total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:39件)
ふじとび
銀次郎
ネタバレ
死後の世界で繰り広げられる、不思議でちょっぴり切ない物語。 別れはあるけれど、心温まるハピエンでした。 常に暴走しがちな瞬と、表情がわかりにくく終始冷静な紺野。 死後の世界から抜け出すために、2人で格闘していきます。格闘とはいいつつもほとんど瞬が頑張って、紺野はそれが心配でついていくような形ですが... 途中で瞬の「好きな人」も予想はつきました。けれどその部分を彩る不思議な死後の世…
ゆぅな
表紙がカラフルな色彩で綺麗だったので購入しました。(大抵表紙買い。これが一番失敗しない。)どしょっぱつから「パパ〜これ買って」と大量のおまけ付きお菓子を抱えてきた子供にこれは絶対将来いいオタクになりそうだ!と思いました(笑)まぁ、最初押しかけ女房よろしくな感じで始まるので好きになるまで〜のストーリー的にはまぁ少し一悶着ありますが性的な描写もなくほんわりした本当に家族になるまでのお話。家庭的なお話で…
kurinn
ちょっと作者様だけが楽しんでいるかなぁと思ってしまったリーフレットでした。 作者様の絵的にエロは期待してはいないのですが、作中で登場した晴臣の好きなキャラがリーフレットの裏表紙に描かれていて(コミックスの最終ページにも)、最初は何のイラストだろうと謎だったんですよね。 こちらのリーフレットでは、保育園の「おおきくなったらなにになりたい?」という用紙に、悩んだ晴臣が「パトカーにもしょうぼ…
なおっち
初読み作家さんです。大好きな『子育て』に惹かれて購入しました。 絵はちょっと苦手な感じでしたが、お子ちゃまは問題なく可愛く、自分も読みながらポワポワしました。 ただ、遊園地で子供から目を離して大事件になっちゃったのは引いたし、冷凍庫に閉じ込められるとかも白けて。おまけに、孝臣からは愛情が感じられず、ただ絆されたようにしか見えず萌えられなくて。仁も、なぜ好きになったのかが分からず…。 …
初読み作家さまでした。絵はハッキリ言ってしまえば好みからはかけ離れています。 子育てBL好きなので、期待して購入です。 最初は受の孝臣の煮え切らなさにちょっとイラッとしました。でも、攻の仁がそれで良いと言うので納得しないまま読み進めました。 遊園地や水族館での出来事は、突っ込みどころ満載でしたが、仁を慕う子の晴臣と晴臣を可愛がる仁の姿にホッコリしました。 子育てBLに過度なエロ…
寒くなってきた時期にぴったりなお話でした。とてもあたたかい。 ストーリー展開がほっこりしていて、幸せな気分を味わえます。 親子+1人な構図ではありますが、最初から既に家族のような絆がありました。 なのでメイン2人の恋というよりも、3人の愛が主軸な物語だと感じます。 最初から攻め→受けなので、受けに対する気持ちが駄々洩れなんですが... この攻めの行動が、想う相手を思いやる行動ばか…
まりんまいん
帯に書いてある「あったか♡子育てBL」は本当でした。 晴臣くん見てるだけでこころポワポワです。 初っ端の「パパーこれ買って!」から行動がもう全てにおいて癒しでした。子どもらしいわんぱくな子どもです。 この子と大人たちの3人でのやりとりがそれはもう尊かったので、これは身体の関係が無くてもよかったのでは?と思わなくもない感想を持ちました。 直接のエロ描写はなかったですが、そういう雰囲気…
筋肉は相棒
とにかく可愛いです。ほんわかした絵柄でギャグも交えたピュアなラブが描かれています。 ギャルゲーの世界に入ってしまった故に、女の子がぐいぐいくるので、それに危機感を感じた利月が、葵に秘めてた恋心を示してきます。 けれど葵は利月を親友だと思っていたので、その気持ちをうまく受け止められません。 そのすれ違いが切なくも世界観と相まって優しく楽しく描かれています。 特典欲しさに何冊か購入し、…
おさかなどっと
BLとして取り立てて好きな要素は無かったものの、試し読みでぽ太が可愛すぎて誘惑に負けてしまい購入。 この作者さんの描かれるどうぶつマスコットキャラクターの笑い顔が可愛くてこちらまで口角が上がってしまいます。デフォルメされてますがしまいわすれた舌と肉球のぽこぽこ感がリアル柴犬を思い出させて癒されます。ときめき可視化モードでぽ太からポワッとハートが出た時などは思わず ギャッ と声が出たほど。紛れもな…
登場人物が、みんな優しくて可愛い。 悪役が出てこないので、終始安心して読むことができました。 異種間の恋愛であることによるすれ違いや、日常のほのぼのエピソードまで。 長くなりすぎず、しっかりと描かれています。 劇的な展開があるわけではないですが、登場人物たちのやりとりが微笑ましくて癒されます。 ふじとび先生の描かれる世界観と、不思議な生物たちが好きなので、どこに隠れているんだ…