英田サキさんのレビュー一覧

ひと目会ったら恋に花 小説

英田サキ  笹生コーイチ 

またふと読みたくなる1冊だと思いました

途中からちょっと急いだ感じがしましたが、
やっぱり英田サキさんのこういうホームドラマみたいなお話は面白いです。
一気に読みました。

会社で左遷されるわ、住んでた部屋は火事で住めなくなるわで、急場のしのぎで「桂花荘」に住む事となった幸村。
少しずつ大きな仕事も任されるようになりと着実にキャリアを上げていたのに、左遷先はレストランの店長で、現場で一からやり直し。
この幸村、読んでるうちに…

2

STAY DEADLOCK番外編 1 小説

英田サキ  高階佑 

みんながより一層愛しくなり、応援したくなる、幸せになれるお話。

デッドロックシリーズ。いよいよ番外編です。そしてこの番外編Stay とAwayがシリーズの中で一番お気に入りです。事件もなく甘々なカップルのイチャコラをニヤニヤしながら覗いてる感じです。笑
この本の初めの何編かは、デッドロックのお話のディック目線で描かれています。私は、本編を読んでいる時にディック目線のお話が読みたいとずっと思っていたのでこれは有難かったです。ディックが、ユウトに対して警戒心を…

6

DEADLOCK外伝 SIMPLEX 小説

英田サキ  高階佑 

本編より好きだなぁ...

ロブに最高にキュートな恋人ができるお話です。今回、ハードボイルドな展開は少なめで、ロブの頭脳戦が際立つお話が中心になります。 本編よりラブ要素が増していた気がするので、私はこちらの方が好きです。
ロブのお相手はといいますと、8歳年下の金髪で緑色の瞳を持つキュートなボディーガードことヨシュアです。彼がとーっっっても可愛いです。ユウトの可愛いさは、ひたむきな真っ直ぐな性格からきていましたが、ヨシュア…

8

恋ひめやも 小説

英田サキ  小山田あみ 

なかなか前進しないもどかしい恋

棚橋は結婚も考えていたノンケだったのに、同窓会で水原先生に再開してから、水原先生にはまっていきます。

一方の水原先生は恋に臆病。
いつか終わる恋で自分が傷つくことも、自分が誰かを好きになることで相手やその周りの人を悲しませんることも耐えられません。
過去のトラウマから本当は好きなのに素直になれない先生の葛藤がせつなかったです。

最初は彼女と別れないまま「好きだ好きだ」と水原にせまる…

5

DEADLOCK 3 DEADSHOT 小説

英田サキ  高階佑 

完結!

事件、解決しました。長い間、大変だったユウトにお疲れ様と言いたいです。
正直に言うと、コルブスの事件のくだり、あとひと捻りあっても良かったのではないかと思いました。ユウトが誘拐されて、あっというまにディックが助けに来て、コルブスが殺されてしまい、少しあっけなかったです。どうせなら、テロの起こるギリギリまでコルブスが逃げて欲しかったです。スケールがもう少し大きければもっとストーリー面でも楽しめたか…

3

DEADLOCK 2 DEADHEAT 小説

英田サキ  高階佑 

素晴らしい相棒現れる! ディック危機!笑

はい。2巻読みました....正直この巻だけだと消化不良です。笑 ディック!何しとんねんお前は!ユウトがロブにほだされかけてるぞ!!!!
この新キャラ、ロブがとてもとてもいいキャラだったのでディックが出てこなくても楽しく読めました。いや〜 ロブ、ほんとにイケメン。デキる男です。ちょっと、いやかなりエロオヤジっぽいところが玉に瑕だけど、そんなとこも好きです。 ユウトのことを好きになって、彼のことを…

3

すべてはこの夜に 小説

英田サキ  海老原由里 

DISKを借りて

DISKを借りたので小説の方は自分で購入です。少し古い作品ですが、いわく付きの友人と久しぶりの再会をしたら極道になっており…というストーリー。攻めはクールドエス。長い期間会えなくても受けに対する執着愛を捨てていないという読む側をキュンキュンさせる切ない系展開でサキ様最高!と吠えてしまった。若干古くさい仕様が要所に顔を出しますが、そこはご愛敬で。サキ様の小説は他に名作と言われているDEADLOCKが…

1

ライク・ファーザー・ライク・サン 小説

英田サキ  ヤマダサクラコ 

ホームドラマみたい

面白かった(^_^)
ホームドラマといった感じのお話でした。

英田サキさんの作品って、まだそこまで全部読んだ訳ではないですが、
大作を書かれているイメージが強く、
勿論そういうのも好きなんですが、
私は1冊とか2冊位の作品が結構好き。
深刻になりすぎず、人間臭さがあって、
その人間臭い所にあったかくなったり、せつなさを感じる。
古い昭和のドラマに出てくる、バカでどうしようもない…

1

DEADLOCK 小説

英田サキ  高階佑 

ユウト好き!!

この有名なシリーズ、やっと読み始めました。 アメリカのドラマを見ているような展開で大変目新しかったです。
個人的にこの本の魅力はそのストーリーというより、受けのユウトだと私は思います。こうゆう子、凄くタイプです。周りのみんなを惹きつけ、愛されるかっこよくて可愛くてセクシーなユウト。最高でした。
一方のディックは、ユウトのことを好きなんでしょうが、終始ユウト目線なのであまり分かりません。実際…

4

最果ての空 小説

英田サキ  奈良千春 

このさびしさに君は耐ふるや

「エス」シリーズ最終章。(私は「デコイ」2作は未読です)
先にレビューを読んでから挑んだので、篠塚さんが孤独のままであることははじめから分かっていました。
しかし、ただストーリーを知っている事と、実際に読んで作品世界に入り込んでみるのはわけが違う。
ひとが根源的に抱えているであろう孤独感。そして篠塚個人の資質からきている孤独感。それは愛する人と死別したとか結婚していないとかそういう事とは関係…

11
PAGE TOP