total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/14(合計:136件)
滝端
ぱるりろん
ネタバレ
「ネオン街の蜘蛛と蝶」の番外編(時系列的には後日談)として2022年に発行された同人誌「旅は道連れ、後編」を収録。書き下ろしあり、小冊子付き。 本書は「ネオン街の蜘蛛と蝶 夜」の続きにあたります。巻数表記していないので分かりにくいかもです。 「夜」の方には、「ネオン街の蜘蛛と蝶」の番外編(時系列的には後日談)として発行された「見えない糸」「明けの触れる前」「旅は道連れ、前編」「旅は道連れ、中編…
「ネオン街の蜘蛛と蝶」の番外編(時系列的には後日談)としてかつて発行された「見えない糸」「明けの触れる前」「旅は道連れ、前編」「旅は道連れ、中編」の4冊の同人誌をまとめたもの。 同人誌は無くなっても再版してくださっていたおかげで入手しやすく、4冊とも所有しております。ありがとうございます。むしろ本編よりも先にこちらを読ませていただいておりました。 二人とも、葛藤の陰に相手への恋情が見え隠れし、…
本作が最初のお話(馴れそめ話)で、旧版発行の後同人誌が何冊も出されてシリーズになり、今年の春にそれらを全部まとめて3冊のコミックスとして発行した、という流れなんですね。 私は最初同人誌から入って(つまり続編というか番外編というか)、後から旧版を読んだ口でした。 なので新装版の購入もどうしようか悩んだのですが、小冊子に魅力を感じて購入した次第です。 あれ?と思うくらい、絵が美麗になっていました…
umeair
エリートリーマン年上攻め×元男娼受けの再会ストーリー。 滝端先生の作品は、オメガバースの『運命すらも呼吸を止めて』しか読んだことがなかったのですが、個人的にはこちらの作品に、より萌えを感じました…❤︎ なんといっても、攻めのイケオジがいい! 再会後何度受けに拒絶されても、めげない。ひたすら一途。5年前に受けからもらった安物の指輪を大切にして、ずっとつけてる。 (…まあ、海外転勤の辞…
ひろこ・H
同人誌から入って気がついたらかってました。 受けがしんが強いの大好きです。 あまりかくとネタバレになるので、かきませんが、この受けが好きです。
vanshu
初作家様 表紙メタリック感綺麗だなから始まり 「そこに愛はあるんか?」 それが第1巻を読んでの最初の感想でした なんとも形容しがたい読了感… 店を守る代わりに自分を売る店長 なんと浅はかな… 自分さえ耐えれば 店を皆を守れると思ったが故 というのは理解できるが… あれだけ慕ってくれているスタッフ達が そんなことを知ったら悲しむだろう… スタッフ達の優しい言葉だけが救…
kurinn
本編コミックスが好きだったら必ず読んで欲しいです。 恒吉は可愛いし麻川は溺愛攻めにシフトしていました。麻川が居ないと自分の部屋に帰る恒吉にブーブー文句を言う麻川が、最初とはまるで別人でした。 出張で居ない麻川の部屋で麻川の物に囲まれて過ごす恒吉に凄く萌えました。 更に予定より早く帰宅した麻川が、発情期でもないのに巣作りをする恒吉のことを可愛いと思ってることに更に萌えました。 こ…
tomohi0501
最高です 電子で読めてめちゃめちゃありがたい イチャイチャがとても美しくてエチエチで最高 麻川さんがいちいちカッコよくてセクシー 小言言うのも可愛いし、恒吉さん大好きなのも可愛い なのに、ベッドの上ではめっちゃ雄ですごく素敵 恒吉さんはカッコイイのにめっちゃ可愛い 無自覚に煽るの狡い 本編のバリバリ働いてた彼からは想像もつかない柔らかさ すごく魅力的でした 巣作り、…
ふばば
ドシリアスだった本編にて「番」となった麻川と恒吉。のその後です。 番にはなったんだけど、なんとなく遠慮がある恒吉。 出張が多い麻川。彼がいない夜は、自分の家(と言ってもマンションの隣部屋だけど)に移って過ごします。 麻川の方は一緒に住みたいから部屋を解約しろって言ってるんだけど、恒吉は「他人だし…俺んちじゃないし…」なんて言って更に麻川を怒らせちゃう。 さて今夜も独りで寂しくなってきた恒吉…
kaya。
身体の関係から始まった榛沢と伊泉が 生涯を共にするまでを描いた3部作、遂に完結です! 前巻ラストで組抜けのケジメをつけるために請け負った仕事で 重体に陥った榛沢の元に駆けつけた伊泉。 これで榛沢も組との柵からも解放され全て元通り…ではありませんでした! その後、榛沢との連絡を絶ってしまった伊泉。 そして、榛沢もまたいろんな思いに囚われ、 一向に伊泉とのヨリを戻そうとはしないの…