笠井あゆみさんのレビュー一覧

「眠れる森の王」初回限定書き下ろしSSペーパー「トワイダルの夏」 グッズ

フィセが悶えさせる

初版限定?で封入されている両面ペーパー。フィセがオーレリアンの隣に戻って初めて迎えた夏のお話でした。少年フィセの小悪魔のような一面を感じて本編同様良かったので神にしました。

フィセを連れて少し高い所に連れてきたオーレリアン。というのも、一面に広がる国土、延々と白い薔薇に覆いつくされる国土を見せたかったのです。白い薔薇、それはどう考えたってフィセのオーレリアンへの思い。そんなの見てたら、フィセ…

3

深窓のオメガ王子と奴隷の王 ご購入特典書き下ろしペーパー 王子様はご機嫌斜め グッズ

甘々

妊娠して体調が悪くてロランに八つ当たりをするキリルのお話でした。

2人が両思いになってからが短かったのでSSで読めて良かったです。

想いが通じて番になってからは、キリルへの愛情を隠そうとしないロランが良いです。
どんなに悪態をつかれようが、理不尽に責められようがキリルの事が大好き過ぎて許してました。

お腹の子を2人の名前からキランと呼んでいて、優しくキリルを宥める姿はロランの本…

1

深窓のオメガ王子と奴隷の王 小説

小林典雅  笠井あゆみ 

不器用な2人

小林典雅先生のオメガバース、そして笠井あゆみ先生がイラストって知って楽しみにしてました。

今回はいつもの穏やかな溺愛攻めではなく、悪しき先王を倒して王位に付いた奴隷上がりで俺様な敵国の王ロランです。

受けのキリルは小さい時に城で重臣に狼藉を働かされそうになり、森の奥で大切に育てたられた箱入りのオメガの王子なのです。  

キリルの兄が和平交渉の際にロランを暗殺しようとした事から返り…

5

狐の告白 狸の添い寝 ‐眷愛隷属- 小説

夜光花  笠井あゆみ 

次がとても楽しみで仕方ない!v

番外編を含むシリーズ四作目です。
エピソードは一作ずつ完結していますが、
物語は続いていますので、
一作目から読むことをお勧めいたします!

相変わらずドタバタと
無理矢理に有生さんに押し倒されていた慶次くんですが、
今回はそんな二人に大きな進展が!
そこがクライマックスなのですが、
そこへと至る小さなエピソードが二つ。

私的には正直、
前半の豆まきエピソードはなくても良…

1

眠れる森の王 小説

犬飼のの  笠井あゆみ 

身が亡ぼうとも構わない_そんな命がけの愛を見ました

犬飼のの先生の官能童話シリーズ第4弾。
(人魚を入れると第5弾)
のの先生のファン,読者は大好きなシリーズの一つですよね。
私も発売されると決まってから読める日を心待ちにしていました。

読み始め…冒頭からの展開に胸が苦しく、切なく…
(言い表すとすれば捨てようとする紙を手のひらで
グシュッとするような…)

涙も滲みました…。
流れ出なかったのは、読みながら
「(2人はきっ…

6

式神の名は、鬼2 小説

夜光花  笠井あゆみ 

怒涛の展開に手が取まらず

前作が大変面白かったので、続編を楽しみにしていた今作。
いや、凄かった。期待以上でした。
手に汗握る怒涛の展開に、ページをめくる手が止まらず…
夜光花先生、本当に凄いです。

1巻から名前が登場していた「八百比丘尼」がまさかこんな風に繋がってくるとは。
歪んだ心を持った人間に接触している様子の八百比丘尼。
彼女の目的も存在も謎めいていてまだ分からないことばかりですが、かなりダークサイ…

1

式神の名は、鬼 小説

夜光花  笠井あゆみ 

受難だらけの美貌の粗忽者陰陽師

続編が出たとのことで再読です。
個人的に夜光花先生のファンタジー作品や一風変わった設定のお話が大好きで。
今作も陰陽師に鬼に式神と、特殊な設定にも関わらず、3章を読み終える頃には作品の世界観にどっぷりと浸ってしまいました。お見事です。
起承転結が絶妙で、読ませる力が凄い作家さまだと思います。

今作の受けである櫂。
艶めいた美しい容姿を持つ実力ある陰陽師でありながら、細かな事には雑で、…

3

眠れる森の王 小説

犬飼のの  笠井あゆみ 

深い愛情に萌えが滾る

作家買い。

犬飼さんの描く官能童話シリーズの最新刊です。「人魚姫の弟」→「白雪姫の息子」→「シンデレラ王」→「赤ずきん王子」に続く第5作目。「人魚姫の弟」はフルール文庫から出版されているので公式には4作目、ということになるのかな?でもKADOKAWAさんから出版されているので第5弾ということで良いかなと思います。

童話をベースに犬飼さんらしいエッセンスとエロスをぶっ込んだ今シリーズは笠…

31

眠れる森の王 小説

犬飼のの  笠井あゆみ 

大人のダメさに悶えた

『官能童話シリーズ』って、私とっても好きだわ。
「恋って楽しいだけじゃなくて、ものすごーく複雑なものなんですよ」っていうことが書かれているから、すごく惹かれるんだと思う。
シリーズが『若い人向け』ルビー文庫(偏見?)というのがちょっとした違和感を感じて来たんですけれども、今回解ったんですよ。これ、教養小説なのね。
年寄りのあたしはフィセの言動に共感しちゃう部分が多いんですけれども、年若く純粋…

17

眠れる森の王 小説

犬飼のの  笠井あゆみ 

一途な攻めがとことん素敵

人間の王子と妖精の王が、自分たちの手で未来を切り開き、
真実の愛を見つける物語です。 
ただ、マッチポンプな印象を受けしまい萌えきれなかったのも事実で……


美しい薔薇の王・フィセは愛する騎士・スペンサーとの愛を育んでいました。
薔薇王が人間を愛し、真実の愛で満たされた時、
永遠の命・若さ・輝きを与える金色の「悠久の薔薇」が咲くと言われています。
しかし、いくら愛し合っても一向に…

13
PAGE TOP