total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/9(合計:85件)
はやりやまい
ももよたん
ネタバレ
単館上映の映画のようでした。 静かに始まり、徐々に熱を帯びていきます。 時系列の切り替わりなどもそれっぽかったです。 23歳で再会し、25歳で恋人になった高校の同級生た2人の物語。 穂村は、来年には30歳だし別れるにはいい機会だと思い別れを告げる前に高瀬を旅行に誘う。 旅の最後に別れるつもりだったが、様子が変だと高瀬に悟られます。 穂村はいわゆる''普通&q…
藻とカレー
ごく普通の男性2人が普通のやりとりをしながら、別れ旅に行く話。 ま、穂村はゲイであることを隠したいから、普通であろうと、いろいろめんどくさいんですけどw で、30歳を前にしてこのままじゃいけないと別れるために、彼氏を旅行に連れ出すわけですね。 穂村の言うことなすことめんどくさいw 結局、盛大な独り相撲というやつではないでしょうか。 高瀬はそんな穂村をちゃんと好きで、で…
おぶもいもい
読み終えて幸せな気持ちになれるお話です。 はやりやまい先生…さすが「大団円が性癖」とおっしゃるだけあります!笑 冒頭では、女性免疫のない根古川くんなので控えめ系の年下くんなのかな?と思いましたが、それをいい意味で裏切ってくれました。 潔くカッコいい。気遣いもできちゃう。 男性にトラウマを抱える神田さんが心を開くのもうなずけます。 ハレムの女性達も暖かくて、お客様達も暖かい。何より神田…
はやりやまいさんの作品を初めて読みました。 作画が独特の個性があり、なかなかインパクトがあります。 映画のレビューブロガーと高校球児という全く接点のなさそうな2人が出会い、恋に落ちるお話です。 きっかけがすれ違うだけから、どういう風にしてお互いを認識し合うようになるかの展開に独自性があって良かったです。 キャラクターも良くて、純一郎がホントに居そうな球児なんですよね。礼儀正しいけど…
hepo
絶妙なんですよ…。 何もかもが絶妙。 数年前に広告で見かけて気になって購入して、いたく気に入った作品です。 初読ではとてもレビューが書けませんでした。 読了後のふわふわした熱に浮かされた状態が心地良すぎて、全然言葉にならなくて、ただ「神」評価だけを入れるだけで精一杯でした。 美しいというタイプの作画ではなくて、背景がっつり描き込み系の味のある画風です。 だからこそ現実味があって…
帯に「ヨネダコウ推薦!!」のどデカ文字、ヨネダ先生が描かれたかっくいい純一郎、手書き文字の「純一郎くんをください…」にわかる!となった あとがきにヨネダ先生が推薦文を書いて下さると聞いた時の驚きと謝辞が述べられていて先生でもやはりそうなるんだ!と 澄山が純一郎に出会い無自覚だけどすぐ恋してる様子がかわいい。 制服姿の純一郎が体格良くてかっけぇ 純一郎は無表情なのに自覚し気持ちをちゃんと…
おラウ
この作者さんの作品全てに言えることですが、第一関門は作画です。 青年誌風の独特のタッチ。 コマ割り・演出・ラブシーン諸々も残念ながら上手とは言えない。 主人公が超絶美形設定なのですが、正直序盤は読みながら美形…美形……美形なのかな??って感じになります。 絵がどーしても受け付けない!綺麗なイラスト以外読み進められない!って四の五の言う方にはどう考えても向いていませんので初めからおススメしま…
ワスレナグサ
タイトルとあらすじを読んで、軽いノリの幽霊モノのラブコメかな?と読み始めたら、割とシリアスで人物の心情がかなり切ないお話でした。 幽霊モノですが、ホラーな表現はないのでご安心下さい。 うっかり春生が武志に憑いてるのを見てしまった見えちゃう系大学生ケイゴと、春生の死を3年悼み続けている大学生武志、そして3年前に事故死した武志の彼氏でケイゴの級友の春生の、特殊な三角関係を通して、受け入れて許し…
フランク
あぁ〜もう好き!としか言えないこの空気感。 とくにドラマチックなことは起きないんですね。 だけど、考えてみれば高校球児だった攻めの純一郎がプロ入りしちゃうって、実はかなりドラマチックなことだと後から気づいたくらいなんだけど、浮ついたところがまったくない。 というのも純一郎が「オレ、スターになっちゃうぜー!」みたいなキャラではないので、ふつーに就職して遠距離になっただけです、みたいな感…
ぷれぱーる
あー、もう胸いっぱい。 あとからあとからじわじわ感動が押し寄せる〜 これは、シリーズ読まれている方は必読の作品だと思います。 とにかく、この二人は誠実です。 純一郎の家族に挨拶に行く澄山と、先輩に彼氏がいる事を隠さない純一郎。 男同士で付き合う事は隠すことでも、恥ずかしがることでもないと思わせてくれる。 保守的な澄山を変えたのは、きっと純一郎の真っ直ぐさと誠実さなんだよ。 ど…