total review:285186today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/215(合計:2146件)
夜光花 笠井あゆみ
カモミールおばさん
ネタバレ
スピンオフと知らず読みました。 半分くらいまでスピンオフと気づかなかったので、たぶん初見でも読めます。 ただ、キャラクターの人となりを知らず読み進めていったからなのか、どうしても受の草太が3歳児で小学生男子並みの知識しかないことに違和感を拭えず中立にしてしまいました。 身体は大人だけど、精神は小学生の純真な男の子に手を出す陰陽師にモヤッとしてしまって…。 最初は式神として半妖の草太…
小中大豆 笠井あゆみ
碧雲
ダメ王子への教訓物語、シリアスファンタジー、ハッピーエンド 電子版公開が随分遅かった。 挿絵とマッチしたお伽話風BLだったので、手元に置きたい。紙版も買う予定。 twでの著者による作品紹介: >自意識過剰ぼんくら王子は、イケメン側近にでろでろに甘やかされ依存中。 >そこに謎の爺さんが登場。 >王子を好き好き言ってる側近が、実はゲスいクズ野郎だと知り……というお話です。 >シリアス…
窓月
作家様がTwitterでシリアスなファンタジーと宣伝されていたので購入。着衣の笠井先生カバーなのも期待感を高めます。分厚っ!…いのですが例によって読みやすく想像しやすい文章なのでスイスイ読み進められました。 今作は攻めザマァっぽい流れで、攻めが立身出世のために主人公のわがまま王子を利用しまくってきたツケが自分に返ってきてヤキモキするという、設定的には美味しい展開でしたね〜。オズワルドが性格悪…
ゆりの菜櫻 笠井あゆみ
ちろこ
本のタイトルのとおり、オメガバースもので舞台はパブリックスクール。アルファの攻めからデロデロに愛されるお話です。 もーーーめちゃくちゃに愛されまくってます。こう言う溺愛執着攻めが好きなので、ハマっちゃいました。 パブリックスクールって淫靡な感じがして良いですね。身分も高くて優秀な貴族の子息たちの寮生活って、何もなくても何かあるんじゃないかと色々と想像してしまう私…。 名門エドモン…
えすむら
小中先生と笠井先生のタッグに惹かれて購入。400頁を超えるボリュームですが、サクサク読めます。他のレビュアー様が絶賛されている通り一気読み必至です。 冒頭ふわっとおとぎ話然とした印象で、攻も受もポンコツすぎて若干不安をおぼえました。が!ポンコツだった主人公が自分の果たすべき責任と役割に気づいて、どうにかせにゃーと、今まで休眠していた頭を使って行動を起こしはじめるところからは俄然面白くなって、…
てんてん
今回は七侯の末席メルシア家の三男と 正妃を母に持ち薔薇の印をもつ王太子のお話です。 我儘に育った受様が覗いた不幸な未来を変えるために、 生き方を変え、攻様とともに国を変える王となるまで。 受様はルスキニア国王の第三子にして 七侯家の筆頭ゴドウィン公爵家出の正妃が産んだ 唯一の子でもあります。 この国では政治の決議は国と七つの公爵家による 「円卓会議」で決しますが、七侯…
kurinn
小中大豆先生の作品は、最近他レーベルの「旦那様と甘やか子守り浪漫譚」を読んだばかりでした。 あちらも面白かったですが、こちらの作品の方が断然面白かったです。 なんと言っても本の厚さに驚きました。でも、面白くて厚さはむしろご褒美とさえ思えてしまいました。読み終わりたくないという気持ちと、早く結末が知りたいと思うジレンマに陥ってしまいました。 小中大豆先生があとがきに書いていらっしゃる通…
165
(努力+友情+勝利)×BL 本の厚さと序盤の王子エセルや、オズワルドとのやり取りに、最後まで読めるかしら…と心配でしたが一気読みでした! すごいです!主人公たちと共にこちらまで国を立て直した気持ちになります。 もう読んでてエセルに泣けて泣けて。 詳しくは他のレビューに書いてあると思うので、自分の思ったことなど…。 エセルが霊廟の銅鏡を覗くところからは、もう本から離れられず、涙…
沙野風結子 笠井あゆみ
H3PO4
いえ、作品名が強烈すぎて手に取るのを躊躇すると言うか、笠井あゆみさんのイラストに羞恥心が負けると言うか! ですが、これは躊躇せずに読むべき作品でした!!! もう挿絵のイラストにクラクラします。下級使用人達も男前で、、、 お話は、単純な主従とか執事が主人に責められるとか、そういうのをぼんやり想像していたのですが、全くもって良い方向に裏切られました。 ネタバレを読まずに読んでいただきた…
井谷ゆう
伝説の王の生まれ変わりの証といわれる薔薇の聖痕を持つダメ王太子・エセル。 そんなダメ王太子が、国と自分自身を起死回生させる物語。 起死回生するという主軸のお話がめちゃくちゃ面白かったですし、エセルとオズワルドの恋も、すれ違いながら進展するところも同時に描かれています。 正直、最初ダメ王太子エセルの狼藉っぷりに引き気味でした、、、。 え、この主人公を私は好きになれるの? この感じで…