total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/25(合計:241件)
umeair
ネタバレ
は〜〜〜こちらの電子版SS、たまらなく甘い”羽根プレイ”でした✨ ロロ(受け)が魔人となってから、初めての情事です。 生え始めの翼がまだ動かせず、日中一生懸命練習しているロロ。 夜、痛みを覚える肩甲骨のあたりをハディール(攻め)が優しく マッサージしてくれるのですが… あまりの気持ちよさに、ロロが官能的な声を出してしまうと、 ハディールの心に火がついてー そこから…
かわい恋 サマミヤアカザ
切ない想いを抱えながら、受けを凌辱する攻めー という序盤のとても印象的なシーンから、グイグイと作品世界に引き込まれました。 2017年刊行のかわい恋先生のこちらの作品、Kindleアンリミにて拝読。 魔人ハディール×人間の少年ロロ、というカプです。 瀕死の父親を救うため、どんな病気も治してくれるという夢の薬草を摘みに、 こっそりと魔人の庭を訪れたロロ(受け)。 そこで番…
かわい恋 門地かおり
陵々
かわい恋先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。 個人的、各項目5段階で エロ 5 甘々 3 健気 3 モブレ 2 な感じだと思います。 ジーンさん×アマミくんのカプです。 クロウサギ獣人のアマミくんが売られたのは、獣人を専門に扱う高級男娼館だった。そこで働く最中、美しくも何処か恐怖心を抱くジーンさんに買われ、熱く激しい夜を過ごす。それ以降とアマ…
かわい恋 駒城ミチヲ
165
お話を読み進めると、もしかして?もしかすると?やっぱりそうだよね?そうじゃないと嫌だ〜!となりました。 良いお話ですがエロ部分が多く、君らそれ以外の時間は何をしているの?と言いたくなるというか。 大好きな精霊さんと別れてもずっと彼だけを愛して生きてきた治癒師のスウェン。 突然隣国の神竜の治癒を王命で下され、なんだかさらわれるように向かうと…。 いきなり乱暴なナージ公爵に体を奪わ…
かわい恋先生のファンタジー、大大大好きです。 特に戦闘場面なんかが、ぱあっと頭の中にその絵面が広がる感じ、臨場感溢れる書き方がとても素敵で✨ 今回は炎の竜×一流の治癒師のお話。 幼い頃恋した”精霊さん”を目の前で殺され、それ以来一途に精霊さんのことを 想い続けていた美貌の主人公・スウェン(受)。 隣国の神竜が病に罹り、助けが必要だということで彼の国を訪れるのですが、 そこで大公・ナ…
かわい恋 北沢きょう
ゆうかのん
黒い猫科に目が無い私。 北沢きょう先生の表紙に惹かれて。 読み始めてドン引きしましたよ、 オメガの扱い...! 発情期は動物とヤらせて乗り切る、って なんてこった...と!! 色々オメガバースは読みましたが 過去最低の扱いでしたw が!! あとがきにかわい恋先生も書かれていた通り、 見初めた黒豹の王様の、過保護なかわいがりと いったら...♡ 仔猫チャンは二度程身の…
かわい恋 yoco
まりあげは
ということで、褐色攻め、獣人、超絶年の差、身分差な2人の切ないお話が大好物な人!! この手に集まれーーー!!! な作品でした。 (こまかい設定などは他の方々が書かれておられますので、割愛させていただきます) 勝手に、タイトルの響きから可愛い獣人同士のお話を想像していたら、まったく違いました。 ええ。 yoco先生がイラスト担当しているのですから(お話にぴったり!)、シリアス系だと…
かわい恋 夏河シオリ
かわい恋先生、まだまだビギナーです。 新刊含めてまだ数冊しか読んでいませんが、読んだもの全部が面白くて萌えて、大好きな先生のお一人です。 キャラ文庫さんのフェア特典(小冊子とクリアカード)が欲しいなあと思い、対象作品だったこちらを購入。 出だしがちょっと、自分の萌えの好みに刺さらなくて不安になったんですが… ページをめくるほどに面白く&攻めの王子・ジュリアンが好きになっ…
kurinn
「おれが殺す愛しい半魔へ」が凄く良くて、こちらも凄く期待してました。ですが読み進めるうちに不安になって来て、安心する為に中盤でちるちるさんで他の方のレビューを確認してしまったほどでした。 それくらい、ゼノとユキハの行く末が不穏に感じてしまったんです。更に王太子であるゼノはユキハと暮らす為に城に戻らなかったのは分かっていましたが、側近にも秘密にして出奔してたと後に知り驚きました。それくらいアレ…
いや、この先、二人が王宮に戻ってからどう国を立て直すの、どうするどうなるのーーー!?ってとこで終わってる!嘘〜〜、と思っていたら、巻末に嬉しいお知らせが! 2025年夏、続編刊行とのこと✨よよよ、良かった…!とひとまず安心、期待が高まります。 かわい恋先生、まだ3、4冊しか読んだことがないのですがどの作品もびっくりするほど面白く、こちらの新刊も先生買いです。 義理の父×息子もの。…