total review:291524today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/19(合計:187件)
ニャンニャ
みち0609
『スイートハート・トリガー』にて当て馬役だった男前ブラッドのその後を描いたスピンオフ漫画です。待っていた方も多いのではないでしょうか。 『スイートハート・トリガー』では、なぜコールはブラッドにいかないのか!?と頭を抱え、ブラッドの今後がとても気になっていました。 今作でも最初の頃はコールへの思いを完全に断ち切れておらず、どう立ち直って次の恋に進むのかが見所です。 また、ブラッドの奉仕的な性格…
ふばば
ネタバレ
本作を読むにあたって一応「スイートハート・トリガー」の2巻だけ読み返しの復習。 ニャンニャワールドを思い出した! 他の誰とも違う空気感があります。明るいような暗いようなヤバいような。 あの不安定男・コールを本当に好きになった可哀想当て馬ブラッドのターンです。 主人公はかわい子ちゃんのノア。 ルックスも性格もかわいいタイプだと思うんだけど、彼の性癖はファーリー。 まあ、ケモナーだ。 …
いるいる
スイートハートトリガーのスピンオフですが、 未読でも大丈夫だと思います…!(﹡´◡`﹡ ) (過去の一件はスイート~2巻のお話です) ニャンニャさんの作品は海外作家さん独特の視点と、 個性的なテンポで展開するので好みはわかれるかも。 ちなみに私は場面が突然飛ぶのに今だちょっと慣れない…。 でもすっごいおもしろいんですよね~!!! 海外文化の違いがすごく感じられて、 平々凡々…
まりあげは
ニャンニャ先生の新刊が出るし、そう言えばこちらの作品のレビューしてなかった!! と、まりあげは。 言わずと知れた大学の同級生同士、陽キャ×陰キャBLですね!! 海外を舞台にしていることもあり、銃を持ち出す陰キャ受けのコールの行き過ぎたビッグラブも、そこまでシリアスにならない読みやすさが良きでした。 そしてなんと言っても、まりあげはの心を鷲掴みにしたのは、ノンケ攻めが受けにドンド…
DOT
3度の飯より復縁モノが好き♡ 作中2回も別れてます! 格差カップル 最初は身体という繋がりだけの二人。 お互いの価値観相違により揺さぶられる感覚が、痛感しまくりでした。 理想の人なのに、愛してくれているのに、 お互い理解しあえずズレていく。 この巻では「子」というテーマがあり、 アメリカが舞台ならではという展開。 お互いの理想と相手の苦しみのギャップ、 女性二人の切なさ…
NISI1769
これで終わり?と思ったけど、先生のあとがきを読んで納得しました。 良い終わり方だったと思いました。 そして、いつかまた続編か、当て馬くんブラッドのスピンオフを待っています。
1巻は、ツギハギ感があるような描き方で読みづらかったので2巻購入考えていませんでした。というより、1巻完結だと思ってたくらい。 2巻、3巻はテンポよく読みやすかったし、コールの拗らせ感がまた良い! 自己肯定感低すぎて自己嫌悪。 アレックスといるのが幸せなのに苦しい。 そしてアレックスもただの陽キャじゃないドロってしたもの持っていて 当て馬くんの存在が活きてる! 二人の愛の再確認…
さうりん
1巻の感想書いた直後に2巻読んだら! !!!!????♡♡♡♡ 1巻読んで思っていたことがアレ?と覆されるところもあり、あーーやばいやばいー好き好きドキドキズキズキ(胸が)な読後感です。 コール!オマエ…ってやつぁー でもすっごくわかるわかりすぎるその迷い。 アレックスへの気持ちは溺れて溺れて息ができないような苦しい「好き」で。 何をどうしようがド好みの相手。 完璧で最高で、自信…
アレックスが思いの外真面目ないい男で良き攻めでした!もっと派手に遊ばれちゃうのかと思った。 問題はコール。 コールの自信のなさや思い詰め方には、実際こんな人が目の前にいたらメンドクセーなと思う反面、どこかで共感してしまいます。 自意識過剰で、おどおど、いじいじ。 気にしなくていいことばっかり気にして。 ああもう何やってんの、と思うけど、うんうん、そうなるよね。とも思う。 だいた…
まめだいふく
ニャンニャ先生の十八番、海外の学生モノです!表題作(『口の中の舌』)ともう一作品(『佐藤まさしの部屋』)が収録されています。 どちらもティーンふたりの焦ったい掛け合いがたまらなくて、何度も読み返してしまいます。 表題作は、受けが不感症で性行為が上手くいかず攻めとすれ違ってしまう...というお話なのですが、キャラクターそれぞれに個性や信念があって、それが多くは語らせないけれど研ぎ澄まされた台…