total review:285165today:51
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/128(合計:1278件)
英田サキ 高階佑
ネベ
Best wishes to all!豪華で内容の濃い、愛溢れる番外編!短編といえど本編に負けない胸熱なお話盛りだくさんでいっきに読んでしまいました。 ディックの過去が少し明かされて彼の孤独がより深まるけどそこを天使ユウトが包み込む。結婚しちゃう?てかもう夫夫だな、って感じる二人のエピソード盛りだくさん!安定の増す二人ですが下半身の熱さは盛り上がる一方でした。 ロブはもはや健気の域で本当に…
雨r
ネタバレ
小説16本漫画3本という豪華で読み応えのある1冊です。この作品の大ファンなので、絶対に楽しいだろうなぁとワクワクして読んで、期待を裏切らない楽しさで大満足です。 相変わらずのディックの病的な嫉妬心も可愛らしいのですが、個人的に漫画『Happy day off』のキースの笑顔がレアで好きです。その後の話になる、小説『I love you the way you are』の後半のシーンですが、なんと…
あーちゃん2016
毎年恒例のEXTRA。4,5が神、1,2が萌2なので、うーん萌2かな。 以下読んだもののみコメント。一番は5かな。 1.寄宿舎の黒猫は夜をしらない 番外編 鯛野ニッケ先生 「ジーンの手料理」 ユキのランチやら晩御飯をせっせせっせと作るジーン。 味噌汁が胃に沁みる~というユキの表情にくすっと笑い、 幸せそうに見つめるジーンの表情に「♡」となったと思ったら 最後に…
小説初心者です。小説読み始めて本当に良かったと思える最高傑作でした。1、2、3巻とどんどん面白くなる!そしてこの最終巻の素晴らしさには脱帽。こんな面白い作品を今まで読んでなかったのか…本当に素晴らしかった。夢中で読みました。 謎解き犯罪ミステリーとしての骨太感とBL的気持ちの揺れ動き、BL以外の人間の複雑さの心理描写、全てが素晴らしい!犯罪ミステリーをBLで紡ぐ…この二つの要素がこれほどに巧…
西本ろう 英田サキ
ななぎさ
前話から過去のつながりが見えてきて、ますます目が離せません。 最後の切ない表情が、、。 私も英田先生と西本先生大好きで、今後に期待しかないので「神」で。
高階佑 英田サキ
藻とカレー
よかったです。 思いを告げる場面はユウトからで、それに対してディックの「もう限界なんだ。誘惑しないでくれ」的なセリフは痺れました。 見つめ合い、キスしたり、絡みのシーンも美しかった。 何より瞳が多くを物語っていますね。 切なかったり、愛おしく思っているであろうと伝わる描き方が好きです。 ディックがいつからユウトを好きだったのが聞いてほしかったのですが、それは巻末の小説で明かされていて…
やっぱりディックはコルブスじゃなかった。 コルブスと見せかけるミスリードでした。 ディックがユウトに誰のことも信じるなと言った時、ネイサンのことを指しているのかなと思っていたら、やっぱりそうでした。 ディックが潜入捜査官かもと思っていたので、そくであってうれしい。 ディックとユウト、同じ潜入捜査でもCIAとFBIの違いだったんですね。 や〜おもしろいです。 登場人物が多かったり、相…
BのLはまだほんのり程度ですが、ストーリーとしておもしろいです。 テンポ良くさくさく進むのが心地いい。 ユウトの蹴りがかっこよかった。 アクションの絵もいいですね。 空手の有段者な感じが出ていて、映画の一場面のようでした。 ユウトとネトが仲良くなり、信頼されるくだりもいい。 それによりユウトはひどい目に遭ってしまいますが。 それを知ったディックが激怒するのか悲しむのか…どんな…
原作未読です。小説苦手なもので。 絵が美しくかっこいいですね。 ヒリヒリした世界観にピッタリ。 1巻はまだ序盤とはいえ、おもしろかったです。 月並みな言い方かもですが、良質な海外ドラマを観ているようでした。 ユウトとディックが魅力的だし。 ユウトの冤罪、課せられた任務の行方に目が離せないし。 何よりディックの正体が気になります。 ディックはコルブスなのか?と短絡的に思っちゃ…
CRダメ人間
つまらないわけではないのですが、一巻が一番おもしろかったです。 これまで守られる事の多かったユウト(主人公)ですが、今回完全に足でまといでした。 相変わらずの恋愛脳。それを差し引いても色々とポンコツだった。 ヘリが出てきたとき不覚にも笑ってしまいました。ピーチ姫か。 周りがやたらお前には人を殺せない的なことを言ってくるのもムカつきました(笑) ユウトは元DEAで現FBIなんだから…