那木渡さんのレビュー一覧

恋愛不行き届き コミック

那木渡 

ちょっと理解が…

那木先生初読みです。

大筋ではわかります。
鞍馬の言わんとしていることは。

でも、ところどころ、は?なぜそうなる?ということが多すぎて。
???が続くと話が入ってこなくて途中でしんどくなってしまいました。

桐島はイケメンで体格も良くてタイプの攻めだわなんて前半思ったのが、ずいぶん前のように感じます。

引っかかったところ

まず冒頭、自宅?でミシンを踏む鞍馬、白昼夢を…

4

「ロストバージン」電子限定描き下ろし漫画 「筋トレえっち編」 グッズ

筋トレムキムキ

長治自宅マンショントレーニングルームにてトレーニングをしている長治。
一緒に筋トレするはずが、長治を見てる方が楽しいと言って、筋トレをしている長治を見ている江本。
すると、「背中に乗ってくれる?」と言う長治。
江本を背中に乗せながら腕立てをする長治。
「あーたけるちゃん羽のようだよ!」と言う長治。
江本は長治の背中に乗りながら、エッチなことを考えちゃってー…。

いやぁ…色々とおかし…

0

ロストバージン コミック

那木渡 

純粋な江本が見れる

『恋愛不行き届き』のスピンオフ作品です。
スピンオフ作品と知らずにこちらを先に購入したのですが
????となる部分が少々あったので
『恋愛不行き届き』を先に読むことをお勧めします。


『恋愛不行き届き』では悪い人だった江本が、こちらでは長治によって愛でられています。
身体から始まる恋なのですが、江本があまりにもちょろくて大丈夫か?と多々思いました。
全てが初めてだった江本はその日…

1

フェロモホリック 1 コミック

那木渡 

キュンキュンしすぎて尊死!!

◾「双方向矢印が絶対にブレない」光の腐女子も安心の、キラキラ系キュンラブストーリーです。

もう何度読み返したか分からないぐらい、大好きな作品です。
何回読んでも可愛いです。

・「体の関係込みで進展する恋愛の、恋の駆け引き」の描写と「二人の距離感の近づき方」がリアルで、めちゃくちゃ共感できる
・「双方向矢印がブレない」キラキラ系キュンラブ展開なので、キュンキュンしまくれる
・「発情…

1

ロストバージン コミック

那木渡 

キュンキュンキュン…キュンラブ~!

こちら【表紙のイメージと中身のギャップがとにかくデカイ】1冊です。

表紙の雄っぽさからは想像もできないくらい、中身はキラキラ系の可愛いキュンラブで満ち溢れています。

【体先行型の大人の恋のリアルさ】と【王道のキラキラ系キュンラブの可愛らしさ】がちょうど良いバランスで描かれていて、大好きな作品です。

「セックスはしてるけど付き合ってるのかあやふやで微妙な時期」の空気感とか二人の距離…

3

フェロモホリック 1 コミック

那木渡 

難しい設定に思えて

うーん。人気作なので一気に2巻まで買いましたが…。ごめんなさいです。

設定と世界観と主人公の気持ちを理解するのに、そこまでの熱量を持てませんでした。

性のせいで恋愛もセックスもしないと決めていた主人公。でも忘れられない天敵がいて…。
彼も主人公のことが忘れられず再会したら速攻でやろうとしてきて。

二人の駆け引きも正直興味を持てないというか。本当にごめんなさい。
主人公が頑張っ…

0

フェロモホリック 2 コミック

那木渡 

すごくスッキリする


2巻というボリュームが本当にちょうどいい作品でした。

2巻分まとめてを要約していうと、まさに「種族の壁を超える話」。
周りに反対されても運命を突き通すカッコよさと勇ましさがありました。

そして、とにかく攻めの設定が秀逸でした。
ライオンが起源の強引さもありながら、思いが通じ合ってほろりと泣いちゃうギャップもあって萌え要素がたくさん詰め込まれていました。
個人的には、受けはエッ…

1

フェロモホリック 1 コミック

那木渡 

細かい所もぜひ見て欲しい!


「フェロモホリック」 8.5割
「アダムトリリス」  1.5割

【フェロモホリック】
モデル×モデルで、オメガ+キメラという私にとっては新ジャンルでした。
獅子を起源とする攻めと、クマノミと兎を起源とする受け。
ヒート(発情)があったり、フェロモンがあったりはオメガバース要素もあります。

子供の頃に出会っていて、お互い忘れられずに大人になって再会。
クールな恋愛初心者の受…

1

フェロモホリック 1 コミック

那木渡 

兎巻き

後ろ30頁は別の読み切り作品です。

◾️表題
読んでいたのにレビューが追いついていませんでした。先生のイラストの描き込み多めでごっちゃりしたところが好きです。あとはミニキャラのかわいさ!今作は兎巻きがたまらない。

獣人モノは今も昔も流行ってますね。オメガバースの隆盛以降は発情を薬で抑える作品が多い気がする。かつての獣人モノはもっと誰とでも〜な空気があったような…特に検証はしていないの…

0

フェロモホリック 2 コミック

那木渡 

兎一族可愛い

上巻を読んで面白かったので、なんで読み返してなかったのかな?と思いましたが、終盤あまり自分好みの展開ではなかったのでした。一世はカッコいいけど余裕綽々ではなく汗をかけるいい男。ただラストの大演説までに自分の気持ちが盛り上がってなかったので…すみません
一斉に耳が出る兎一族なんか可愛すぎるけど、登場人物が多くて誰が誰やら画面もごちゃごちゃ。主役2人以外の動きもわかりづらくなってしまった。エロ特化型…

0
PAGE TOP