total review:295325today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/11(合計:109件)
hitomi
わんこ88
ネタバレ
バイク便ドライバーの北条春真×生物学者・作家の荒波秋人 理系男子の荒波は論理的で回りくどい話し方するんだけど、デカワンコ系の北条は荒波の過去に嫉妬しつつも、そんな荒波を柔軟に受け止めてその人の人柄を見て接してるとこがすごく素敵でイケメン!だなと思った。 荒波は恋愛などは…と理性的な意見をするんだけど、自分の好きという気持ちまではコントロールできないよね!ということを不器用にも自覚していく過…
黄昏のちょん
表紙が好みでパケ買い?した作品です。少し眠らせて今日読みました。 最近商業BLを読み始めたばかりだからなんとも言えないんですけど、読んだ中で1番心にグっっっと来ました。 シロと美記の葛藤や2人の交差する感情。複雑だったり真っ直ぐな愛だったり、栄養の負の気持ちだったり、描写がとても美しかったです。 このまま消えてしまうのかな、と思って涙が込み上げて来ましたが、美記の想いが通じてシロが魂を宿した…
@るるこ
hitomi先生の描くえっちをこんなに見れちゃっていいんですか!?と心配しつつも、大喜びで読みました。 今回の明るめのお話も好きでした。振り幅凄い。 ふたりの心の移り変わりがゆっくり丁寧に優しく描かれているので、読む側もとても大事に丁寧に読みました。 学者らしい理論大爆発シーンも楽しかった。 ガリ○オを彷彿とさせる。 今作も最高でした。だいすき!
えいちゃん
はい。この時を待ってました! hitomi先生の【濃厚甘エロ】 hitomi先生の高い画力で甘エロですよ〜〜!!! 温厚なワンコ系年下男子が、理系の年上美人のお固い倫理的思考に振り回されつつ、そのお固い殻をゆっくり溶かしていくお話です。刺々しい殻の中には、繊細でピュアな可愛い青年が詰まっておりました…。正に「ウニ」男子 受けの荒波さんが理系な為、台詞の文字数が多めです。 台詞や心…
いるいる
人の感情や行動原理を 論理的かつ科学的に説明出来ないと気が済まない。 衝動的な感情なんて非効率なものだと思っている。 そんな非常に面倒くさ~~~~い男が恋をする姿にニヤニヤします…!!! わずかに上がる体温。跳ねる心。 それはね、恋だよ!好きになっちゃったんだね!! ふぁぁぁぁぁぁぁぁ(∩´///`∩)!! ーーとね。 読み手としてはニヤニヤしちゃうんですけど、 なんか難し…
もっこもこ
初めて読む作家さんでした。 まず第一に、とても絵が綺麗な作家さんだなあと思いました。 人外ってなんだろう?って思いながら読み進め、 斬新な設定で置いて行かれるんじゃないかと ハラハラしてしまった場面もありましたが 最後まで愛が詰まった作品でした。 寝ぐせつけていちゃいちゃして終わるの凄い良かった。 ああいう何気ない日常こそ、今を生きてるなぁって感じがしていいですよね。 …
なっかー
物語への引力が凄まじくて感情移入していました。なんなら感情移入のしすぎで過呼吸起こしました。作品が素晴らしすぎるあまりの過呼吸、逆を言えば過呼吸できる程素晴らしい作品なので「神」評価とさせていただきます。 ですが精神疾患をお持ちの方は避けることをお勧めします。社会的に存在ごと否定され(読者に方向に)後ろ指指される描写は中々堪えました…初めて「地雷踏んでしまった…」ってなりました…2周目は読みたい…
野島大也×尾田川祐介 都会で遊び慣れていた大也は、プチ体験的なノリで夏に田舎に越してきて祐介と出会う。 不思議と祐介と過ごす田舎は楽しく気づけば一年過ぎていた。 そんな時DVDを観ていた所、AVを一緒に観ようと言ってきた大也は裕介の反応が初心すぎてつい触ってしまい、気まずくなりそこから逃げ出すようにまた都会に戻ってしまうんだけど…。 短編なのに深い!やっぱりhitomi先生の作品は好き…
Violette
腐女子になって結構な月日が経ちましたが、この作品は間違いなく指三本に入るくらい素晴らしいです。なんで神以上の評価ができないんだ…! 人外ものは特別好きなわけでもないですが、この作品の世界観にすごく引き込まれした。そのくらい設定やストーリーを語るのが上手な作者さんです。 ここから下はネタバレになりますが、ご注意ください。 あかしびと、初めてこの字を見たときに「赤い+死人」など物騒な考えをし…
hitomi先生の「1人と一人の3650日」が好きで、今作も神評価の多さと泣けるとの口コミで期待していたのですが、少し無難にハッピーエンドで終わったな…と言う印象に。 普段はハピエン大好きですが、この作品は「人の不幸を食べる生き物」且つ「愛されると消耗してしまう」と言う点が重要で、お互い惹かれ合うにも関わらず、相手を知らず知らずの内に傷つけてしまう脆さがとても切なくて心を締め付けられました。…