total review:285150today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/29(合計:283件)
厘てく
誰
ネタバレ
引っ越した先の部屋 願いもしないオプションが憑いていたッ! 業者からの事故物件の説明もなく憑いていたそれ『お願い聞いてくれたら すぐ消える』とのたまう 浮遊してる幽霊が土下座するとそんな事になんのぉぉぉ??!!← あまりに可愛かったんで叫んでみたw ありがち設定に何処まで飽きずに読めるか心配したんだけど とんでもないッ! 地縛霊がかわいくって かわいくってw …
ワスレナグサ
飲食店でバイトをする傍らテーブルマジックショーをしている男前フリーター寛二(ステージネーム・ショウ)(26歳・受)と、旅行代理店で支店長代理をしているお疲れリーマンの能勢さん(33歳・攻)の、自分のやりたいこと、夢、そして恋と人生を見つめ直して決意してやがて世界を股にかけちゃう!?アラサーからのリスタートサクセスラブストーリーです。 電子書籍のサイトで表紙とタイトルを見て即購入を決めた一冊で…
おぶもいもい
全体的にキラキラした印象の作品でした。 寛二が魅せるマジックは夢みたいにキラキラだったし 能勢も最初こそ目が死んでましたが 寛二と出会ったことで世界が拓けたのかな? どんどん王子様みたいにキラキラしていって素敵でした。 ふたりはそれぞれ、現状に満足していなくて でもそこから一歩踏み出すのはすごく勇気が要ることで… お互いの存在がその原動力になったというのはすごいことですよね。…
イケメンリーマン(ナルシスト気味)の月尚と自称地縛霊・昴のお話。 部屋に霊がいた、とか霊が視えるという展開は 何故かBLではよく見かける設定ですがありきたり感はなく、 グッとロマンチックなところもありコミカルなところもあり 厘てく先生らしい作品ですごく面白かったです。 イケメンなのにちょっと残念な月尚のキャラもすごく良かったし、 グイグイくるわりにすごく照れ屋さんな昴も可愛くて…
ひみた
君のことめっちゃ好きだよ なんでだろ ハイテンションな「一生俺に憑いてこい!」が大好き厘てくさんの新作。 1話試し読みをしたら、寛ニのマジックで一目惚れの様な感覚と、驚きと悩みへの回答を野勢さんが感じた様に、色んなものが飛び出してワクワクしたので即購入しました! かたやエリートかたやマジシャンで、読み手に共通項はなくても、誰もが社会人になれば「自分がいなくても社会(会社)は困らない」…
rrihito
作家買いです。どこにでもありそうなお話ではなくファンタジー要素を感じられる作品でした。 マジシャン役ということでどこか気恥ずかしくなりながら読ませてもらいました。 色々と事情もおありだとは思いますが、テンポが早く心情などがあまり心に入ってきませんでした…残念 それでも厘先生の描く美しい2人にドキドキしました。次の作品も楽しみにしています。
新米塾講師の篠田と鬼講師・中津のお話。 篠田は文系らしく物事を直感的に考えるところがあって、それで上手くいくこともあれば塾講師としてはダメなことも。 でも生徒にとっては柔らかい雰囲気で親しみやすい先生ですよね。愛されキャラな感じがしました。 一方"鬼講師"と呼ばれている数学担当の中津は良くも悪くも理論的。いつも冷静な表情で冷たい印象ですが、それがまたうまく理系っぽさを…
クラスの女子のボタン付けから友達へのハンカチの貸し出し、お弁当作りまで… 世話焼きで周りを放っておけない性格のせいでオカンなんて呼ばれている宗。 何でもできるしなんだかんだ優しいので、周りのみんなが頼りにする気持ちがわかります。 ちょっとバカにされている風なところもまた面白い。 たみしろは不思議なキャラ。 コミュ症だから宗にくっついているだけかと思いきや、始めから宗のことしか見えてい…
はな0415
子供頃の夢は漠然としていて。 例えば空を飛びたい。 例えばヒーローになりたい。 そんな事を思っていたけれど オトナになるに連れて、夢は遠く諦めるものになる。 でも。とある出会いが夢を諦めたふたりのオトナの変える事に。 手品師の修業中の寛二は、駅で死にそうな顔をして高架下を見つめているリーマン・能勢と出会う。様々な手品で能勢を驚かせ「能勢さんは恋して、特別を見つけなよ」と告げる。…
kurinn
DKの藍が格好良すぎです。兄の青より男臭くて、それでいて可愛いらしい面もあり私は好きでした。 真樹が可愛いらしい藍を青の妹だと思っていた辺りはありがちな設定だと思いました。 しかし真樹の部屋へのインパクトありまくりの登場の仕方で、一気に面白くなって来たんです。 押せ押せで真樹のお世話をしてみたりするのに、妙に純情な一面も持っていてデカくなった藍もとても可愛らしいんです。 藍の告…