total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/25(合計:247件)
キタハラリイ
くろにこ
ネタバレ
Dom/Sub作品の中で1番好きなお話になったのですが、続編もめちゃくちゃ良かったです!! お付き合いが始まってからの話になるのですが、しっかりD/S要素も盛り込まれておりとても読みやすいと思います。 当て馬っぽい人がでてくるのですが、まぁなんと分かりやすいというか...絡み方なども含めSwitchの子とのカップリングでスピンオフになりそうな強めのキャラクターだなぁという印象です。 …
ちろこ
始まりから終わりまで多幸感に溢れたDomSub作品はそうお目にかかることはないんですが、この続編はまさにそれ。 ラブラブとイチャイチャとあまさがすごい〜… 前作にしても、切ないシーンがありながらベースは幸福感に満ちていたし、すごく好きなDomSub作品です。痛くて怖くて辛いっていうDomSubのイメージを変えてくれた作品なので、続編のニュースに心が踊りました^ ^ 嫌な人もいない…
ももよ
美味しい物を食べるのが好きな米倉と椎名。 見た目も中身も全く違う二人が、毎週金曜日の夜に美味しい物を食べに行く。 どうして自分なんかを誘ってくれるのか。。。 美味しい料理がたくさん出てきて、それを楽しむ二人を見ていると、それだけで幸せにな気分になります。 私も久々にのんびり美味しい物を食べに行こうかなぁとワクワクしてきました。 それにプラスして、彼らの展開もあり、ホント好きなものか感…
ate
好きな作家さんなので前情報なしで読んだらDom/Subでビックリ。 本当にいろんな先生方が描かれるジャンルになりましたね。 今作は支配するDomというより甘やかすDomという印象。 アフターケアでしっかり甘やかすのもDomとしての務め、優しさだとは思うんですが、Dom/Subってこんなんだっけ?と思っちゃいました。 そして、アオハはカッコよくてシノにハマってくさまはキュンキュンした…
monot
ドムサブ大好きなのと、作者様の他作品を読んで「えろシーンの描き方好みだなー」と思ったので他の作品も読んでみたくなり購入しました。 結果、先に読んだ作品よりもこちらの方が圧倒的に好みでした! 途中までは攻めが優しすぎてドムサブものとしてはちょっと物足りない感じがあったけど、最後の方でしっかり攻めがドムっぽさを見せてくれたので満足です。嫉妬と独占欲が感じられるプレイ良。攻めのギャップが良。 でも…
優しい年上セレブが恋愛下手な年下を甘やかすという、ドストレートに王道なセラピーBLです。 ストーリーもキャラもどこをとっても王道ど真ん中な感じなんですが、私には逆にそれが新鮮でした。 最近は年下攻めのが主流だし、ただひたすらに年下を甘やかす優しい年上攻めはむしろ久しぶりに見た気がします。ツンケンしてない、性格のクセも強くない、穏やかで余裕のある古風なスパダリ攻めです。読んでいて嫌な部分がないの…
くしにゃん
モデルでDomのアオハと不動産会社に勤めるSubのシノが出会うところから始まります。 欲求解消のためのパートナーとしてアオハとシノはキスと挿入はナシのプレイをするようになります。 とてもえっちでした…! 徐々に惹かれ合っているのにシノがアオハに飽きられた時のことを考えて新しくプレイの相手を探そうとしたときはシノの自己肯定感の低さが可哀想に思えてしまいました。 しかし、アオハがシ…
しろみっこ
作家さん買いしています。 白キタハラと黒キタハラ なんて勝手に呼んでいますが、ブラットテイマー/キングは白も白。甘々で蕩けまくってる受けシノとスパダリ界の最強スパダリクレハが見れます。 先生の描かれる攻めはとにかくカッコいいんです。美麗。こんな人が見られる街に住まわせてほしい。時々見れればそれでいい。 受けのシノは時々ハムスターっぽくなる気弱な平凡キャラですが、平凡なのは見た目と生活だけで、…
あき
圧倒的な画力の上に描かれるバース系は、世界観への浸りがハンパありません。獣人ものしかり、オメガバースしかり、そしてDom/Subしかりです。 【ランク外のSubであるシノは、SSSランクのDomであるアオハと出会う。そして本番なし、恋愛なしの関係でプレイをする仲に。トップランクで芸能人のアオハに惹かれていくシノだが、釣り合わない自分に悩みー】 ランク制度というのが若干の特殊設定ですね。…
siota
前の巻よりも雰囲気が甘くなっていて、続けて読んだ方が楽しめて良かったかなと思いました。まだ前の巻を読んでない方は、まとめて読むことをお勧めします。ほぼ2人の恋のことなので、内容は重くないです。むしろ2巻分まとめて読む方が、最後に甘いハッピーエンドで終われるのでいいかなという感じです。 本当は続けて読む予定だったのですが、想定外に間が空いてしまいました。もう読んでしまった私は仕方ないので、忘れ…