total review:286931today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/21(合計:205件)
鬼嶋兵伍
辛いマン
ネタバレ
イケオジ攻めといえば鬼嶋先生〜。 頼りになるスパダリ!何でもできちゃうイケオジ!あんたに任せりゃ可愛い田舎者の受けちゃんなんて一瞬でメス堕ちだよぉぉ〜(感涙)な作品! ダブルバインド、矛盾。 主人公のたつきくんに対して、傲慢でスケベなオジさんのジョージさん。本当のジョージさんの気持ち、たつきくんの気持ちって、どんなかな? っていうのを、2人のスケベすぎるおせっせを眺めながら読み進める、…
はーたんたんたんたん
あとがきまで読ませてもらいましたが先生大病を患っていたのですね、コミック派なのでそういった情報知らず、前作、前々作も購入漏れてたみたいで早速二冊書店買いに行ってきます! 先生の作品は受けが好みなのが多く今回は見事に受けの男の子とおじさんオラオラ攻めに、うおーっ!てきました^^笑 先生の作品はなんと言ってもえろが豊富なのでとにかくえろをたくさん楽しめるうえに、受けがたくさん鳴いてくれて最高すぎま…
なゆnayu
新婚?いいえ、花婿修行中。 横暴即ハメ世話焼きおじさん(穣司)と田舎から出てきた婚活男子(たつき) 紙の本を購入。 (竹書房の紙ってシャカシャカ修正のイメージだったけど、これは違った。冒頭はほぼ白に近いライトセーバー。最後の方はもう少しマシになるけど、ぼんやり描写) たつきに課せられた「花婿修行」とは、穣司がシたいときに何時でも何処でも「即ハメ」させる、そのために準備し…
くろにこ
ストーリーの流れ・展開がとても良かったです 感動系とかそういうわけでは無いと思うんですけど、読み進むに連れてウルウルしてしまいました 実は受けくんもそうだったのかーと最後の方でなるほどなぁとなりました 個人的な性癖の話になりますが、自分は主人公のどちらかに髭が生えてる事が苦手(地雷)なんですが 今作の攻めのおじさまがとてもダンディでセクシーで気になりませんでした 髭が苦手な方も(いら…
陵々
鬼嶋兵伍先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で エロ 5 開発 3 健気 3 スパダリ 2 な感じだと思います。 穣司さん×辰生くんのカプです。 育ててくれたおばあちゃんに、親孝行ならぬおばあちゃん孝行をする為、婚活を頑張っていた辰生くん。そして遂にプロポーズした相手はなんと男性で、しかもスパダリなおじさん。 今作…
まりあげは
育ててくれたおばあちゃんに安心してもらいたくて、田舎から東京へ嫁探しに来た百野瀬。 そんな百野瀬には現在、秘密の花嫁が♡ 実は百野瀬が働くカフェのホテルで、名物コンシェルジュと呼ばれるイケおじの灰崎で、、、 とあるえちえちな条件を飲むことにより、花嫁のなった年上イケおじとの同居生活はとても快適すぎるけれど、ある日ふと、どうして東京に出てきたのかを思い出してしまい、、、?!! …
藻とカレー
先生の絵が好きで8作ほど読んでいます。 いつもの巨漢マッチョイケおじとふんだんなエロがありつつ、あとがきで書かれていたようにストーリー的にもおもしろかったです。 同棲する流れやその条件がエロギャグっぽかったのですが、それを回収する後半がしっかりしていて読み応えありました。 たつきが穣司にプロポーズするのが唐突に感じたり、祖母を幸せにするために普通の結婚をしなければならないと思い込んでいたのは…
しなちくちく
先生の作品は数作拝読しています。本作は試し読みして、イケオジ攻めと体格差に惹かれて読んでみました。 先生はよくイケオジ攻めを描かれているイメージですが、本作の灰崎さんもカッコいい!お顔が渋くてガタイも良くて色っぽくて素敵♡ 辰生(たつき)への態度は俺様で傲慢なのに、体のケアとか美味しい料理を作ってくれるとか、行動は至れり尽くせりのスパダリというギャップがもう最高!♡ 辰生は平凡で太眉の健…
チル76
どうしよう、、、すっごい良かった、、、!!! 結構強引な始まりでドエロ先行気味かな…♡なんて思ってた私、、、後半うっすら涙目になってる自分に驚き(๑ºдº๑)‼ ちょっと内容は書かないで読み進めた方が絶っ対におもしろいので詳しくは書きません 年上攻めです&だいぶ体格差あります 二面性ある所も楽しめます 攻めの聖母味と俺様系スパダリは必見です エロは流石の手練手管でドエロいです …
紫妲たかゆき 御茶漬わさび 山田小太郎 レンジ 鬼嶋兵伍
ふばば
メスイキと下剋上縛りのアンソロジー。5作品収録。 以下、収録順にざっと。(作者様敬称略) 「俺様上司、逆襲したらメスイキしちゃいました」紫祖たかゆき 冒頭のこの一編が一番このアンソロの中庸だと思う。 適度にイヤミなガミガミ眼鏡、夜はド淫乱に部下をディルド扱い、そんなトンデモ上司を今夜こそ逆にヒイヒイ言わせて… とはいえ、どっちも別に傷付かず言ってみればウィンウィンのコミカル風味、絵柄…