total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/30(合計:294件)
ダヨオ
d10
ネタバレ
これが光属性か…攻めのポジティブシンキングに感化されつつ徐々に幸せオーラ発揮してく受けが微笑ましいです。お幸せに…。 この受けが最初元彼の言いなりのようなポジションだったのが最後自分の気持ちを押し切って元彼を圧倒させたシーンがかっこいいです。 守られるだけのなよっとした受けが好きじゃないのでこの展開には好感をもちました。 2人がちちくりあってるなか外出したり引っ越したりお隣さんほんと…
ももよたん
2巻は主に焼肉屋店主龍一と幼馴染の元ホスト千之助のお話でした。 23年間の片思いだと思ってたら、実は23年間の両片思いだった…だと! お互いに失う事が怖くて閉じ込めた想い、親友だから言えなかった想いなんだよね…泣 焼肉友達の協力もあり、無事ハピエンとなって良かったです。 告白の返しが「わかった」には、さすがにおいっ!っ てツッコミましたけどもね。 そんなぶっきらぼう攻めも嫌いじゃな…
読んでる最中から焼肉が食べたくなります。 あまりに空腹な時に読むのは危険かも⁉︎ 焼きたての肉を白飯にバウンドさせてパクッといきたい…! グルメ漫画に近い感じかなぁ、と思ってましたがBLな部分もしっかりと描かれている漫画でした。 焼肉屋店主と客3人のそれぞれの恋模様が描かれています。 3組3様のキャラクターたちは、各々過去にトラウマや現状の自分にジレンマを抱えていたりするんですが、恋…
銀次郎
ハピエン厨は、大歓喜! 作中にもしばしばでてきた、ハピエンという言葉。ものすごく頷きながら読みました。 幼馴染でずっと傍に居て、お互いに大好き。 なのに距離が近すぎるあまり、恋人という枠へは踏み出せない。 ナイトのような攻めと、姫のような受け。最高の組み合わせに、涎がとまりません。 作中で一番好きなシーンは、酔って寝ぼけた受けが攻めに勢いで告白し、お互いが赤面するところ。 いい…
Zukun
まず申し上げておきたいのですが、この漫画・・・とてもお腹が減ります。 肉が食べたくて仕方なくなる・・・たぶん、食べたら胃がもたれるんでしょうけど。 3カップルのオムニバス形式のBL作品です。 エロはほぼなし。日常を切り取った形で物語が進んでいくのですが、それがいい!面白いです。 ストーリーやキャラクターを重視してお話を読みたい方にはおすすめです。 今回は表紙の二人、最推しの幼馴染みカ…
mi★
もう最高かよ〜〜///// 久しぶりに足をジタバタさせながら読んだBLでした。龍一と千〜/// 23年という歳月、あまりにも熟成させすぎた恋は月明かりの元でしっかりと成就しました。千之助からのキスと、龍一からのキス。映画を見ているようなシーンでもう悶えました。 なんというか、龍一からの告白が留守電っていうのがよかったなぁ。相手の表情が見えないからこそ誰にも遮られることなく、自分の本心…
nyaaayuu
相変わらず友達のことだと良いアドバイス出来るのに自分の恋愛だとひたすら悩んでしまって一生懸命なのがかわいかったです。 幼馴染の龍ちゃん千ちゃん。 1巻後半からずっと気になっていて2巻を楽しみにしておりました〜!! 20年来の親友が恋人になるのは読んでるこちらも照れてしまう。大人の青春が詰め込まれていた…。 夜道もピクニックも雰囲気がとても良かった。 馨くんと義経くんのお話しで…
atyanmama
3組のカップルのオムニバス形式の第2巻 美味しいもの食べてる時人間は無防備になるのかな 今回は20年越の付き合いの幼なじみ両片思い 熟成肉はおいしいと言っているけれど、ここまで熟成しちゃうとどうやって食べていいのかが正解か分かんなくなってしまっている二人 肉付きの仲間が集うお店の店主龍一とそのおさ何時みで元ホスト千之助の2人のお話が今回のメインディッシュ 仲間の助けもあって親友から踏…
ネベ
感動しました。先生こんな素敵な漫画読ませてくれてありがとうございます、という感謝の気持ちでいっぱいです。笑えるし、泣けるし、切ないし、嬉しいし、本当に胸がいっぱい(食べ物が美味しそうすぎてお腹もいっぱいな気がしてくる)、ダヨオ先生の漫画は心の奥底まであったかくなる感じがして大好きです。シンプルなのに深いセリフが乾いた心に染み渡る・・。3CPの恋模様がそれぞれ素敵だけど何と言っても友情がいい。お家パ…
登場人物の1人、焼肉屋を営む龍一のお店を軸として、そこに集まる男たちの物語。 おもしろかったー!!!今回3組のcpが出てくるのですが、どのカップルも毛色が違くて、各々の面白さとエモさがあって、、、、 その中でも最後に出てきた龍一と千之助の話が1番ぐっときました。エモいのなんの。 幼馴染で両片思いで、、、おいおいBL鉄板ネタ王道ルートが出来ているじゃないですか。たまらん。最後も気になるわーって…