total review:279716today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/27(合計:266件)
文乃ゆき
ももよたん
ネタバレ
リミット2巻ではすれ違いが続いて、遂には距離を置く事になっちゃってしんどかったです。 しかしこの完結巻でひとまずお互いの気持ちが分かった上で、自分の気持ちも伝えられてハッピーエンドと相成りましてホッとしました。 太一から離れるなんて出来ないのに、負担や重荷になりたくない、嫌われたくないという気持ちが強すぎる航平はちょっと臆病過ぎじゃないか?と思ったりもしたのですが、手話サークルでの出来事や…
シリーズ初の1人表紙…しかも切なげな表情の太一。 やな予感しか無い。 でも読むしか無い。 お互いのことが好きで笑った顔が見たい、いつも笑ってて欲しい、一緒にいたい、それだけな筈なのに、自分の存在が重荷や負担になりたくない思いと、迷惑かけてなんぼやろがいっていう気持ちがすれ違ってしまいます…泣 正反対だからこそ惹かれるのだけど、正反対だから分かり合えない事もあって。 嫌われたく無い…
シリーズ3巻目。 両想いになって、付き合ってます(多分w)。 大学生と社会人とのお付き合いは常に一緒というわけにもいかず、計画してた旅行もボツになってしまう…旅行なんてイチャイチャの千載一遇を逃したのが痛い。 そもそもこの2人、会いたいと思ってはいますがHしたいと思ったりするのかな?という疑問も。 いやいやいやいや健康な男子ですから、きっとしたいよな? あまりにピュアな2人なので、そんな…
ボリュームのある一冊で、内容もかなりドラマチックでした。 2人の関係がなかなか進展しないどころか、かえって離れていってしまいそうでモヤモヤもだもだハラハラさせてもらいました。 太一が将来に向けて、しかも手話の関係の仕事を始めた事で2人の関係がこれからもずっとずっと続いていくんだろうという予感はあるのに、とっても不安でした。 そういう点では2人の気持ちにシンクロ出来ていたのでしょうね。 …
エロなしBLの代表作。 やっと読みましたが、評判通り良かったです。 てかBLってやっぱHが無いとダメなんか?最低でもキスは必要? 個人的には男子が男子を恋愛感情で好きって思ったら、それはもうBLなんではないかと思ってるんでちゃんとBLだと思うんですよ。 難聴でゆっくり喋ってもらったり、口の動きで理解できる航平は、健常者と障害者どちらにも属せずに孤独の中で居たけれど、太一と出会って心を開…
ぴーまるちゃん
後天性の難聴を患う航平と、 猪みたいに真っ直ぐでちょっとおバカ太一。 こちらは続編です。 前作で航平は自分の気持ちを太一に伝え、友達以上恋人未満の関係を続けています。 今作では難聴の少女"マヤ"が掻き乱しに来てくれます。ちょっとウザイですが(小声)、彼女なりに沢山悩んでるのでしょうね...嫌いにはなれない子です。 ふたりのいるその空間が"ひだまり…
ほんとうに、タイトルが優秀すぎて感動しました。 "ひだまり"って言葉のように、暖かい作品です。
マミィ。
表紙からして暖かい終わり方してくれそうだなと期待していましたが予想以上に感動して泣いちゃうポイントがいくつもありました。 主役の二人の相手を思う気持ちやそもそもの人柄が素敵で、セリフにも考え方にも気づかされることばかりでした。そして、その二人を取り巻く人々も優しいひとばかりで、先輩の千葉さんとその弟のリュウちゃんの話しもものすごく泣けました。 ふとしたことで音が聞こえる聞こえないで壁を感じてし…
相変わらず、二人の関係が進みませんね。今回はすれ違いばかりでイチャイチャが全然足りません。 でも、千葉さんや千葉さんの弟りゅうちゃんなど脇キャラのストーリーが沢山あって、そのキャラたちとのやり取りから航平や太一の人となりがわかって、こういう子だからお互い引かれ合うんだなぁって思いました。太一がりゅうちゃんともりゅうちゃんのやってるゲーム会社の友達とも音の壁をひょいって、越えてすぐに打ち解けてしま…
みずきんぐ☆彡
一気読みしました! なんでこの作品に、文乃ゆき先生に、もっと早く出逢わなかったんだろうとちょっと後悔したくらい。 とにかく人物描写が優れていて細やかで、マンガだから静止画なのに 映像を見ているかのような、豊かな表現力が魅力。 えちえちが見たい方には物足りないでしょうが、 とどまっているところから一歩踏み出せる勇気を貰えることって、 こんなに素晴らしいことなんだなぁと再認識します。 …