total review:285075today:31
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/85(合計:843件)
岩本薫 幸村佳苗
誰
小説の表紙をいつも指咥えて眺めるてるんですよね あぁ 美麗だなって 所詮 根っからの活字好きにはなれず 読んでみる?とは思いながらも手を出せずにいる小説 なので挿絵で度々お名前見かける方がコミックス出されてると居ても立ってもいられずタイトルも内容もお構いなしで飛びついたりして で 小説のコミカライズだと思い込んで買ったんです今回 調べてみても小説の方にこのカップルいなかっ…
@るるこ
紙で購入。ページを開いて本当にビックリした。 綺麗すぎないか…?なんだこれは…? 歳の差、体格差を兼ね備えたオメガバース。 凄いグッときた。エロも素晴らしい。 ストーリーも面白くて 飴と鞭の使い方がとても上手だなと思いました。 落ち切る前に持ち上げてくれるような、 上がり切る前に落としてくるような、そんな展開が続いて読んでいて飽きません。 続きも楽しみです。
いるいる
ネタバレ
これまだまだ続くんですね。 1・2巻同時発売だから完結するのかと思ってた; めっちゃ良いところで終わったけれど、 一応区切りは良かったので気長に待てる感じです。 1巻のレビューでも長々書いたんですが、 2巻の口絵カラーも高画質写真のようで美しい…! (ちなみに使用されてるイラストは電子単話の表紙です) もし媒体にこだわりがなければ紙本の良さも是非~!! さてさて。 …
1巻の表紙が素晴らしく美しかったので思わず購入。 シリーズ作となる小説は未読ですが問題なかったです。 もし紙本でも大丈夫って環境の方は紙本オススメ! 口絵カラーが高画質写真のような光沢のある印刷で、 めっっっちゃくちゃキレイなんです…!!! (え?写真?って呟いたよね) (指紋つきそう大丈夫?ってソッと扱う) (自分の顔が反射するぐらいの光沢…!) (口絵にコストかけてそうな美…
ポッチ
『αの花嫁 共鳴恋情』の1巻と同日発売になった2巻目。 2巻完結ではなくまだ続きがありますので、完結してから読む派の腐姐さま方は、もう少し待たれた方が良いかもしれません。 アルファだと思っていた自分がオメガだという事実を、少しずつ受け入れ始めた理玖。その理玖を守りたい圭騎はー。 と、1巻からの続きから2巻はスタートします。 圭騎と理玖。 この二人は「理玖のヒートを収めるため」…
岩本さん作品の『共鳴発情 オメガバース』『共鳴劣情 オメガバース』(この2冊は主人公が同じ)、『共鳴熱情 オメガバース(上・下)』に続く共鳴シリーズの4作目。前3作品は小説、今作は幸村さんによるコミックですが、共通しているのは首藤家の3兄弟たちが主人公(攻め)、という部分。 そしてもう一点は、受けさんたちが己の性を偽っている、という部分かと思われます。前2作は受けさんたちはベータと偽っていた…
岩本薫 蓮川愛
H3PO4
何が良かったって、和輝とアシュラフの続きが読めた! くっついたは良いけど、夏休み終わった後どーするんだ、遠恋?和輝もマラークに行っちゃう?と思ってモヤモヤしてたのがスッキリしました。 そして今回はカミングアウトだらけ(笑) BLあるあるで関係者みんながゲイ。 前巻でルカにバレる時はどんなだろって思ってましたが、そうくるかー。意外とあっさり。でもその後で両親へのカムアウトは、確かにな…
前の巻でまさかの東堂お兄ちゃんだったので、ロッセリーニに出てきた和輝君は?!って思ってましたが、満を辞してこの巻に登場。 いつのまにかお兄ちゃんラブだったのですねー。男性に惹かれる素養あったって事だ! 守護者に出てきた時の和輝より、お兄ちゃんの桂一の方がクールビューティーで好みなんですが、アシュラフとの関係を考えるとあの性格で良かったのかも。 奴隷としてオークションにかけられるシーンはド…
碧雲
野良オメガの庇護者であるゼロのラウンジで、キャストとして働くようになった一紗。 真面目な一紗は、一般社会(ベータの社会)では普通でも、教育を受けない劣悪な環境で育った野良オメガから観たら、妬ましい存在。 ラウンジのキャスト、リカオンたちスラム育ちのオメガ三人組から執拗な虐めを受ける。 でもゼロに、出だししないで任せて欲しい、特別扱いをしないで、と断りを入れた所で、上巻は終わり。 下巻は…
あーちゃん2016
上巻は沁みたんだけど、下巻は王道で展開がなんとなく読めたからか、あまり盛り上がらなかったでした。ただ、あまねちゃんや長兄、三男坊が出てきて嬉しかったので、萌にしました。本編230Pほど+あとがき。 上巻で「特別扱いはやめて」と距離を置くような発言をした一紗。その通りになってちょっと寂しさを感じていたのですが、ラウンジで初めて固定客が付き・・と続きます。 下巻でご活躍な登場人物は クロ…