オクトパス
いつか振り返った時。今という時代はもしかしたらオメガバース混迷期、などと言われるかもしれません。「本能より愛」だとか。「運命は選び取るもの」だとかの、胸アツ王道設定の他。第四の性だとか。性不明だとか。不明だった筈が、「運命」と出逢う事で、性確定してしまうとか。
そして本作は、α の中でも α 。その名も「スーパー α 」の登場なのである。
いやもぅ、それギャグじゃん? と、吹き出したものの。本…
タイトルからなんとなーく内容分かっちゃうくらい王道系ですが、出てくる人みんな良い人だしピュア〜で楽しく読めました。
箱入り息子というだけあって、主人公の須春は大学生に見えないピュアさ。最初はちょっとこんな子いるかな?って女の子みたいで受けとしての萌えがあまりなかったんですけど、郡士さん立ちのために頑張って成長してくのが良かったです。
郡士さんはずっと気持ちを隠して良い保護者としての振る舞い…
郡士さんがカッコイイ
メガネにスーツでちょっとカタギな雰囲気も、醸し出しながら箱入り息子をずっと想う
執着というのか、一見病んでる感をはらみそうなのに家族愛というか懺悔というかいろんな感情をまといながらも、最後はとてもシンプルに自分の想いを確認しあうのが素敵でした
とにかく、郡士さんの包容力と甘い雰囲気の出し方が素敵
カッコよすぎました
須春くんが可愛すぎて純真すぎて、ちょっ…
イケおじと言っても、郡士さんは35歳くらいかな。大学生の須春さんから見たら。いや、ずっと幼ない頃から好きで、大好きで。ずっと見つめ続けている須春さんから見たら。充分大人なので。
「僕はいつ恋をしたのかな。ずっと好きだから、それも思い出せない。」
過保護に甘やかされて、大事に大切に育てられた須春さんは真正箱入り息子。
郡士さんに寄せる想いも所詮、子供の恋だ。
タイトルと表紙から鑑みて、ちょっ…