total review:285035today:80
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/34(合計:338件)
中川カネ子
MOET子
ネタバレ
読み終わったーーー! めっちゃ面白かったーーー! 先生の漫画のセリフってほんと、活きたセリフって感じがして読める所が大好きです その上キャラの表情とマッチしてるので流れるように彼らが話して動いているように見えるので、少々入り組んだ設定でもちゃんと理解出来てしまう! プロのお仕事だな~と読むたびに改めて尊敬してしまいます(*'ω'*)‼ 上下巻で各巻ちゃんとペー…
受けの初君も攻めのレオン君も転生後と転生前のキャラのギャップの激しさが大変面白くそしておいしい!! 初君の特にビジュアル的な大幅なチェンジっぷりは見ものです! ガタイの良かった騎士様が細ひょろ陰キャ眼鏡君になっています(笑) 転生前の前世の記憶があるものだから現世の見た目と似つかわしくないちょっと勘違いな強気発言をしていた事で周囲から存在が浮き気味に…結果陰キャになる、、、というビジュア…
phyllisleung214
The attacker has a good face hhhhh, the inner drama is so rich ,,,,, Originally, I don't like to eat the subject who draws too much like a girl, because I always feel like I'm watching a bg.…
umeair
上巻を夢中で読み、下巻もその勢いのまま貪るように読んでしまいました〜! 以下、ネタバレありの感想となります。↓ 上巻では明かされていなかった、「あの人物が実は…!」な展開やウィル暗殺の真相、転生の輪廻の秘密(…というより、真実?)がついにベールを脱ぎ、下巻もワクワクと萌えが止まりませんでした((o(´∀`)o)) ストーリー的には、綺麗に回収…というよりは、おいおい、…
中川カネ子先生の『ワリキリ』が大好きで、何度も何度も読み返していますが、今回はファンタジー!! ファンタジーは主に小説の方で楽しんでいるのですが、今回大好きな先生のコミックで堪能できて本当に嬉しい(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗) シーモアさんの先行配信がありがたいです・:*+. 前世で騎士だった記憶を持ったまま生まれ変わった主人公、初(うい)16歳。 前世でウィルナードだった頃は190センチ…
いちご狂
2巻まとめて感想を書かせていただきます。 タイトルが内容を的確に表している作品で、各話タイトルもタイトルと同じく分かりやすく表現してあって好きでした。 すごく読みやすくて楽しいご本です。 2巻から登場する当て馬キャラの雨宮が言っていた言葉なんですけど、キャラクターを説明するのにこれ以上ない説明だったのでお言葉を拝借... 『己の外見の良さを自覚してる自信、その期待を裏切らない自惚れ屋な…
チル76
2か月連続での上下巻…! カネ子先生!感謝しかない ((*♡◡♡*)) しかも両作品の作風も違っているのでファンには堪らぬ濃密時間~! 作風は違うけどドチラもそれぞれの楽しさを味わえます♪ でもやっぱりドチラも確実にキャラに萌える…! カネ子先生好きには堪らない!! 特に今作は印象的なキャラがわさわさ登場してくるのも楽しい~ 上巻レビューでも書きましたが私は攻めのレオンくんが…
設定がカネ子先生作品の中では既刊「オスワルド」以来のファンタジーですね 前世の記憶があるキャラのお話しとなっていて、その前世が魔力が使えたりする国という設定 あまり異世界転生系を多くは読んでいないのですがニュアンス的には変化球の異世界転生の微ファンタジーといった感じかな?と思います 話の主軸は現世の高校生が舞台 エンタメBLとして楽しい時間を過ごせる作品です(о´∀`о) DKの良さ…
emimimi
中川カネ子先生の作品はどれも好きなのですが、こちらもちょっとだけ抜けてる勇生と、自分に自信のある陽久の2人のやりとりが可愛いです。 学生の時に勇生を助けたところから勇生に懐かれて嫌な気はしない陽久。 勇生の相談にのってエッチなことしてるうちに、気になっていたけど自分も勇生のこと好きと自覚してついに最後までして。付き合う二人。 会社で、勇生にめちゃくちゃ絡んでくる雨宮にモヤモヤしていたけど、雨…
まりあげは
まさか紙本になるとは!!な、感無量作品でした。 言わずもがな、タイトル通りハイスペ攻めが超絶美少年の後輩に惚れて、ミイラ取りになってしまうお話。 いやはや。 電子単話で繰り返し読んできたのに、紙本を読み始めてすぐ、こんなシーンあったっけ?? と勇生のアレを手伝う場面で思い、電子と見比べる。 しばし照らし合わせ、間違い探し? に気がつくまりあげは。 そう。 修正が甘い。 紙…