total review:272141today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
109/208(合計:2074件)
犬飼のの 笠井あゆみ
あさだ2枚
ネタバレ
◾︎可畏(暴君竜)×潤(共感ベジタリアン) 高校生 ◾︎蛟(水竜王) 翼竜王と同じ疑問が渦巻くシリーズ3巻目です。 なぜお互いをもっと信用しないのか、第三者からの互いの情報を聞くし信じるのかっていう疑問なんですけど。よく知りもしない蛟の言葉に従って、可畏を裏切る潤の行動が不思議で仕方ない。 この状況で蛟にときめきかけてる潤を見ると、"かけてる"であって、すぐに否定し…
fandesu
期待を裏切らない進み方! ってか、期待以上だよ! 何が期待以上だったかと言えば可畏もその本質では無理をしているわけじゃないと言うのがわかった事。 潤くんを取り戻すために、憎い相手やいけすかない人達に頭を下げ、挙句の果てには戦闘途中に人間化するなんていう、プライドの塊である可畏にとってはもう耐え切れないほどの屈辱を感じさせた後のツァーリとの戦闘シーンですよ。 ここでの可畏の弾けっぷりがイ…
具体的なあらすじにはほとんど触れませんが、物語の形についてネタバレしている様な気がするのでネタバレ表記にしておきます。 何と言っても一番印象的なのは「可畏がお父さんやってる!」という事。 前作でもそう思いましたが、続けてこう来られると「凄いな」という言葉しか出ません。だって1作目を思い出してくださいよ。『暴君竜』という名の通りの人(?)だったでしょうが、可畏って。 この変わりようがスゲェ…
西野花 笠井あゆみ
おラウ
西野先生の作品は割と読んでいます。 免疫はあるつもりです。が、 今作は表紙も帯もタイトルも桁違いにセンセーショナルじゃないですか? 簡単に言えば、これ対面レジで買えますか?いや、そこは通販でクリアしたとして果たして家に置いておけるのか?誰かが間違って手にとって卒倒しないだろうか? やはり電子配信まで待とうか…とウダウダ悩んでいるうちに読む機会を逃していました。が、やはり配信まで待ちきれずに…
潤、勉強しなよ!笑 高校生でしょうが。可畏はもはや帝王学を学ぶ域の人なのでいいけど、潤は今後の可畏の横にいるためにも勉強しといた方が豊かになるぞ、と思わなくてもいい事を思ったり。 ◾︎可畏(暴君竜)×潤(共感ベジタリアン) 高校生 ◾︎リアム(翼竜 可畏の父親が作った遺伝子組換竜) 創作物にありがちなすれ違いで疑問に思う事、なぜお互いをもっと信用しないのか、第三者からの互いの情報を聞く…
あーちゃん2016
あー良かった。このシリーズで一番好きな巻になりました。可畏と潤と慈雨と倖の幸せを願って神です。本編300P弱+あとがき。 7巻でどこかに攫われちゃった潤。可畏は潤がいなくても暴れたりせず、一生懸命お利口にしている慈雨と倖の世話をしています。また、お子ちゃま方はマーマが居なくてもパーパを応援して、自分たちに出来る事をしようとしています。片や、潤は記憶を操作されているのですが、双子が夢に出てきて…
小説も開拓したいな〜と思っていたところに長編の新刊で沸いていたので! ◾︎可畏(暴君竜)×潤(共感ベジタリアン) 高校生 潤の精神力の強さが異常です。異常だらけな世界に何を今更ですが、いろんな疑問はなるべく無視して楽しめそうな部分だけ見るようにしたら、かなり面白い作品でした。 ストックホルム症候群めいてるな〜というのが序盤の感想。俺様攻めの作品はこの傾向の作品多いと思うのですが、治る…
待ったよーそして一気読み中。相変わらず双子は激激激可愛く、可畏パパもめっちゃ頑張ってるのですが8巻に神を置いておこうと企んで萌2にしました。本編260P弱+あとがき。 1歳ぐらいの姿になって歩く練習を始めている双子ちゃん!パーパとマーマと仲良く過ごし、潤は大学の栄養学科で色々ありながらも何とか学生生活を始め、新しい知り合い(なんとトリケラトプスの留学生)も出来ました。またそれと並行してモデル…
もつなべ
私は電子版の皇帝編ⅠⅡ特典付セットを購入。 挿し絵については相変わらず美しいイラストの数々に大満足間違いなしです。 また、今作は潤よりも、可畏の成長が著しく、子供達と一緒に父親として、夫として、恋人として、不安と苦悩、自身の足りなさに打ちのめされながらも力強く立ちあがり成長していく様が見える巻でした。 ※以下ネタバレありますのでご注意下さい。 神経質な程に対策を高じて尚 潤を拐…
kurinn
レビュー読んでたので電子セットで一気に読みました。 潤の大学での調理実習の頑張りに、親としての覚悟を感じて感動しました。でも留学生にイビられるのが気の毒でした。可畏にチクらないところが潤の良さだけど。 親子での記念撮影にホッコリしました。また潤のモデルの仕事の頑張りも素敵でした。 可畏の嫉妬はともかく、慈雨の場合は本能で危険を察知していたのではと思いました。 ツァーリのやり方は…