total review:285197today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
88/144(合計:1433件)
はらだ
ぴんか
ネタバレ
もう本当にももがクズで、全くしゅみじゃないキャラクター。 仕事しない、酒にタバコにギャンブル三昧で、お金がなくなれば誰とでも寝る。 自分を気にして良くしてくれる人にも、簡単に身体を差し出してお金をせびる。 八田ちゃんも、ももに固執する動機がいまいち分からない! 須田さんもサイテーキャラで、 なんだか自己中心的な人しか出てこない………というのが (須田さんの奥さん含め)最初の感想。 …
みちみち
他の作品が少し私の好みからは外れていたのでこの作品も読むのをためらっていたのですが、やっぱり気になって今さらながら読みました。 う~ん、病んでます、とにかく病んでます。あまりに闇が深くて病み好きの私でさえ衝撃的で…でもガッツリはまった一冊でした。やっぱり読んでよかった‼ どの話も病んではいるものの読むのをためらうような暗い話ばかりではなく、マニアックなエロ楽しんでるなぁ~っといった軽い話も…
あすひ
「ネガ」と何ともシンプルなタイトルですが、その内容はとても濃く、心に残るお話が詰め込まれています。 大抵の短編集は、一つや二つくらい外れと言えるようなものがあることが多いのですが、この作品はそんなことは全くありません。 むしろ全てが一つの物語としてしっかりと確立されていて、素晴らしかったです。 はらださんによって新たな扉を開けられた、というよりは胸の奥に密かに眠っていたものを無理やり抉り…
BLというファンタジーのジャンルにおいて、「周囲からの意見や社会の目」というものがしがらみになるような斬新な作品でした。 シリアスでつらいシーンの多い本作ですが、他への偏見や、マイノリティへの誤解などリアルな問題点に真正面から切り込んでいて「さすがはらださん」と手放しで賞賛したくなります。 読むのに体力と精神力を要しますが、ジャンルの枠を越えたような作品でもあるので少しでも大丈夫そうかなと…
私が初めて読んだはらださんの作品です。 人気作ということを知り、レビューを読んでから買ったのですが本当に素晴らしかったです。 とりあえず、読めばわかる。その一言に尽きます。心理描写が細かくて福介がどのようにして笑吉を好きになったのかや、また、美容師のお仕事ドラマとしても楽しむことができます。 ネタバレになるので控えますが、物語の展開が目まぐるしく、読み進めていく中で気がつく緻密に張られた伏線…
わきの
ようやく読めました。毎年ありがとう、竹書房の日\(^o^)/ 皆様の的確なあらすじとレビューにうなずくばかりです。 1巻だけでは分からなかったモモの内面が、2・3巻により浮き彫りにされ、物語が深いものになってました。 エロは相変わらず激しいんですが、3巻のモモの「やたちゃんすきだ」のHに萌え転げました! 1巻で1人で「いつか言う」と言ってた「すき」ですよ(//∇//) 伏線回収ですか…
どろどろきゃんどる
色んな耐性のついているバンギャちゃんにおすすめです。
やたももで泣くとはおもいませんでした。全サ冊子来るのが待ち遠しい!
りゑきち
はらださんはBL界の「鬼才」とよく言われているようですが、普通に「天才」だと思っています。 BL界におけるボーダーラインは、40歳を超えた私が中学校の時期から考えても意外と広がっておらず、パターン化・予定調和の世界だ。嗜好者は格段に増えたし(それこそ世界中に)エロやオメガバースの発展は興味深いのだけど、現実世界の性に真向対峙しながらエロの世界に深く潜る作家は実は少ない。 はらださんはその作家の…
サザエ
BLというより普通に漫画として、特に見せ方が上手く、BL界の奇才と言われる方なのは、もの凄くわかります。 物凄い地雷がいくつもあり、うわぁ…って思ったシーンもありましたが、それでも投げ出さずグイグイ読ませる、力を持った作品を描ける先生の才能は相変わらず凄いと思います。 正直、1回読んだら中々リピートは出来ないくらい最後、衝撃的で、パワーのあるシーンがあって…特に表情とか… 確かにハッ…