total review:285024today:69
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/17(合計:162件)
日乃チハヤ
藻とカレー
ネタバレ
日乃先生初読みです。 絵がきれいで見やすくていいですね。 ヤリ○ンがセフレになり本気になっていく王道かつ、いたってシンプルなストーリー。 ヤるかヤらないか…君たちの頭の中はそれしかないのかとツッコみたくなりましたが。まあそういうこともありますよね。 ヤリ○ンバカと恋愛童貞ツンデレが実は相性いいんだなとだんだん思えてくるのがおもしろかったです。 対照的な2人が意識し合って、ぎく…
ate
最っ高~~~にどうしようもなく可愛い!! ノリで軽くセフレ関係になって、節操なくバカスカやってるの可愛いし、気持ちを自覚してからの変わっていき方が可愛い、全然変わってないとこも可愛い~ 絶妙な距離感がさらに絶妙になってんのたまりませんでした!! 確固たる自分がある人が崩されてくのって、どうしてこうも可愛いんでしょうね!! 諏訪が気持ちを自覚してセックスのやり方が変わり、戸惑う長峰の可愛…
もちベーグル
また最高な作品に出会ってしまいました。 まず2人のビジュが最高です。真面目でなく遊んでそうな大学生感が服装、行動、姿勢からめちゃめちゃ溢れていて、その上顔もいいのですごいです… そして中盤の2人のやり取りのテンポの良さが最高でした。 恋の駆け引きと言えばそうなんですが、そんな可愛らしいものではなく、イライラさせるけど嫌われないギリギリのラインを探り合って、煽り合っての会話が見ていてめ…
おぶもいもい
ビンタまでされて盛大に彼女にフラれたのに、自分に非があると思っていない諏訪。 そんな彼のセックスに対する最低な持論が繰り広げられる場面では、コイツ本当にクズだな…と思ったけれど(笑) でもそもそもがセックスすることしか考えていなくて下半身で生きているのを隠しもしない様子に清々しささえ感じて、なんだか憎めない人に思えてしまう不思議。 たまたまフラれるところに居合わせた長峰と話の流れで身体の…
ドルフィン
長峰のヴィジュにやられて、連載夢中で追ってました。 もう作画は完璧ですよ。 カッコよくてリアルなオシャレ大学生で、違和感なく今を感じられる。 この手のヘアスタイルキャラが最近チラホラ出て来て、とても嬉しいです。 特にネックレスの描写! 長峰のこだわり強めファッションをあんなに細かく硬質感を出して描くって大変。 手を抜かない描写、ほんと好き。 ツンツンで美人な長峰と、どこまでも…
みくにちゃん
まず!作画が天才ですよねえ・・・(*´◒`*) お顔が美しいのはもちろん、髪型とか服とか、メンズも女の子もクオリティ高い。ラブとエロだけじゃなくてファッションも楽しめる一冊。 ストーリーは、簡単に書くと、貞操観念ゆるゆる、というか、『セックスはスポーツ!』なおバカイケメンが彼女にビンタでフラれて男に走る話(なんか最低な感じがするけどいい奴です!) で、サブカル系ゲイくんとのセックスに…
くろにこ
ノンケ攻め×ゲイ受けの突然セフレからはじまるお話です。 何と言ってもですね!受けくんがね!ベストオブザイヤーなくらいドタイプです(私の)おしゃれだし舌ピあいてるし最高です!(正直攻めくんは普通でパッとしないです) お話は全体を通してまぁよく見るような感じの作りですが、意味とか深く考えない方やストーリー重視の方以外はサラッと読めちゃうのでは無いかなーと思います! テンポもよく人物の気持ちなども…
みかこも
以前「お憑かれさまです」を新感覚で楽しくエロく読ませて頂いた印象もあったので、試し読みと表紙、作品エロ度、あと諸々レビューとかから期待(と不安)を感じながら買いました 「お憑かれさまです」以外が未読なのでまだ先生作品としては勉強中の身です そんな身のくせに辛口評価でごめんなさい…ですがエロ好きとしては看過出来ず、、、書かせてもらいます 作品が好きな方や否定的なレビューを見たくない方にはご…
さん2
大好きな日乃先生の新刊! ハタチの大学生同士のセフレから始まる恋を丁寧に描いていて、ものすごく読み応えがあります。 身体目当てだったはずのに気がついたら好きになっちゃったかも~!?という展開はテッパンですが、表情や台詞の一つひとつが細やかで唐突感が無く、視点も途中で攻と受で切り替わるので、どちらのキャラにも感情移入出来ます。 お互い経験豊富なはずなのに、こんなに気持ちいいの初めて………
MOET子
大学生のお話し 大学生にも色んなタイプの大学生がいますよね 大人への階段を上っている途中のモラトリアムをどう過ごしているか? 自我を確立させていく言わば最終的な時期の葛藤を「青さ」とするなら今作の彼らは自我より感覚!人生ってこんなでしょ?と言う「若さ」を感じる2人 でも当の本人達はそれなりに大人だと思っている感じもするから余計「若さ」を感じます 若さには若さの良さがある、と思うけ…