total review:285025today:70
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/32(合計:318件)
朝田ねむい
aaaaaがログインしました
ネタバレ
朝田ねむい先生の作品はマイリトルインフェルノしか読んだ事がないのですが、ダークな世界観でクズが出てくる話の印象が強かったです。 今回もあらすじの雰囲気でそんな話だろうと思いました。 何となく予想していた結末を飛び越えていった展開で、驚きと共にそこまでやってしまう先生凄いと思いました。 金欠の為、手近な羽振りの良いサラリーマンを騙して金を稼ぐハルヒコ。 気が弱そうで羽振りは良…
ポッチ
作家買い。 朝田さん作品は、なんていうんですかね、ヒリヒリする感じっていうのかな。人の心の底に秘めた「何か」をごっそりと浮かび上がらせる。そんな感じがします。 今作品もそう。 甘々でほっこりする作品が読みたい方には不向きかと思われます。けれど弱者に目を向けた、切なくも温かい作品です。痛い描写もあるのでもしかしたら読み手を選ぶかも。けれど個人的には心に突き刺さる、そんな作品でした。 …
襖くろーらー
甘々でエッチなBLが読みたい! という方には向かないかもしれませんが、どの短編もBLである前に漫画として面白いです。 各話とも、その発想はなかったーって感じのユニークな着眼点で描かれた奇想天外なお話です。 あとがきによれば著者が「BLとは?」と思いながら描かれたというお話はほんとに「BLとは?」って読んでるこちらも考えてしまう内容なのですが、なんというか独自のBL観を模索されてる感じが…
ぴんか
この作家さん、 なぜ今まで読まなかったのだろうと、 ちょっと後悔した。 確かに絵柄……というか、線に特徴のある作家さんで、 見た目に好き嫌いはありそうですが、 朝田ワールドとでも申しましょうか、 独特の雰囲気と世界観で、 読んでおいた方が良いよ、と つい他人に薦めたくなります。 二つのお話が入っていますが、 どちらも共通点は『神』 最初の話は『神』という束縛から解…
ノブタン
コミックが出なさすぎて手を出した単話。 結果は後悔なし。 自分の性癖を自覚しているコト。 絶望しながら理性と忍耐で性癖を押さえて生きています。 そんな中、片思い相手から告白され…。 朝田先生らしい青年マンガのようなタッチがピッタリ。 1話でコトが舞い上がって走り出す所にいじらしさが感じ取れて応援したくなります。 最後のコトの表情も良いです。 ここで終わる…
とある家族の過去と未来。 ほとんど家の中でお話は進み、明るい太陽の日差しの中でエンディング。 短くても過不足なく伝わり、内容は濃い。 正直にいえばストーリーそのものは既視感あります。 ですが先ほどあげた屋内と屋外の切り替えで絵的にスパイスも効いているし、さっぱりと短く仕上げる見極めのセンスも感じます。 私が朝田先生の作品が好きなのは余計なことをしないカラッとした感性で…
あさだ2枚
好きすぎて軽々しくレビューできない作品です。ちなみにユーザー名と先生のお名前、意図せず似てしまってますけど全く関係ないです。 収録作どちらも一筋縄なBL作品ではなく、朝田ねむい先生にしか描けないことが伝わります。 ◾️表題 ◾️リブ(カルトの狂信者)×ロース(神父) 大好きな信仰の物語でした。ロースがリブからの熱烈な信仰に取り込まれそうになってからがこの作品の本番とも言える。盲信は…
しろたん
発売からおよそ2年がすぎた作品にぐうぜん興味をもち、読んでみた結果、 えらいもんに出会ってしまった……! という感じです。衝撃です。 どぼんとはまり、数日ですりきれそうなほど何度も読み返しました(電子ですが)。 クルマのトランクをすりすりしてまったくの無意識に魔人のまーくんを呼び出した(?)仁くん。 恐怖、怯え、警戒、そして無警戒へーー 人は慣れる ここま…
ももよたん
作者さんのデビュー作ということもあり、前々から気になっていた作品でした。 表題作を巻頭においた短編集です。 兄弟、無職おじさん×無職おじさん、DK、桃太郎、作家×編集者など様々なキャラクター、設定の物語たち。 どれもBL要素少なめで、「兄の忠告」「THE SWERVE」「Life in the Park」は これはBLなのだろうか…と思うほど。 「兄の忠告」は「兄の告白」でBL展開が…
分かれ道
仁くんのさえない感じがなんか好きでした