total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/26(合計:257件)
165
ネタバレ
柊はピンチです。奏介にそれってズルだと思うって。僕だってふうちゃんと一緒に寝たいのに! 実は楓太が自分の部屋で寝るときは彼の時間だから誰も邪魔しちゃダメだと柊が双子に言い聞かせてたのに、夜遅くに柊がビールを2缶持って楓太の部屋に入るところを見られてしまったのです。 約束やぶったらはりせんぼんなんだよ!と怒る奏介。 楓太が泊まる日はたいてい同衾してることなんてとても言えない柊は困ってい…
安曇ひかる らくたしょうこ
ちびっ子可愛いなあ。 年の差オメガバースで超人気俳優と大学生の二人ですね。 基本楓太視点で間に柊視点が入ります。 柊が腹違いの双子の弟を育ててるのですが、とーっても可愛いのです! あらすじにあるように楓太が双子のシッターになるのですが、すごい懐きようで。 楓太と柊も段々と距離を縮め、いい感じだな〜と思ってたら。 王道ですね。柊が可哀想になってきます。 マネージャーも悪意あ…
らくたしょうこ
うーゆむ
らくたしょうこ先生作品読み返すシーズン突入しています。 不思議と読み返したくなるんです。 いや~始め生意気、後に包容力成長してる可愛い年下攻めを堪能できる作品ですよねぇぇ… 受けは、色々拗らせ根っこは可愛い年上高校教師。 咲翔が、無邪気なタイプなんだけど令と付き合い始めて大人の男に成長するのが良いのです。 咲翔が、昔の恋心に振り回されて悲しくなって、わんわん泣きじゃくる令を、…
らくたしょうこ先生の作品です~! このお話が好き過ぎてかなり読み返しています。 なんか良い。 らくたしょうこ先生の描かれるコミカルなんだけど、肝心な場面での、ときめく感じがもうたまんない。 こちら、大学同期の付かず離れず腐れ縁のアキと島の恋人になっていくまでなんです。 アキのツンデレ、島のほんわか包容力が絶妙。 喧嘩してから、仲直りの仕方を知らないアキのおずおずした謝り方が、ツ…
マチ520
一巻でくっつきましたお二人の続きです。 お付き合い始めてもそこかしこに問題があって波乱万丈……本編のあともたくさんあるだろうに……乗り越えてくれ、ふたりで!! 本巻では、一巻でだいぶ『引っ張り上げてもらう立場』に見えた受様・奏君が、すごく成長してるように見えましたね。 最初エッ…の雰囲気になりかけたときに怖がってしまうけどちゃんとあとから自分でしたいって言ったし(かわいすぎ)。 真城君…
受様・奏君のお顔と攻様・真城君のお顔がとてつもなく好みで(あと現代スーツモノ好きだし)というわけで購入しました本作、-そのさき-まで読了済です。 まず、全編を通してリアルで細かな心情がわかりやすく描写されているのが魅力かと思います。 あと雰囲気の作り方うまい!!私的な一巻ハイライトは喫茶店で奏君がゲイ告白してるとこなんですけど、脳内で音声再現されましたもんね……誰の声かはわからないけど …
izumix
こちらは色々なお話が詰まっています。 『圧』 寝ていると自然に奏に寄っていっちゃう洸輔が可愛いけど 奏が奥だと壁に潰されちゃうし、手前だと下に落っこちちゃうので ちょっと考えものでもあるな…と思いました。 かといって一緒に寝ないのもきっと寂しいから、奏も何も言わないんだろうなぁ(*´▽`*) 『DOG』 「何読んでるの?」「何見てるの?」「何してるの?」と 奏がしている…
tomohi0501
展開がコミカルで絵柄と相まってとても可愛らしいお話でした。特に好きを自覚してからの二人が可愛いかった。先生は、儚げ美人さんなのにオフの時の振り切り方が気持ち良かった。歳の差を気にするお話はたくさんあるけれど、年上の方が「大人なんて…」というのは振戦でした。途中、飽きられたり新しい出会いに自分が捨てられてしまうかもしれない不安をのぞかせる様子は、これまで強気で頑張ってた令だからこそ、グッとくるもの…
kurinn
安曇ひかる先生の作品を読むのは「溺愛社長と美味しい約束」以来になります。あちらのお話は仙台を舞台にしてて、親族が居て土地勘がある私には凄く好みでした。 そしてこちらはオメガバ作品で超人気俳優アルファと地味なΩの大学生というカップリングで、この組み合わせにとてもワクワクしながら読ませて頂きました。 とにかく柊の異母弟の双子の奏介と耀介が可愛くて天使でした。決まった人間にしか懐かないの…
あーちゃん2016
本編後日談。マネージャの白坂から「髪切るなら美容院紹介するよ」と言われて・・というお話。うーん、違った方向になっちゃったなあ。ちょっと残念だけど、攻めのジェラシーが好物という方にはよいのかも。 ++ 前髪長めで、眼鏡の奥にある瞳の表情が読み取りにくいんだと読もうんですよね。それをお子様に言われたのと、白坂から後押しされたので、「よし切るぞ!」と思ったのだけど、案の定、攻めさんが阻止しち…