total review:296980today:2
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/56(合計:558件)
鯛野ニッケ
晃子
ネタバレ
ちょうど約2年前に読破。表紙のDKが受けです。 著作の中では「この世のどこかシリーズ3作」と「寄宿舎の黒猫~」が一番好きなんですが、本作も同じくらい好きです。 本作を読んでいて、私じゃないですが 「恋を知らないのに恋の歌なんか歌えないよ」 と音大で教授に言われた、という令和ならセクハラで訴えられかねないような昔話を思い出しました。 本作の演劇道にも少し通じるものがあります。 とある…
琉麗
同人作家の棚田葉ことダヨちゃんは、同居人の瀬ケ崎くんのライブ天気予報を何回も見ながら漫画を書いている。この物語の醍醐味はやっぱり言葉足らずでしょう。ダヨちゃんは瀬ケ崎くんを良いように扱われているだけの同居人だと思ってましたが瀬ケ崎くんはプロポーズをした気になっていた、というのが最初のすれ違いで、何回も言葉足らずでお互い上手く伝わらないことがたくさんあります。これがいいんですけどね。ダヨちゃんの作家…
御影
同人作家の万さんと棚田葉、ダヨちゃんの楽しみは、天気予報のライブチャンネルを見ることです。二人とも気象予報士の瀬ヶ崎さんがとてもイケメンだから、繰り返し見てしまうのです。 実は、ダヨちゃんは瀬ヶ崎さんの恋人でもあり、推しと恋人が一緒なのですが、そのことを万さんは知りません。 後に万さんが瀬ヶ崎さんとダヨちゃんが付き合っていることを知り、万さんの妄想がそのまま具現化したところは、推しを持つ…
さしゃん
まず、表紙!!天くんの伸び伸びヒートテックからtkb見えてる感じの絵!!良い!!! 鴨鷹男で流され侍の晴良くんがとにかくちょろアホすぎて、天くんの感情がいい意味で振り回されてるところ、光属性と闇属性で真逆な2人だからこその最高バランスでした さすがニッケ先生 エチ配信でお金稼ぐぞエイエイオー!からスタートする物語なので、本番は終盤までお預けやけどえろは爆発してます(ありがとう)。とくに天くん…
ぬんぬんぬんぬん
いやもうほんっっっとに最高でした‼️漫画もドラマも何回も見ちゃってます笑
遥々
お互い好き同士でも人間と吸血鬼、人種の違いで待っているのは苦しい未来…真実を知りそれでも惹かれ合う4人の葛藤に涙が止まりませんでした…噂を鵜呑みにせず自分の考えを持ち自分で見て聞いたことを信じて物事を考えられるユキくんの言動には私も惹かれ救われました。ユキくんがいたからこそのジーンの決意だよなと…愛について深く考えさせられる作品でした。それぞれの幸せを願わずにいられません。!何度も読み返したくなる…
ゆーーー122
ニッケ先生の作品これで2作目なんですけど、ホントに大好きです。。人生捧げたい、、 まじ泣きましたよね。まさきくんがほんとに尊い、、、ほんとにこの2人のこの関係性を書いてくださったことに感謝を伝えたいです。 私もお芝居してるんですけど、共感な部分もあり、ここまでやり込めるのがほんとにプロで、そこにはたつさんがいて、でも物理的には離れてて、近づけてよかったです。セフレって勘違いしちゃったり…
こずまる
個人的にすごく好きだったけど感想が難しい。ベスト入りだと思う
あさだ2枚
あとがきまで読んでこれ鯛野先生の御本だったのね、と気づく。発売当時に読んでから久々の再読だったのですっかり忘れていた。担当さんの有能具合よ。ただ作家さんによってはこういうのに引っ張られたくない方もいるだろうから、相性が大事そうだなぁと勝手な想像。 受けの顔が見切れているというなかなか斬新な表紙。まぁビジュアルは高階の方がウケがいいかも知れない。有路は捻りのない受けですよ〜って髪型と顔をしてい…
みズッキーニ
鯛野ニッケ先生の作品ということでものすごく期待して読んでしまった分、最初は少し物足りなかったです。 中盤くらいから真樹と辰彦の馴れ初めや、それぞれの相手に対する思いなどがわかってきて面白かったです。 最後はもうドキドキで心臓バクバクしながら読んでました。 ものすごく面白かったのでぜひ読んでみてください!