ヨルノラテさんのレビュー一覧

アイドルαは番わない コミック

ヨルノラテ 

初作家さんです

芸能設定が大好きで、しかもオメガバ!気になってはいたが、買う前に軽くレビューを確認しましたが微妙だったようで、悩みに悩んで買いました。
結論にいうと、可もなく不可もなく。

エロ少なめ
当て馬あり
物語自体は悪くないが設定が甘い、思いつきのまま描かれている印象


以下はネタバレあり感想(辛口)
αの中でも、ヒエラルキーの頂点に立つ「スーパーアルファ」と呼ばれる今作の攻め。
「…

1

アイドルαは番わない コミック

ヨルノラテ 

スーパーダーリンにはまだ遠く。真打ち登場と言うにはまだ青く。

いつか振り返った時。今という時代はもしかしたらオメガバース混迷期、などと言われるかもしれません。「本能より愛」だとか。「運命は選び取るもの」だとかの、胸アツ王道設定の他。第四の性だとか。性不明だとか。不明だった筈が、「運命」と出逢う事で、性確定してしまうとか。
そして本作は、α の中でも α 。その名も「スーパー α 」の登場なのである。
いやもぅ、それギャグじゃん? と、吹き出したものの。本…

5

秘書さんと箱入り息子 コミック

ヨルノラテ 

ピュア〜!

父親の秘書の郡士に幼い頃から恋心を抱いている須春。
初恋の人をブレずにずっと好きでいるというピュアっぷり。
大学生になってもスレたところもなく控えめですごく良い子で
これは箱入り息子だとかいうのとは関係なく、彼自身の性格と優しさなんだろうなと思いました。

郡士が結婚もせず須春のそばにいるのは、父への恩からなのか事故の責任を感じているからなのか、それとも須春への家族以上の感情を持っている…

1

童貞くんとビッチな課長 コミック

ヨルノラテ 

課長のパンツが!!

本筋より、受けの課長のパンツに釘付け!!

なんと、おまた開いたらあいてる!!\(//∇//)\
課長としてはいつでもどこでも致せるセクシーでビッチ上等なパンツなわけですが、それを初めてみた攻めくんは純粋だからなのか、ついこの前までチェリーだったからなのか、たいへんだ課長のパンツに穴が開いてあると慌ててコンビニに走り、セクシーが台無しな感じにめちゃくちゃウケました。

元カレとのトラウマ…

2

秘書さんと箱入り息子 コミック

ヨルノラテ 

可愛いピュア受け好きに

タイトルからなんとなーく内容分かっちゃうくらい王道系ですが、出てくる人みんな良い人だしピュア〜で楽しく読めました。

箱入り息子というだけあって、主人公の須春は大学生に見えないピュアさ。最初はちょっとこんな子いるかな?って女の子みたいで受けとしての萌えがあまりなかったんですけど、郡士さん立ちのために頑張って成長してくのが良かったです。
郡士さんはずっと気持ちを隠して良い保護者としての振る舞い…

5

結婚しましょう、ヤモメさん コミック

ヨルノラテ 

ハッピーウェディング大好き♡

大好きだわ、これ。
『秘書さんと箱入り息子』もおじさん萌えが過ぎたけど、
本作はかなりくたびれたおじさんが受け。
四十路の正美がいい感じのくたびれ感で、ハイスペイケメンの威葉との体型差にも萌えました♡
おじさん受けそんなに好きじゃないのに、これは本当に良かった!


初対面である威葉のプロポーズから始まる関係です。
実は同じ会社で、正美の住んでいる日本家屋で同居することになる展開。…

3

秘書さんと箱入り息子 コミック

ヨルノラテ 

主従ものの入門編としておすすめです

過保護(自覚あり)で独占欲あり(無自覚!?)の攻めと純真無垢な健気受けの主従もの。
しっかり気持ちが通じあってからのエッチもほどほどにあるくらいなのでBLを読み始めて日が浅い方におすすめです。

15歳で高校を中退し須春の父が営むラーメン屋で住み込みで働いていた郡士さん。複雑系の過去もちですが今やスーツ&眼鏡が死ぬほど似合う秘書兼、須春君のお世話係であります。真面目で須春君に尽くしまくる武士…

2

秘書さんと箱入り息子 コミック

ヨルノラテ 

大人の魅力全開

郡士さんがカッコイイ
メガネにスーツでちょっとカタギな雰囲気も、醸し出しながら箱入り息子をずっと想う

執着というのか、一見病んでる感をはらみそうなのに家族愛というか懺悔というかいろんな感情をまといながらも、最後はとてもシンプルに自分の想いを確認しあうのが素敵でした

とにかく、郡士さんの包容力と甘い雰囲気の出し方が素敵
カッコよすぎました

須春くんが可愛すぎて純真すぎて、ちょっ…

6

秘書さんと箱入り息子 コミック

ヨルノラテ 

こ、これは‼︎ イケおじに入れてもいいんだろうか⁈

イケおじと言っても、郡士さんは35歳くらいかな。大学生の須春さんから見たら。いや、ずっと幼ない頃から好きで、大好きで。ずっと見つめ続けている須春さんから見たら。充分大人なので。
「僕はいつ恋をしたのかな。ずっと好きだから、それも思い出せない。」
過保護に甘やかされて、大事に大切に育てられた須春さんは真正箱入り息子。
郡士さんに寄せる想いも所詮、子供の恋だ。
タイトルと表紙から鑑みて、ちょっ…

10

秘書さんと箱入り息子 コミック

ヨルノラテ 

2人で培ったのは

pixiv読んでからの購入です。
紙で購入しましたが、カバーの色が抑えめのゴールド。
これが、秘書が箱入り息子を抱き抱えるイラストにはまっていて。綺麗で、ちょっと魅とれちゃいます。

とにかく、秘書と箱入り息子の年の差と体格差がポイントでしょうか。
そして、箱入りと言うわけで、須春が純粋培養されたかのように可愛かった。大学生と言えど、幼い感じもしますが箱入り息子。父の秘書をしている水上が…

5
PAGE TOP