total review:286600today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/137(合計:1368件)
コオリ 円陣闇丸
iuiu
ネタバレ
ドムサブ小説は初めてでしたが、とても読みやすかったです。 ドムのナギもサブのキョウも好感度高し。 特に後半のナギが最高に良かった! 前半の大きな流れは王道。 といっても、それぞれがドムサブならではのエピソードになってます。 分かりやすく書かれてるので、設定の勉強になる感じでした。 ナギはとにかくあまあま溺愛ドムで安心感半端なかったです。 攻め視点に変わってからは一気に面白くな…
吉原理恵子 円陣闇丸
ちろこ
えーーと…タイトルの通りの挑戦です。 小説は読んでないですが、コミックスは3巻までと番外編の「体験学習」は読了しています。 なのに神評価を付けた理由は明白。 すーーーーっごい面白かったです!! ヤッバイィ……ニヤニヤとムフムフとフォッフォッフォッ♡が止まんない。荒れ狂う私の心臓音を止めてください。 内容としては、確かに小説を最初から読んでいないと分からないかと思います。登場人…
ジツヤイト 円陣闇丸
鳥藍
転生主人公、前世はモテなかったので今世では女の子にモテたいってキャラがいいですね。 幼馴染の同じ村の勇者は矢印まっすぐ向けてくる感じが好感です。 プロポーズ匂わせてもわかってもらえない! 主人公はこの世界のモテ男子がムキムキ系だと思ってて美形に生まれた自分がモテないと思ってるけど女を誰かれ構わずナンパするところと勇者の圧?でモテないんです、みたいな。 男たらしみたいなとかがあっ…
kurinn
コミコミスタジオさんで購入しているので、A5サイズの紙に印刷されています。 タイトルが「取り扱い注意」になってますが、こちらは雅紀が作った尚人の取説ですね。 いかに雅紀が尚人を大事にしているのかと、執着している様子。尚人の表情に一喜一憂してるかが分かると思いました。 最終コマに小さな字で「尚人が襲撃事件の被害者になる少し前のこと」とあるので、病院で加害者と対面した時の雅紀の殺意が…
例のコスプレイベント後のお話でした。雅紀は打ち上げ後にホテルの部屋で、尚人は加々美に夕飯をご馳走様になってから帰宅してます。 ここでも尚人との会話の後に、雅紀は改めてモデルとしてステップアップすると決意してました。 それというのも尚人を可愛がる加々美に嫉妬したり、直後に尚人に真っ直ぐな愛情のこもった言葉を投げかけられて舞い上がったりと、気持ちの乱高下が著しいです。W 全てが尚人によっ…
最新のコミカライズ版では、これから篠宮兄弟が父親との怒涛の展開を迎える直前で終わってました。そして小説の最新刊は、雅紀がモデルとして飛躍するべく決意をするお話でした。 自分より格上の男達と関わることによって、雅紀が悔しがり今までの自分を振り返る姿が興味深いと思いました。そして巣立って行く尚人の隣に並んで歩いて行くべく、新たなステージに上がって行く決意をするんです。 完全無欠で敵なしと思って…
円陣闇丸 吉原理恵子
小説の挿絵を描いている円陣闇丸先生のコミカライズって凄く贅沢だと思うんですよね。 今回は時期を近くして小説の方も最新刊と番外編集が発売されるので大感激です。 コミカライズの連載の方は追ってないのですが、人気作家様なので定期的に漫画を描かれるのは本当に大変だと思います。 原作の吉原理恵子先生の文体のイメージにピッタリというか、場面の流れのテンポの良さを上手く表現してて流石だと思いま…
165
評価の高さにつられて読んでみました。 まだ自分がドムサブが受け入れられるかわかってなくて、何作か読んだけど…。 プレイで心も体も満たされるところはとても良かったです。 キョウがドムはこういうもんだって思ってるのと、ナギは違っててそこにキョウが戸惑ったり好意を持ったり。 大切にされて甘やかされて。 ここで自分の苦手要素が…。 跪け、脱げなどの命令がどうにもダメみたいです。命令とい…
ポッチ
吉原作品の代表作の一つと言って差し支えないでしょう、『二重螺旋』の番外編集。 円陣さんの描かれた美麗表紙も麗しいです。 番外編集、ということで、今までどこかで掲載されていた作品なのだと思いますが、私はどれも未読だったので楽しく読めました。一応収録内容を記載いますと、 ・境界線 ・密やかなジェラシー ・攣哀 ・咒羅 ・悔夜 ・スタンド・イン ・紲 ・浸透圧 ・閑話休題 …
りly
ビーボーイゴールドで連載している鳥丸太郎先生が作画を担当している方から入り、続きが気になりすぎて小説を購入しました!!普段読んでいる漫画のdom/subでは読んだことがなかったランク有りのお話し。キョウがグレアやコマンドを受けるときの気持ちよさとそれを与えるナギの気持ち良さがすごく伝わって来て世界観に没入してしまいました。円陣先生の作画も素晴らしくてキラキラしていてもっとイラスト見たい!と思いまし…