total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/19(合計:185件)
滝沢晴 奈良千春
もちベーグル
ネタバレ
悪名高い麗しきオメガであるユリウスが前世の記憶を思い出し改心したところ義兄からはちゃめちゃに溺愛ド執着される今作。 まず義兄であるラファエルの執着がわかりやすすぎて読んでるこちらとしてはユリウスがことあるごとに主張する「嫌われてる」とか何の冗談?と言いたくなるのですが本人は至って大真面目。一生懸命番相手を探そうとしたりして、義兄に物理的にも妨害されるという。 こんなにわかりやすいのに中々想…
ちろこ
好きな作家さん2人が奏でる最強で最高タッグ、キターーーー( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ わたし。滝沢晴先生の愛され子パンダのお話が大大大好きでして、そのときの再来かと思しき御二方の神タッグに新刊情報を聞いたときから胸をときめかせておりました。((〃ω〃) グフフ) やはりのやはりで、めちゃくちゃ最高で最高でした! 元経理マンが転生してからの評価爆上げルートが超おんもっしろい。 …
太陽の太陽 MANGA SHOKUNIN STUDIO 滝沢晴
ぷわっちょ
居酒屋で働いている26歳の誠は、学生時代から自分をパシリにしている同級生達のせいで、居酒屋を解雇されてしまう。 途方に暮れていた所に現れたのは、高校の理事長だという怪しい老人。 渡された入学願書には、『年齢・性別・種族問わず、多様性を受け入れるオープンな校風です』と書かれており、全寮制かつ学費を免除するという好待遇。 青春時代にトラウマがあり、もう一度青春時代をやり直したいと思っていた誠は、…
ことの 滝沢晴
165
原作が滝沢さんなので読んでみました。 が…。なんかエピソードや行動の繋がりがぎこちないというか。 授乳プレイなんだけど、安崎が自己中すぎてなんだかな。山内を自動搾乳機とでも思ってるの? 社内で一番モテるエリートな山内にこんなことさせて…と反省や葛藤はしてるけど。乳が出てきたら山内のことを強引に呼んで授乳させるし。 他の登場人物も良い大人がそんなことする?な行動やら。 せめて安…
滝沢晴 木村タケトキ
yuーchi
攻めの執着っぷりが最高ですね。受け至上主義でそのためなら手段を選ばず。あざとさもありかっこいい所を見せたり可愛く甘えん坊な所を見せたり…。一方、受けは何とか元のストーリーを回避しようとしますが素直で一生懸命なところにすごく好感が持てました。どのキャラも魅力あり最後まで楽しく読ませていただきました!
みざき
前世の記憶ありの異世界転生もので、前世で読んだ本の世界が舞台で、英雄の義弟がいて、そしてオメガバースでもある。 これだけの要素がある具沢山な作品なものですから、いったいどうまとめるのかなと思っていたのですが… ちょっとペースがはやいかなと感じる箇所は多々ありつつも、用意周到な囲い込み攻めの溺愛執着っぷりが楽しめる1冊でした。 前世の記憶を取り戻した主人公・サミュエル。 自分が知る物…
ちゅんちゅん
大好きな物語の世界で生き残るために 事故で死んでしまった農業男子の敬人は前世で大好きだった物語の中の悪役令息でオメガのサミュエル(受け)に転生していることに、10歳の誕生日に気が付きます。サミュエルは義弟のセオドア(攻め)を虐め、王太子の側妃になった後主人公リオを殺そうとして、セオドアに殺される役どころです。そのセオドアもリオと両想いになった後戦争で命を落とすのです。 自分とセオド…
まりあげは
様子のおかしい執着溺愛攻めが大好物なまりあげはなのですが、まさにこの作品の年下攻めは該当作品でした。 先生もあとがきで触れられていらっしゃいましたが、受けのためなら命をかけるけど、あとはどうなってもいいや的な攻め様です。 そして、悪役令息転生モノなので、本来であれば主人公の受けは、義弟(←この設定も美味しい!)に殺されてしまうエンドのはずが、10歳の誕生日を機に、自分が過去何者であった…
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
エロス度★★★★★ おやおや、悪役令息に転生し破滅エンドを回避するためにキャラ変したら義弟αに溺愛される幸せルートに進むとは面白いですね。 農業青年が転生したので悪役令息が農業に全力を注ぐ姿や前世での農業の知識をフルに使って悪い状況を打開していくのも胸熱でした。 特に義弟のセオドアが義兄のサミュエルに対してめちゃくちゃドドド執着&溺愛している様にニマニマが止まらなく、…
えいちゃん
面白かったです! 〝受けの為なら何でもしますが他はどうなっても知りません〟系の年下執着攻と、そんな攻めを甘えたで可愛い弟と愛でる鈍感受の二人のキャラクターがとても好みで、木村タケトキ先生のキャラデザも最高! 本来なら攻めに殺されてしまう運命の受けが、何とか運命から逃れようと奔走するストーリーも面白く、個人的に【キャラクター・挿絵・ストーリー共に◎】な文句無しの神作品でした! 本来なら嫌わ…