total review:279726today:25
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/51(合計:507件)
さちも
おぶもいもい
ネタバレ
学校の清掃員さんとDKの恋のお話でした。 ひとまわり離れているので杉村は事あるごとに年齢差を気にする発言をしているのだけど 原はそんなもの全然気にしない!という感じで、真っ直ぐに想いを伝える姿が眩しかったです。 杉村の過去は重ためで、その事件の真相もかなり胸クソ…。 なかなか簡単に乗り越えられるモノではなかっただろうなと切なくなりました。 そんな過去から人と関わることを極力避けてきた…
まふにょ
芸能界ものと思って読んでましたが、めちゃくちゃ全力で恋してるだけの二人の漫画なのでは?と今さら思ってしまいました。思いの強さとか義理立てする精神とか、もう任侠の世界か!?ってくらい一直線で盲目的。そして恋を自覚した多々良はあんな顔まで見せてしまうんですね…びっくりして萌えを通り越してもらい泣きしそうでした。 6巻から尾を引くキス問題。ホテルは慎なりのケジメ?お詫び?かな。やっぱりさちもさんの描く…
とても刺激の強い巻でした。慎→花崎とシゲ→多々良の牽制がすごくって。慎にはびっくりさせられちゃって、シゲはやり過ぎっていうかえげつな!って感じでした。お互いに執着し合ってる度合がすごいです。 で、私的には超ピーク来ました!多々良が慎への恋心を自覚…!いや今更か~い!って言いたくなってしまいますが、このくだりの多々良の表情が全部良い!もうめちゃくちゃ萌えました!あぁぁつくづく当て馬なのが惜しい!で…
シゲが慎の影響を受けて俳優として成長するっていう業界モノあるあるエピソードを挟み、後半は賑やかデート回。シゲが相変わらず余裕なくて多々良につっかかってて、まだまだアオハル?みたいな。今回は慎の方にもちょっと熱さが見られて良かったです。 Hシーンはページ数的に見れば多くはないんですが、なぜか妙に気恥ずかしくなってしまいました。修正とかじゃないところで、全部があからさまに描かれすぎな感じなのかな。ち…
3巻の終わりから、4巻はシゲのターンかな?と思ってたんですが、花崎が慎を守る騎士に加わった方が印象的でした。マネージャーは当然だけど、慎の周りの人全員が慎を守りたがってて、慎がどんどん姫になっていってます…。 多々良とシゲの直接対決は思ったより早くきて、めっちゃ萌えました!シゲには悪いけど、多々良の言ってる事全部に納得。多々良はこれでどう転んでも慎が自分に目を向けるなんて全然思ってないんだろうな…
2巻で当て馬の多々良にハマったんですが、3巻ではさらに多々良が大好きになってしまいました。正式彼氏のシゲもちゃんと素敵です。でも二人の差が浮き彫りになっていき、慎を守ろうとするそのやり方はシンプルに多々良の方が好みでした。 同い年で俳優としては後輩のシゲは、嫉妬深さをコントロールできず子供っぽくて、常に必死です。それは確かに萌えるんだけど、芸能人なせいで危うさも桁違いでヒヤヒヤします。何かあって…
シゲと慎の過去編があり、付き合い始めるぴゅあっぴゅあなDK時代が描かれたというのに…多々良さんの赤面にヤられてしまいました!なんなの純情ツンデレキャラだったの!?なんだかんだ言いつつ頼れる先輩っぽいとこが好き。ちょっと落ち目な切なさ背負ってるとこがめちゃくちゃクる! 三人とも俳優としての売れ方が三者三様なんだけど、多々良が一番応援したくなっちゃいます。慎に惚れてもムダなとこに泣ける…いや正直萌え…
芸能人同士のカプで、この設定ならではの萌えがたっぷりでした。華やかな現場でのそっけなさと家でのらぶらぶギャップとか、彼氏だけが見られるプライベートな表情とか。それがバレる焦りと嫉妬、最後までしていないHに悩むのも定番の萌えどころ。 友人・ライバル俳優・マネージャーと脇キャラまで皆個性的で楽しい~。慎とシゲは二人とも中身は純情な感じが良いです。歪んだ顔見せるシゲにゾクゾク! 一冊があっという間に…
佳高
先日7巻を読み終えた後すぐに書いた感想を そのまま今ここに書きます。 毎回毎回最後に爆弾落としすぎです!!! その後の描き下ろしが毎度毎度癒しになっています!! いや、でも、あああああ、まじかあああ、新刊早く読みたくなっちゃうね… あと悲しい話じゃないんだけどめちゃくちゃに泣きました。 愛が強すぎるがゆえに泣いたのなんて初めてです。 凄かった。読んでよかった。 こんなに…
先日6巻読み終わってすぐ書いた感想をここに書きます。 怒涛の第6巻でした。 きゅんしまくりました。 たぶん、ここできゅんは違うのかもしれません。 だが、多々良………… 泣きそうにもなりましたが、 きゅんとせつないとが混ぜ混ぜの感情になりました。 にやけ止まらんないまま、7巻行きます。