total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/7(合計:70件)
hagi
まぎぃ
ネタバレ
隣に住むチャラ男くんといい仲に、というお話。 まあ、BLでよくある設定ではあるのです。 はじめてご挨拶した日が彼が降られた日で、いきなり自分のうちにずかずかと入り込んできてのH,という現実にはあり得ない幸運(?)が降ってくるという。 この辺りがすっと入り込めるなら大丈夫。 チャラ男くんが以外に優しくてまじめとか、割と何の変哲もなさそうな地味リーマンが抱いたらかわいいとか、そういうやつで…
おぶもいもい
ちょっぴり冷たさを感じるようなタイトルで、無機質な関係を表しているのかと思いきや。 隣の部屋に住む男たちの話というストレートさが新鮮だなと感じました。 チャラくて軽そうな大学生のユキとゲイを隠しているサラリーマンの須藤がひょんなことから身体の関係をもつ…というBLらしい展開ではあるのだけど。 そんな偶然の出会いすら運命的だったのかも、と思えるくらいあたたかいお話で 激しく惹かれ合ったり…
てんてん
本品は『黒い獣に幸せのキス』の コミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、王都の暮らし始めた2人のお話になります。 ライナスはクライブから 「お前はよく変な奴に懐かれたり絡まれたりする」と 断言された事が有ります。 確かにライナスはよく人に頼まれごとをされます。 特に勉強や仕事ができるわけでもなく 口が旨いわけでもないのに妙に頼られたり 突っかかられたりすることが間々…
伊達きよ hagi
今回は獣軍人となる栄誉を受けた軍人と 港町の役所で働く下級文官のお話です。 受様が攻様の世話をする日々で新しい道を選ぶまでと 結婚後の短編後日談を収録。 受様は王都から遠く離れた港町で文官をしています。 受様は教師だった両親の教えで責任感が強く、 上司の仕事の依頼や部下の仕事を手伝いも断らず 朝から晩までに働き尽くめです。 その上、受様に関する噂で職場での風当たり…
kurinn
コレがあるうちにコミコミスタジオさんで購入される事をお勧めします。 王都で暮らし始めたライナスとクライヴの幸せそうな様子が分かります。 勝手にライナスを平凡な文官だとイメージしてしまってましたが、魅力的で尚且つ人たらしだということが分かりました。これではクライヴの心配は尽きない筈です。 でもライナスは自分の魅力には気が付いてなくて、クライヴの忠告を本気にしていないんです。 こち…
間違いなく読ませてくれます。流石としか言いようがありませんでした。 でも大好きな「ゲテモノゲゲと呪いの魔法」ほどには萌えられなかったので、萌2にさせて頂きました。 ライナスが職場に居づらくなった理由が本当に腹が立って仕方がないんです。でも兄弟同然の幼馴染みのクライヴが同居して、世話をするうちにライナスの心が健康になって行く過程はとても癒されました。 読者はクライヴの気持ちは早々に気が…
atyanmama
作家買いです。毎回楽しませてくださる伊達先生今回も間違いなかったです! 『幼馴染の軍人がもふもふワンコになって帰ってきた⁉︎』帯の煽りに可愛い話かな?と読み始めたのですが、受けちゃんの風に飛ばされて消えてしまいたい風な状況に心を掴まれ、攻めとの再会と彼の事情と変化したモフモフワンコの姿とのギャップと彼との生活と不穏な空気を感じドキドキしながら読み進めるうちに訪れる暗転。 もう先生の物語…
あーちゃん2016
先生買い。良かった!圧倒的な何かがあった訳じゃないので萌2にしましたけど、良かった!先生、ついていきます!という気持ちです。犬好きな方でしたらめちゃおすすめしたい本編200P+後日談14P+あとがき。伊達先生のお話、読みやすいですので小説初めて!って方でもおすすめです! 職場で上手くいかなくなってお休み中のライナス。両親もすでに亡く、ちょっと自堕落になってしまう時も出てきたある日の真夜中、双…
165
伊達きよさんのお話は、その後の二人の人生は続くって感じで終わりますよね。 余韻を残してくれるのはとても嬉しいのですが…。 まさかあらすじからこんなお話だとは思いませんでした。 発売日のレビューなので詳しく書くのは控えますが、クレイグの覚悟や、姿や態度の変化やその意味を知ると…。 再会後一ヶ月も何も告げずにのんびり二人で過ごすのも必要でしたし、そのおかげでライナスも回復できたのでしょ…
ももよたん
haji先生のデビューコミックだそうです。 デビューコミックとは言えど、絵もそうですし、コマ割りやお話の展開とかも拙い感じが無くて多分漫画自体たくさん描いてらっしゃったんじゃないでしょうか。 男子高校生の繊細な心情を丁寧に描写したお話でした。 無表情で感情をあまり表に出さない古賀の内面を、恋をした事がない田島が少しずつ知って惹かれていくというストーリーなんですが、その過程がサラッとしてる…