鯛野ニッケさんのレビュー一覧

体感予報 コミック

鯛野ニッケ 

存在が概念超えて神話級

ほんっっっっっっっっっっっとうに最高でした!!!!!
最初から最後まで何もかもが最高で美味しくいただける最高の作品だと思います!!!!!読み終わった後に自然と、「ごちそうさま」と声が出ちゃうほど最高な作品でした!!!
個人的に推しカプTOP3に入ってますw
一冊は持っとくべき神作品だと思います!!!
言葉足らずな瀬ヶ崎と、ナヨナヨ系男子の葉、この二人が補っていく感じが尊いし最高すぎます!!…

0

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

No Title

設定がとても面白いのですが、最初はどうやらカップリングを勘違いしていたようです…あれっ?主人公はこのキャラじゃないの?って思っちゃって…。読み進めるうちに、実はこちらの二人がカップルだと気づきました!少し第三者視点で主人公を見ているような感覚で、新鮮です。個人的にはもっと展開しても良かったのではと思います。わずか1巻だけだと、少し急ぎすぎていたような気がします。それに、一国が鎖国して地図上でも見え…

0

寄宿舎の黒猫は夜をしらない(下) コミック

鯛野ニッケ 

ミステリー系BLの傑作(下)

◎伏線回収がありつつ謎が解かれていく
◎納得できるキャラの背景と行動
◎カラーのイラストも素敵
◎えっちなシーンへの導入が丁寧
◎下巻にぴったりな美しく切ない展開
◎上下構成のBLのお手本

上巻読んでる方は、すでに雰囲気を把握されていると思いますが
上巻の勢いのままで下巻ではさらに加速された展開が待ってます。

他に言いたいことは上巻のレビューで書いたので
ネタバレを読まず…

0

寄宿舎の黒猫は夜をしらない(上) コミック

鯛野ニッケ 

ミステリー系BLの傑作(上)

◎プロットや設定が非常にしっかりしてる
◎キャラがとても魅力的
◎絵の繊細さがストーリーとマッチしてる
◎読者を飽きさせない物語の進め方
◎エロいのにお上品
◎上巻としての役割が完璧

どの角度から見ても最高な作品です。
特殊な地雷がなければ、誰でも結構楽しめると思うので
ネタバレを見ずに、とにかく読んでみてほしいです。
ミステリーの要素が好奇心をくすぐり
徐々に作品の世界観…

0

体感予報 コミック

鯛野ニッケ 

BL沼にハマるきっかけとなった大好きな作品

表紙に惹かれ、初めて読んだBL作品です。見事にどハマりした、自分にとっては思い入れがある作品で、大好きな作品です。

一読目では、瀬ヶ崎さんの気持ちも、葉くんの気持ちも、なかなか見えてこなかったけど、読めば読むほどジワる。

とにかくスパダリな瀬ヶ崎さんが、無自覚天然な葉くんを好きすぎて、振り回したいのに完全に振り回されてる姿が大好きです。
葉くんがたまに甘えると、嬉しさを隠しきれずに顔…

0

体感予報 コミック

鯛野ニッケ 

売れるのマヂで分かるわこれ…

2023年頃に読破。
本作はTVドラマ化だけでなく、いろんな賞も総ナメされてたので2022・23年はほんっとーーーーにいろんな所でこの表紙を見ました。
1話が出た直後に、普段は分冊版では買わない合本派の腐友人からの猛布教にあい、1話だけ強制的に読ませられた時の衝撃は忘れられません。
その完成度の高さに唸らされました。

「大学時代の先輩x後輩」でもある、「発光するタイプの俺様イケメン天気…

2

メルティホワイトアウト コミック

鯛野ニッケ 

No Title

好みでした。

一見普通で、小さな劇団を経営している辰彦には、実は役者たちを引きつける魅力がある一方、順風満帆に見える真樹は、外見が美しいだけではなく、非常に才能があるだけでなく、自分にしか分からない葛藤や苦しみを抱えている。
うーん…おそらく私は、優れたキャラクターが悩み苦しむ姿を見るのが好きなのだろう(笑)。

でも、お互いのために二人がより良くなっていくというストーリーは、やっぱり…

1

体感予報 コミック

鯛野ニッケ 

2人共言葉足らずだな

鯛野ニッケ先生の既刊作品は拝読させて頂き、今作も作家買いさせて頂きました。

個人的、各項目5段階で
ツンデレ 4
意地っ張り 3
俺様 3
エロ 3
な感じだと思います。

瀬ヶ崎さん×葉さんのカプです。

売れないエロ漫画家の葉さんは、気象予報士の瀬ヶ崎さんと同居している。しかし、人気上昇中の瀬ヶ崎さんは、家では俺様暴君で、更に明日が晴れ予報の時は…。

瀬ヶ崎さんか…

0

その世のどこか、地図にない国 コミック

鯛野ニッケ 

オリジナリティがすごい。ぜひネタバレなしで!表紙も美しい…

2019年頃読破。
私の記念すべき初ニッケさん作品、なおかつ文句なしの神作です。

「知識は人生の材料だ」「そして俺という人間が分厚くなっていく」と言う主人公シンのキャラ、私は好きですが、読んでいて彼への嫌悪感がなかなか拭えない方にはシリーズ読破は難しいかもしれません。

まず「表紙の人が攻め、主人公は当て馬」という構成が斬新で、こんな作品他に見たことないです。
(当事者の弟が主人公、…

1

体感予報 コミック

鯛野ニッケ 

やっぱ神オブ神作品。

最近腐女子を卒業?しようと思ってたのですが…この作品のせいでまたBL沼に引きづり込まれてしまいました。
話題になっている人気作品だったし前々から読んでみたいと思っていて友達に借りて読みましたが最高でした。ストーリーとか人物設定が良くて、とにかくビジュが最高。作画の暴力です。

1
PAGE TOP