笠井あゆみさんのレビュー一覧

人魚姫の弟 小説

犬飼のの  笠井あゆみ 

美しい…

犬飼さんに、笠井さんの挿絵と聞いて即購入。即購入しましたがいろいろあってやっと手元に届きました。

うん、素晴らしい。さすがでした。まず表紙。笠井さんの描かれる表紙はどれも素敵ですが、これは群を抜いて素晴らしいと思いました。笠井さんの表紙は書店で購入するのにためらうものも多いですが、この表紙ならリアル書店で購入できますね(爆)。とにかく綺麗。グレンとリトの表情も雰囲気があっていいし色遣いも良い…

11

忍姦~蜜戯の策~ 小説

丸木文華  笠井あゆみ 

お豊さんにも救済を…。

新刊チェックで知り、作家買いする先生の作品で、
今回は特典ペーパーが付くということで、
いつものお店で予約して購入しました。
好きな作家さんや粗筋の内容に関係なく、
もう「忍姦」という単語だけで、何だか萌えに萌えてしまいました。

『忍ぶ恋』、『とある忍びの死』、『忍姦 ~蜜戯の策~』の
三部構成になっています。
最初、このタイトルだけを見た時、「まさかの死ネタ?」と、
攻めには…

9

黒き異界の恋人 小説

遠野春日  笠井あゆみ 

で・・・出るっ!

 フツーの男子なら「出るっ!」といえばあの白い液体がせいぜいでしょうが、本作の受けサガン君はもっとすごいものが出せます。たおやかな白い背中に、濡れ濡れと輝く漆黒の翼。なんとも麗しく、かつエロティックではありませんか。
 もともと、人体の中で一番好きなパーツはと問われれば、迷わず背中と答える私。とりわけ好きなんです、肩胛骨。あの形ってそもそも小さい翼みたいですよね。攻めのラグエルも翼持ちで、その2…

4

Chara BIRTHDAY FAIR 2014 Ⅳ キャラ文庫創刊17周年バースディフェア小冊子 グッズ

もうすぐ二巻発売のバグを

キャラ文庫創刊17周年記念の小冊子です。
犬飼ののさん『暴君竜を飼いならせ』、松岡なつきさん『FLESH&BLOOD』、夜光花さん『バグ』の書き下ろしSS。
もうすぐ夜光花さんの『バグ』の二巻が発売ということで、『バグ』のSS『食べられません』のレビューを。

*********************

本編受けの七生は、物心ついた時からの虫嫌い。
そんな七生がなんの因果か…

3

復讐は闇の果てに 小説

矢城米花  笠井あゆみ 

口絵がエロい。

さすが、笠井あゆみ先生です。ピンクのレースの紐パンに頬染めてる篠が可愛い。苅谷が持ってるのはローターだけど、亀頭に見えなくもないとか思う。

もう、表紙と口絵だけでお腹いっぱいでした。

内容はおも苦しいのか?と思ってたけど、単純だなって感じでした。
全部読み終えて、苅谷の行動が子供っぽいと篠は母親と二歳で別れていて何も知らなかった訳で、そこも苅谷は知らなかったようですけど……嫉妬や妬み…

3

Chara BIRTHDAY FAIR 2014 Ⅱ キャラ文庫創刊17周年記念バースディフェア小冊子 グッズ

小説+まんがです

毎年恒例のキャラバースデイフェア小冊子。
キャラ文庫編の小冊子は小説の番外ストーリーのみが定番ですが、こちらは珍しく、ショートストーリーとイラストレーターさんの書き下ろしコミックがセットになって収録されています。
ということで、笠井先生ですよ!
笠井先生の二本差しが、いきなりこんなところで拝めてしまうのですよ!
「溺愛調教」の世界が、あの笠井先生の絵で!
内容は、了一に対するお仕置きのた…

1

鬼子の夢 小説

丸木文華  笠井あゆみ 

温もりも切なさも繊細で美しい

艶麗たる美貌を持つ少年ヴィーナス再降臨。

『忍姦』を読んでからというもの丸木さん描く絶世の美男子に魅せられ、
こちらの作品が気になってどうしようもなかったのです。
序盤での与六の外見描写だけでも美人受けにめっぽう弱い私はとんでも大興奮!!
その見目麗しい姿が目に浮かぶような洗練された美文にただただうっとり。
不吉とされて鬼の子と蔑まれる存在でありながらも驚く程に妖艶で神聖な、
その…

5

「人魚姫の弟」初回限定特典書き下ろしショートストーリー「早熟な満月」 グッズ

私もさらってって欲しいな!

二階のベッドがギシギシなってる音が何の音かもうわかっちゃたテオは、もんもんとした夜を過ごしています。
大人になったらお城へおいで・・・愛しのジ-クにそう言われたけれど我慢できずに家を抜け出します。
そしたらね、いるのよ~白馬の王子様が~♪
ジークもテオに会いたくて、かわいいテオが心配で、家まで来ちゃってるから~もう~。><
なにが大人になるまでよぉ自分が我慢できてないし。王子様もただのオト…

4

暴君竜を飼いならせ 小説

犬飼のの  笠井あゆみ 

ストレートな甘さは控えめの、エロ切ない恐竜BL

大好きな作家さんの恐竜BLです。
序盤から流血があったり、攻の可畏が受の潤を殴ったり(攻の受に対する暴力は個人的には地雷なのですが、、、)とアララな場面もあるのですが、全体的にとても面白かったです。

分類すると現代ファンタジー&学園ハーレムでしょうか。
可畏を含め恐竜の遺伝子と能力を持つ者たち、そして可畏の血を得たことで恐竜の影を見抜くことができるようになった潤。
世界観もきちんと作り…

15

Chara BIRTHDAY FAIR 2014 Ⅳ キャラ文庫創刊17周年バースディフェア小冊子 グッズ

朝も、昼も、夜も、

毎年恒例、キャラ文庫のフェア小冊子。
キャラ文庫の作品の番外編ショートストーリーを3編収録。
「暴君竜を飼いならせ」犬飼のの
テーマは朝のキス。
ホントはフェラで起こさないといけないのだけれど、寝顔を見ていて、つい、口づけしてしまい、、、。
「FRESH & BLOOD」松岡なつき
テーマは昼のキス?
船長室の掃除の点検後、ようやく二人きりになって、、、。
「バグ」夜光花

1
PAGE TOP