざっと。(作者様敬称略) あゆみさき「きみのとなりで」 とても可愛い+きれいで読みやすい絵柄。 ノンケだった憧れの慎と今は恋人になった朔也の視点で、ある日サプライズでプロポーズされる幸せの一夜。 「結婚BL」のオープニングにふさわしい、素晴らしく幸せいっぱいのお話。 斧田藤也「ハッピーエンドナビゲーター」 親からの…
ぐみのすけ
表紙買いしました。桜の木の下で北條(攻)が神谷(受)を抱き寄せる姿がすごく美しくてつい魅入ってしまいます。何度見ても素敵… 両想いだと発覚してすぐに北條が逮捕されてしまい、2年後に出所します。神谷が2年間どのように過ごしてきたのかが描かれていなかったので少々不安だったのですが…変わらず2人はお互いを心の底から愛し合っていて安心しました。北條は短髪姿もハンサムです! 両想い→逮捕→出所ま…
うーゆむ
佐藤アキヒト先生の作家買いです。 現代より少し前の時代。日本がまだまだ安保闘争で揺れる時代。 こないだ、たまたま見たテレビで学生運動をしていたマダムが話していたのを思い出しました。道路の石畳すら剥ぎ取って機動隊に投げつけたんだとか。その話をすると目の力が変わったのを見ました。 熱狂的に周りが運動をする最中の、気づいてしまった北條と神谷の互いの気持ち。古い学生寮でのやり取りや、初めて身…