total review:284969today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/17(合計:162件)
日乃チハヤ
藻とカレー
ネタバレ
続編うれしいです。 セフレスタートからいざ付き合い始めたものの、ヤってばかりなので、やはりそこは支障が出てくる。 2人ともヤることばかりで恋愛初心者なので、どう付き合っていったらいいか悩んだり、すれ違う過程がなるほどなーと納得いく感じがおもしろかったです。それぞれの性格があってのやりとりがお上手だわ〜となりました。 長峰は子どもの頃から1人でいたい、人付き合い自体したいと思わないタイプで…
ななつの
正直、前作でそこまで刺さらなかったのですが、前作の10年後に釣られて続編購入して正解でした! 前作に引き続き諏訪×長峰で、時系列は大学生の2人のまま。…10年後じゃなかった!笑 でも、前作ではセックスばかりだった2人の関係性が濃く、強くなっていて、前作のあの2人がこんな風になるなんて…と感激でした。 長峰の実家の話と、ふたりの将来に向けた就活に関する諏訪のお悩みが主軸。長峰のこれまで…
クズな大学生×ビッチな大学生 女の子にクズさが理由で大学内で手酷く振られた諏訪。その場に居合わせた同じ学年の長峰と話す中で、男となら気軽にセックスだけできるかも?とその場のノリでセフレになる2人。 セックスしか頭にない諏訪と、実は男のセフレがたくさんいる長峰。身体の関係で始まったふたりの行方は…? 付き合っちゃうってナシ?と軽く聞いた諏訪に、ナシだろと一刀両断しちゃう長峰…
ちろこ
1巻の描き下ろしで、10年後の30歳になった時の2人を見てるだけに、続編で再び大学生の頃に戻っているのが何だかちょっと不思議な感じ。めっちゃ詳細に語られる過去回想みたいな?そんな趣きです。 とは言え、続編嬉しいです。前巻のストーリーがとても大好きだったので^ ^ 今巻はお付き合いのその後のお話で、30歳になっても彼らが共に過ごしていることへの根拠に迫るストーリーになっています。 家族のこ…
もちベーグル
前作描き下ろしの30歳の彼らが当たり前だけど付き合い始めた頃のセフレ兼恋人とかまた違って親友のような恋人になっているのを感じたので、恋よりセックス!の男と人間関係を構築するのを億劫がってる男が一体どうやってこんなめちゃくちゃいい恋人になったんだろうと思っていました。 その変化の一辺が読める続編、最高でした!! まず何より長峰ママが登場人物内最推しになってしまった…超可愛い!! 家…
ドルフィン
いっや!最高でしたね〜大興奮!! 特に電子特典が私には刺さりまくり! やはり、その後のエピソードはイイ! 前作で、捻くれ過ぎた自我を持つ長峰がノンデリなテキトー男諏訪に感情を振り回され、ヒステリックにキレる部分がちょっと苦手だったのですが、今作で日乃先生、キッチリとの回収してくれました。 「成長と変化」という過程を丁寧に描いてくださったので長峰が「不器用で繊細な子」である故のジレンマだ…
ざくざくちゃん
続編楽しみにしていました! 夏休みに入った諏訪と長峰は前作『フェアプレイ・フェアラバー』で「飽きるまで一緒にいようぜ」と宣言した文字通り、朝から晩までセックスして寝て起きてセックスして食べて寝て……と堕落した生活を送っています。そんな時に急な来訪者が…。長らく連絡を取っていなかった長峰の母の登場。帰ろうとする諏訪を引き止めた長峰は、母と三人で話をする事になり……。 長峰が子どもの頃から抱え…
Sakura0904
セフレ、ただヤりたい欲を満たすためだけの関係性から、相手が自分の中でどんどん存在感を増していく変化に戸惑う展開がとても自然に、リアルに描かれていました。諏訪も長峰も歯に衣着せぬ物言いをするタイプで、特に諏訪は自分の変化に戸惑いつつも、それを長く溜め込んでおかずに素直に長峰に言ってしまえる清々しい性格が逆に貴重で、恋人として得がたい人間なんじゃないでしょうか。割り切った関係にしか興味がないと言いつ…
ごわいよおおおお〜〜前髪が長いよおおおお〜〜。 あらすじを確認せずに購入してすみません。でも日乃先生作品好きなので作家買いしまして。まさかこんなお話だったとは。 運命の赤い糸を信じ込んで束縛して離れても運命の相手だと証明するという。 糸井の彼氏が死ぬのは赤井がやったとは限らないけど赤い毛糸で首を絞めるのはやれなくもない。 でもバイクに乗っていて赤い糸で首が飛ぶのは何重にも偶然が重ならないと…
つかみの1話がバッチリでした。 2人のキャラ紹介、設定の説明、関係性とその始まり、「しっかり観察するよーに」のオチが決まりすぎ! タイトルがしっかり回収されていてかつここから始まる〜とワクワクしました。 洞察力のある塩見は、同好会会長でありながら人を観察できていない寿先輩だからこそ好きになった。惹かれたのは不器用でありながらまっすぐなところですよね。 塩見が寿のどこを好きになったのか最後の最…