total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/15(合計:146件)
鶴亀まよ
えすむら
ネタバレ
”みかさと”より好きでした。好きすぎます…。 社会人と未成年というカップリングのとき、なぜか心の大人ストッパーが発動してしまい萌えにくかったりするんですが…ジャンル的にどーでもいいことなんですけど!作中の社会人の倫理観がちゃんとしてるとめっちゃ萌える性癖みたいですw(他に同じ理由で刺さりまくったのが”グッドバイライラック”)。 みかさとの低温キャラ。一見低温キャラほど内に秘めたものは熱いっ…
ももよたん
前作で付き合うようになった三上と里の2人が、関係を育んでいく中で起きる環境の変化や心境に変化を描いた2巻でした。 1巻では三上から里への気持ちの方が大きいように感じていましたが、ちゃんと里も三上の事を好きで色々な表情を見せてくれたのが印象的でした。 受験勉強のために三上がスキンシップを控えていた後の里の言動が可愛かった…。 普段あまり感情的にならないキャラなのに、三上への気持ちがそうさせ…
男子高校、寮の同室、童貞…とくりゃあもうBLの予感しかない⁉︎ キスもまだだと言ったらキスくらいならさせてやってもいいとばかりに「俺にキスしろ」と言われて…なお話でした。 ひー、なんて心が広いんだよ。 もうこれは寮の部屋でアレやコレやが行われる展開じゃん!と思っていましたが、まだやましくない関係で終わりました。 いや、十分やましいんだけども。 抜きあいはキス以下ではないよな?自分の認…
ろくぞう
1巻から続けて読みました。2巻ではもう大学生になってるのかと思ったらまだ受験生でした。そんな大変な時期にちゃんと恋愛と勉強両立してて、あかりは出来る子なんだなーと感心。美術予備校に行っていたけど、目指している大学は工業デザイン系なのかな? 予備校で交友関係広がっていくあかりを見て、自分があかりの枷になるのではと悩む瑞貴さん。1巻でDKに手を出すのは大人としてどうなのかと責めてごめんなさい!と…
「三上と里はまだやましくない」のスピンオフとのこと。元の作品は未読でしたが、全く問題なく読めました。 LGBTQが何かと取り上げられる昨今、今時のゲイの若者は大昔よりも多少は生きやすい環境になってきているのではと勝手に想像しておりましたが、この作品を読むと、やはり個人の人生におけるマイノリティとしての悩みはいつの世も変わらずに存在し続けるように思えます。ゲイであることで色んなことを諦めてきた…
kurinn
三上が珍しく風邪をひいてしまい熱を出してしまうんです。 里がお粥を貰って来たり「寒くない?暖房つけるか?」とか甲斐甲斐しく世話を焼いているのですが、熱がある三上は食欲がないし頭痛に悩まされていました。 「熱あるからね寝てなよ」と言う里に、三上が「里がやさしい…」と感激するのですが、「いつも優しいだろ」「うん」と、何とも恋人らしいやり取りが続くんです。 里は「えーとあと何かあったっ…
ひーたんたんたんたんめん
三上かっこよくなってるし、里可愛い!
「三上と里はまだやましくない」が完結したのですが、こちらをまだ読んで無い事に気が付いて慌てて電子で購入して読みました。最高でした。 一巻では歳上の余裕を見せていた瑞貴でしたが、二巻では歳上故の矜持とか悩みに翻弄される姿にキュンと来ました。あかりが若い故に色々な選択肢のある未来、自分以外の居場所を見つけるかもしれない不安など…、こんなにも瑞貴があかりに本気になってた事にニヤニヤしてしまいました…
大好きな作品なので続巻を待ってました。でも、完結なのが寂しいです。 ずっと読んでいたい魅力がこの作品にはありました。 恋人同士になったからと、一足飛びで関係が深まらないのがとっても良いです。学園祭とか進路とか受験とか、等身大の出来事や悩みに翻弄されるのが面白くて、ひとつひとつを解決して行く姿が魅力的なのだと思いました。 こういう展開が大好物なんです。 驚いた事に三上が成長して良…
165
DKの友情と恋愛を堪能しました。 進級に学園祭にクリスマスに模試に進路に卒業式。高校生らしいイベントも盛りだくさんで。 前作ではクールで計画的で三上からグイグイ来られていた里が、三上に置いてかれそうで焦ったり不安になったりヘタレたりしましたね。 三上が進路や就職とかいつのまにか決めてて、エッチも攻めがいいと譲らず。 里は三上のことがわからなくなって…。 決まるまでは言わな…