total review:297526today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/31(合計:308件)
露久ふみ
ゆきゆん
ネタバレ
やっと一緒になれた2人でしたが、なかなか簡単には幸せにしてもらえません笑 今回はイリヤの兄との確執 そしてすれ違っていた父との親子関係についに決着が着きました あぁ、こどものことを思わない親はいないなぁとジーンときてしまいました そして、なんと言っても最後!! 新しくこれから生まれてくるこどもたちのなんて可愛い事でしょう!! なんと言っても長男!!!めちゃくちゃパパ似で最高すぎました …
165
お話と画風が合ってないような? お話はおどろおどろしくて、ひとりぼっちな作家で妖が見えたり悪さをされたりな主人公、実。 大人になって妖をやり過ごすことに慣れたようで。 時代もの明治から昭和あたりかな?そして作家と妖。主人公が現代的な描き方で。だから何?なんですが違和感がぬぐえず。 本当に何様?なんですが、素材や設定は良い感じなのにキャラの性格を納得させる説得力が足りないというか。 …
王道寄りのお話でした。 学校一の人気者の鈴木。イケメン高身長で勉強も運動も人付き合いも完璧。 そんな鈴木が…。 これがイケメン無罪ということなの?な積極的な行動。イケメンなら人気者なら許されるのか? 人気者とオタクの田中。なぜ僕なんかを?な日々が続きつつお互いを知るにつれ…。 う〜ん、こっち側の鈴木のツレとか、人に興味がないとか顔が覚えられないとか…。 人気者が地味オタクに…
晃子
↑これに尽きます。これ以外はすごく良かった。 兄同士のお祭りでのキスがすごく自然で、その後のセッも彼らの心情がすうっと理解できました。 男性が女性のように簡単に泣く描写があまり好きではないのですが、本作は全くの無問題でした。 でも紀人の目がずっとそこまで熱を持っているように見えなくて、どうしても慶臣からの矢印の方が大きく見えてしまう。 やっぱり自分は弟同士CPの方が萌えるなぁと。 こ…
初読み作家さん。 「似てない双子がタッグを組んで因習村を調査する」 もうこれだけで面白そう!と思い読破。 もともとずっと気にはなってたんですが、ひとつ前のレビューに背中を押されました(感謝です)。 漫画の制作技術そのものがすごく高い作家さんですね。 セリフ回しが説明っぽくないのに、「あぁ、そういうことか」と納得できるのすごい。 伏線回収も見事で、作画も美麗なのでスラッスラ読めます。 …
まるまるまるまる
母国はもちろん父からも疎まれ嫁いできた思っていたイリヤの心が救われて良かった... 二人の子どものこれからも気になります
ぺしし
上下巻で一旦完結しているためこの『雪花の章』を読まなければストーリーが理解できないという事ではなかったです。イリヤがΩとして誕生しロメリダールで存在しないものとして扱われ、愛されていなかったと思っていたが果たしてそうだったか?後は、上下巻ではイリヤとハーリドが身も心も本当の意味で結ばれたのは下巻のラストだったので、その後の2人の甘いイチャコラが愛でられるところでしょうか。イリヤしか経験がないはずな…
はやしうか
オメガバースではありながら、それだけには留まらない深みがありますね。とても新鮮です。設定やプロット、世界観のすべてが、冒険ファンタジーとして見応えのある要素に溢れているんです。 ハーリドは本当に一人前の男になられましたね~イリヤとの身長差や体格差も、胸が躍るポイントです。 二人が8年前に過ごした時間は短く、ようやく互いを理解し始めたばかりで引き裂かれてしまったというのに、再会でもこれほ…
もともとオメガバースものはあまり読まない方なんですが、この作品の絵柄の美しさには一目ぼれしてしまいました!表紙だけでも本当に美しいです。 私は亜熱帯出身なので、漫画の中に地元でよく見かける植物(バウヒニア、ハイビスカス、モンステラなど)がたくさん登場し、とても親近感が湧きました〜 そしてこれらの草花も先生たちによって超綺麗に描かれています!一コマ一コマ、どのページも華麗で目の保養になり…
すい華
続きを待っていました! 個人的には、主人公カップルよりも慎二の方が気になる!! 三輪のお見舞いに来てるシーンが、好きです。 頼むから、慎二!幸せになってね。