total review:298237today:65
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/111(合計:1107件)
月村奎 苑生
いちご狂
ネタバレ
同僚の域を出ないまま片側の傍にいれるだけでいい片思いな空気感で本の半分以上が過ぎてしまい、ラブに発展する気配を感じずの日常風景が続いていたので、この2人はいつ進展するんだ?後半怒涛の勢いで転じるのか?と思いながら読んでいたのですが、蓋を開けてみたらとっくに両思いな2人だったという。笑 先に好きになったのは昂大の方だけど、それに気づいてそう変わらない時期からえんちゃん(遠藤)も昂大が好きだったそう…
月村奎 小椋ムク
みざき
憧れの対象だった大好きな芸能人と思わぬところで接点を持つことになった、出版社で営業職をしている真面目な受けのお話。 年下攻めにぐいぐい押され、困惑しながらも…な年上受けの図は好みの設定のはずなのですが、うーん。 素直に萌えた!と言いたいところなのですが、ややオタク気質のあるネガティブ受けの玲をかわいいとはあまり思えず、どちらかというと読んでいて共感性羞恥でいっぱいになってしまって、最後まで…
月村奎 竹美家らら
ちゅんちゅん
新進気鋭の俳優と初めての恋に絶望した小説家 年のわりに職歴の長い作家・夏川晴樹(受け)は自分の書籍がドラマ化されることになり、主演俳優が偶然にもその話のモデルにした三島鼓太郎(攻め)になったことに驚きます。 作者とはいえ、ドラマには一切関わりなく一ファンとして作品を楽しみにしていたのですが、思いがけず対談企画がきっかけで親しくなります。 初めての恋が酷い結末だったことで、2度…
月村奎 志水ゆき
三日月ロック
再読なのに ついつい前のめりで読んでしまいました。 「そうそう、これこれ。両片思い やっぱサイコー!」と思いながら。幼馴染みのすれ違いラブ、大好物です。 春音(受け)というキャラが私は好きです。いい意味で普通の青年で、でもどこか品があって 好きな仕事には妥協を見せず、しっかり足が地についている。でも航輝(攻め)のこととなると・・・ 自分の気持ちが相手に露呈することを何よりも恐れていて、追…
月村奎 二宮悦巳
hiyoko546
攻めのぶっきらぼうな態度の中に程よい甘さがあるのと受けのしっかりしてるように見えるけど隙があって庇護欲そそる感じがあって攻め受け両方とも好みだし、重くならずに読めるし、このシリーズが好きです。しかし、丁寧に描写してるのはわかるのですが、もう少し早い段階でこの甘さが見たかったなぁって私個人としては思いました。 シリーズ全体的に濡れ場は少ないですが、リターンズ3の描写が好みなので神評価です。欲を言え…
麻生海 月村奎
御影
スーパーアイドル、ダブルムーンのシン、慎之介は、いっくんこと、都築郁翔のことが大好きです。郁翔は元々不幸体質で、受験に失敗し、地元の寮付きの公立校に入学しシンと同室になります。 シンのマネージャーは、シンと郁翔のことをグレーゾーンにいる関係として売り出したため、世間には彼氏なのか、友人なのか分からない関係として受け止められています。 アイドルではない素のシンは、だらしがなく、何かと郁翔の…
はるのさくら
好きなお話のその後がちらりと垣間見れるの、とっても嬉しいです(≧∇≦) 久我有加先生『何でやねん!』番外編 「俺の相方」 こちら、未読なのですが、色んな所でこの2人のショートストーリーを読んできたような。 木原音瀬先生『パラスティック・ソウル』番外編 「僕の小さなお姫様」 ケインとヨシュアのその後。 あの時あわあわしながらヨシュアが子守りしていた赤ちゃんが4歳になって…
月村奎 宝井理人
みぃりぃ
アオハル・ラブ♡でした〜❤︎ 恋をしたことによって、さまざまな感情が生まれてソレに振り回されて、嫉妬したりすれ違ったりと『恋の醍醐味』が詰まった物語でしたଘ(੭´ ꒫`)੭̸* 凛太の家庭事情の複雑さには、自分が我慢すれば良い感じでいられると自分を抑えつけなきゃならないし、心の中での負の感情は当たり前だと思った。 だから、寧ろ感情爆発して秀美さんと本当に向き合えて良かったと感じました! …
月村奎 木下けい子
きゅあきゅあ
眠り王子にキスを、は未読ですが、これだけでも大丈夫でした。 受けの蛍が、とにかくカワイイ。 攻めの小野先生が惹かれるの、わかります。 拗らせちゃってツンツンしているのに、根本は優しくて極度の照れ屋さんなんです。 作中ずーっと空回りしていて、一所懸命さにほっこりしちゃいました。 この蛍の「ツン」が、私には可愛かったのですが、苦手な方もいるかもしれません。 小野から「好き」がだだ漏…
月村奎 草間さかえ
ももよたん
作者&挿絵買いです。 タイトルもほのぼのとしてて、絶対甘キュンなやつだろうと見当をつけ購入しました。 主人公の芙蓉はかなり壮絶な過去持ちですが、どこか達観しているようで、繊細そうなんだけど芯の強さを感じさせます。 そんな芙蓉の初恋の王子様、西澤と6年ぶりに再会し…というお話でした。 健気な薄幸受けが無条件に愛される、そんな作品ですのでハッピーしか求めてないという姐様にも安心…