滝沢晴さんのレビュー一覧

狼皇太子は子守り騎士を後宮で愛でる 小説

滝沢晴  kivvi 

心に響く作品

ユスフの自分を犠牲にして妹の身代わりになる優しさやルウに向ける慈愛に感服。直向きで素直なユスフをレヴェントが可愛く愛しく思うのも納得。
距離を縮める2人にドキドキした。ルウとも親子らしくなって微笑ましい。

ユスフが後宮に馴染んだ所でナージー登場。アザとい女の典型みたいで腹が立つ。苦境に立たされる2人が辛かった。

後宮を占拠されてからのユスフの活躍に拍手。ちゃんと繋がっていたエヴェント…

3

霊感男子はキスをねだる 小説

滝沢晴  猫柳ゆめこ 

悲劇だけど爽やかさも感じられる

霊感青春学園ものでしょうか。

怖いのに爽やかさも感じます。

翔が気の毒で気の毒で。霊感男子で毎日霊にちょっかいを出され奇声や奇行を繰り返し、クラスで一人ぼっちで。

でも翔には高校に入ってから優一郎という唯一の友達が。彼も霊が見えるらしくいい話し相手です。

翔がずっと友達がいなくてぼっちだったので、人との距離感がわかってなくて直彬にぶつかっていくのも、話が噛み合わないのも面白…

0

拾われオメガはアルバイト・フィアンセ 小説

滝沢晴  七夏 

シンデレラストーリー

タイトルに惹かれて購入しました。

不憫受けと執着攻めが大好きな私にはたまらない内容でした。
桂が最初すごく強気受けだな…と思っていたのですが
実際は健気でとても可愛かったです。

二人の出会いはマッチングアプリなのですが
最初から、お話の中で麟哉の桂に対する執着心が見え隠れしていて
何故桂に執着しているのかがわからなかったのですが
それは読み進めていくとわかります。
あぁ…そ…

1

狼皇太子は子守り騎士を後宮で愛でる 小説

滝沢晴  kivvi 

後宮で后でも男らしいところが良い

縁があったんですね!
ユスフが庶民で男なのに後宮に入り、ちゃんと男としてレヴェントの養子ルウを慈しみ、他の后や側室となんとかうまくいくよう頑張って認められていくのが良かったです。
ルウの言葉遣いも笑えました。
この2つで萌2にしました。

お話は良かったのですが、やっぱり身分差と最初の建前が壁になってユスフがレヴェントの愛情を素直に受け止められないところが、読んでてもどかしかったです。

1

白い虎侯爵と子狼の親愛なるガーデナー 小説

滝沢晴 

やっぱり滝沢先生の作品好きだなぁ

こちらの作品が「保育士は獅子親子に愛される」のスピンオフだと知り電子で購入してみました。

スピン元は読んでなくても充分これだけで楽しめるお話になっていました。

自分が世界の中心のようなヒューゴと、人嫌いでコミュニケーションが苦手な新太郎、表情が無く言葉を発しない理人が家族になるお話でした。

ヒューゴとの初対面にクスッとしたり、理人が初めて言葉を話す様子に感動したり、新太郎が彼等を…

1

「狼皇太子は子守り騎士を後宮で愛でる」フェア店舗限定ペーパー「次期皇帝は悪い護衛がお好き」 グッズ

やはりというか

本編を読んでいた時からあちこちに伏線は散りばめられていたんですよね。

ユスフの文法がメチャクチャな点、ユスフが裕福な者しか教育を受けれない言っていた点、そして放蕩者と謗りを受けていたレヴェントが各郡に賭博場を作ると言って実際に土地を買収して造成してたこと。

賭博場の話を読んだ時から教育所を作ると思っていました。

そしてこちらの限定ペーパーではレヴェント、ユスフ、ルウの3人が変装し…

0

狼皇太子は子守り騎士を後宮で愛でる 小説

滝沢晴  kivvi 

凄く良かったです!

滝沢晴先生の作品好きなんです。特に「騎士と王太子の寵愛オメガ ~青い薔薇と運命の子~」が好きだったのですが、今作も同じくらいに好みでした。kivvi先生のイラストも凄く合ってて、この作品の世界観を見事に表現していたと思いました。

読んでて直ぐにレヴェントのユスフへの好意は分かるんです。レヴェントがどうして放蕩者の振りをしているのかも想像出来るのですが、誰と誰がどこまで関わってるのかは終盤まで…

3

「狼皇太子は子守り騎士を後宮で愛でる」フェア店舗限定ペーパー「次期皇帝は悪い護衛がお好き」 グッズ

ほっこり

レヴェント、ユスフ、ルウの3人で市中観察に行くお話です。

「皇太子として街に出ると、みんなひれ伏して顔を見せないからつまらない」と言うレヴェントにユスフがとあることを提案しー…。

レヴェントに対する民の声が聞けたことが個人的に嬉しかったです(*´▽`*)
ユスフの言う通り、次期皇帝に期待しているからの感想だろうし
民の声が聞けたのはレヴェントも嬉しかっただろうなぁ(*´▽`*)

0

狼皇太子は子守り騎士を後宮で愛でる 小説

滝沢晴  kivvi 

とても良かった…!

溺愛モノが読みたくてこちらを購入しました。

妹のミネの身代わりに宮殿に行くことになったユスフ。
オスマネク帝国のレヴェントに早々に性別がバレてしまったユスフですがー…。

レヴェントの子供(養子)のルウがすごく可愛くて癒されました。
ユスフは孤児院育ちなので、ルウの気持ちを理解することができ、どんどん打ち解けていきます。
その様子も可愛くてたまりませんでした。

レヴェントは序…

2

キバも劣情もこわくない ~過保護な獣のいる暮らし~ 小説

滝沢晴  サマミヤアカザ 

マティアスが理想の攻め(自分比)

マティアスの一途さにありがとう!
なんて一途で執着さんで真面目で純情で良い子なの〜!
子供時代の二人の仲良しな様子がとても微笑ましく、マティアスの恋心をキスしてユハにぶつけるところも可愛らしく。

ユハの人生にとって唯一のキラキラした幸せな思い出になったね!

時代錯誤な集落で両親も亡くなり引き取られた先では粗末に扱われこき使われ…。
そんなユハにあたたかい時間をくれて。

一心…

1
PAGE TOP