total review:279720today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/2(合計:20件)
里美ゆえ
ポッチ
ネタバレ
あらすじに惹かれて手に取ってみました。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 中学生の流星は、とあることに悩み、そしてSNSで知ったカフェを訪れた。そのカフェの店長さんと話をしてみたかったのだ。 が、そこで流星は出会う。カフェの店員として働く千早に。 綺麗で、誰にでも優しい彼に仄かな恋心を抱く流星だったが、千早が目で追っている男性がいることにも気づいてしまう。…
はるつき
どちらかというとイツキの方が泣きそうなビジュアルだと思うのですが。 泣くのはハルで、慰めるように拭ってるのがイツキなんですよね。 泣かなそうな人の涙ってキュンとしちゃう。 ハルの涙は物語中でも大きな役割を果たしてくれました。 さて、焦れったい恋の結末を見届ける下巻です! 同時発売って本当にありがたい(笑) うーん、上巻のハル視点で散々切なさを味わったつもりだったのですが、イツキ…
幼稚園からの幼馴染みである、イツキとハルとカズ。 大きなおめめが印象的な表紙の子はイツキです。 病弱だけど、明るくてヤンチャなイツキ。 そんな彼を放っておけないお世話焼きなハルが主人公です。 上巻はずっとハル視点で描かれています。 物語の始まりは、カズの結婚式から。 次に結婚するのはハルだな、というイツキに「結婚してみるか?」と冗談めかして誘うハルと、「ありえね〜」と笑…
kurinn
下巻を読んでようやく2人が両片想いだった事が判明しました。 イツキが鈍感だったのでは無くて、ハルが鈍感だったというオチでした。意外に男前で積極的なイツキと、臆病でヘタレなハルでした。 読んでて初エッチが朝チュンで驚愕させられたかと思ってたら、番外編1でその初エッチが描かれていました。 やはり全体的なテンポの悪さと、小さい時の話が途中に来るのがバランス悪くて物語に浸りきれなかったです。…
幼馴染みで片想い。それも攻め目線でどんだけ萌えるんだろうと楽しみにしてました。 途中まではドキドキしましたが読み終わってみると、意外とアッサリしててそんなでもなかったというのが第一印象でした。 それは多分当て馬もなく、登場するのは結婚した共通の幼馴染みだからではないでしょうか? 攻めのハルが酔って送ってもらったゼミの友達なんて、何で登場したのかなと思いました。 唯一イツキが…
うーゆむ
上下巻、大好きです。 どきどきする上巻から、色々はっきりする下巻です。 ハルとイツキが、一緒に過ごした日々は互いにとって掛け替えないもの。 ただ傍にいることだけを、望んだ幼き頃とは20才の今は違う。 手が届く範囲に居たら、触れたい。心も身体も全て自分と共にいて欲しい。大切にして、共に生きたい。 耐えたり、隠して過ごせるほどでは無くなっているんです。 ああ、関係性が長く濃いか…
里美ゆえ先生の初コミックスとのこと。 おめでとうございます。 穏やかで、丁寧な絵が印象的な作家さんだと思いました。 私、上下巻の話がかなり好きです。 どうなるんかい! とドキドキする上巻。 いや~!タイトル通り。 ハルとイツキの関係は、10年以上も隣同士の幼なじみです。 もう一人の幼なじみのカズの結婚式から、始まるエピソードです。 幸せになる2人に刺激されてハルが、結…
まりんまいん
以下、がっつりと核心をつくネタバレ含んだ感想が書いてあるので、ご了承ください。 さすが下巻ですね! 怒涛の展開に感情揺さぶらされまくりました。(笑) 最初の一世一代のハルの告白! ついに来た!と思ったらまさかの空振り…。まんまとやられました。いい意味で。 あのモノローグでセリフは「友達だろ」って……ハルのどんな思いから出た言葉かを思うと、ほんと涙出そうなくらい胸が抉られま…
長年の想いを伝えず静かに堪え忍んでいるハルと、病弱だけど一生懸命なイツキが1週間の二人暮らしをしていく所から物語は始まります。 二人の関係は、急に進展したかと思ったら後退か?!といった具合に、ドキドキハラハラ感がすごかったです。 中でも、ハルがお酒を飲んで帰って来た次の日からのやり取りがもう…見ていてほろ苦い!! ですが、どんな時でもハルの愛の深さに心救われ、この上巻を無事読み終える…
ちゃんみかといっしょ
攻めのハルくんが猛烈に健気で、受けのイツキくんも童顔でめちゃくちゃ可愛い…。幼馴染・片思いというワードにピンとくる人にはたまらない作品だと思います。(絵も綺麗で読みやすい)完全に攻め視点でお話が進んでいくのが新鮮です。8話まで読みましたが「うわ~~~~!!」ってなること間違いなしだと思います(* ´艸`)