total review:280962today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/49(合計:487件)
倉橋トモ
おぶもいもい
ネタバレ
「家族になろうよ」の前日譚。彼らがまだ学生時代のお話。 千秋は幼なじみだしそれ以上にとても近い存在だったので、まさか自分のことをずっと好きでいたなんて思いもしなかった和馬が だんだんと気持ちを自覚していく姿は甘酸っぱい青春という感じですごくキュンとしました。 普段は優しくて大きなわんこみたいな千秋が、和馬の前で見せるオス丸出しの眼差しのギャップにもやられ…尊さに悶えました(笑) …
続編が出ているので改めて読み返しましたが… こんなに子供が前面に押し出されているお話だったかな?と正直戸惑ってしまいました(汗) 千秋と和馬カップルと巴の絆は素晴らしいですし亜弓もとっても可愛い。 でもなんだろう、なんかもやっとする。 亜弓が自分たちを必要としていると思ったことであんなに拒んでいた同棲をあっさりはじめ、その後も親代わりを年単位でしているふたり。 とっても微笑ましいんだ…
あさだ2枚
「明けても暮れても」の続編です。既読推奨。「家族になろうよ」だけ好みではなく…そっちは未読でも正直楽しめるんですけどね。作家さんとしては全部を好きになって欲しいんだろうけど。 作画、顔の縦幅がやや短くなって童顔っぽさが出ました。通して読んだから気づく程度です。こっちの絵柄の方が可愛い系。 あとがきにもある通り、大きな波乱もなくひたすらラブラブしてる2人でした。エッチもしっかり。2人がいい友…
Sakura0904
後日談も波乱万丈であって欲しいという方には少し物足りないかもしれませんが、この2人の糖度高めの話が読みたかったという方なら大満足できる続編だと思います。時系列でいうと『いつか恋になるまで』の後、『家族になろうよ』の前になります。大学生で半同棲のような生活を始めた2人の、甘々な暮らしっぷりを拝むことができました。 もちろん、すれ違いかける展開もあるにはあるのだけど。ただ、この2人に限っては…
会社の先輩・後輩のお話でした。 表向きには愛想の良さを振りまいて、ウラでは仕事のために枕営業もしている片瀬。 でも彼がそんな風になったのは過去のトラウマが原因、ということなんでしょうかね。 義父との確執というか虐待?があったのは読み取れましたが、断片的な描写だったのでどんなエピソードがあったのかまではわからず。 それでも渋谷の記憶が一瞬で消えてしまうほどの強いストレスをいつも感じていたとい…
ももよたん
表紙の感じからは想像できない、手に入らないものなどないと思ってるジャイアン攻めとビクビクしている弱気受けでした。 小学生の頃に振られた子に似てるだけで、岸に小学生レベルの嫌がらせをする須藤が正直あまり好きになれませんでした。 その振られた子が実は岸だったんだろうな…と思いながら読んでたのですが、最後までその描写は無く…。 ただの他人の空似だったんですね。 似てるってだけで嫌がらせ受けて…
ぴーまるちゃん
時系列的には 「いつか恋になるまで」上(付き合うまで) 「いつか恋になるまで」下(付き合ってすぐ) この二冊の後に当たります。 付き合って、関係も安定化したあとなので… ふたりがめいいっぱいいちゃいちゃします! もうとにかく可愛い!きゅんきゅんしっぱなしです。 千秋くん…いい男になって……♡ (ちなみに、出版順で最初にあたる「家族になろうよ」はこの三冊より数年後の未来編で、…
この二人の、未来編、「家族になろうよ」も良いですが、 やっぱり付き合うまで〜付き合いたてのこの上下巻が最高ですね! 幼馴染特有の悩み・不安。その全部が愛おしい! 個人的にはこちらの上下を読んだあとに未来編を読みました。
こちらの作品の方が出版は先ですが、 「いつか恋になるまで」の二人の未来編です。 付き合ってもう長い幼馴染の二人が、もう一人の幼馴染の女性から子供を預かります。 出版順としてこちらから読んでも問題ないですが、 私は「いつか恋になるまで」及びその続編の「明けても暮れても」を先に読み、学生時代を満喫した後、こちらの作品を読みました! 話が繋がっていて、先に学生時代を知ったうえで読んでいるの…
mi★
まだこの2人の続きを読めるということで本当に嬉しい。なんだか「同級生」の草壁と佐条のように絶対に揺るがない強固たるものを感じる領域まできたようなカップルになりましたね。そして二人の行く末を永遠と見ていたいです。 小さい頃からずっーと一緒で、千秋が和馬のことで分からないことなんてないんだからあきらめてよというようなセリフがありましたがもうこの言葉が、、、尊い!泣けてきました。二人の今まで過ごしてき…