total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/143(合計:1425件)
はらだ
magubo
5巻なのに最高を更新していくのすごいですね?はらだ神いつもありがとうございます。 第三者視点で見るとこの2人の距離感と親密度と仲の良さ半端なく… ニコイチバカップル感(あくまで"感")を他の人の視点から見せるって面白いなぁと感服です。 今回の帯も秀逸でした。(点滴が一番インパクトあるけども) え、こんな直接的な単語デカデカ書いて大丈夫??書店に並んでたら心配です…
研磨
ネタバレ
ずっと楽しみに待ってました 最近BLがどれも似たり寄ったりと感じてしまって(決してそんなことは無いんだろうけれど気分の問題)あんまり購入出来てなかったけどこのシリーズは大好きで読み返す度に元気を貰えてはやく読みたくて仕方なかったです 横島が絶対粕谷にただならぬ感情があるんだろうと前巻で感じたので判明してスッキリしました! 横島の秘蔵フォルダの粕谷、とりあえずハピクソ読者にも見せて欲しい、…
もちベーグル
待ってました最新刊!! 私的公共の場で読んではいけない漫画No. 1でございます。 下品でアホばっかやってて倫理観ちょっとおかしくて超コメディなのになんか萌えるしキュンとくるし、レビューを書いてる今ですらニヤニヤが止まらない作品!それがハピクソ!! 今回は他者目線が多いイメージでしたが、いや〜本人たち目線だろうが他者目線だろうがアホに違いはない笑 何より今回思いが明かされた横島さんの不…
MOET子
読めるのを楽しみにしてましたーーーー! ハッピーフライデー万歳! もぉ今日は天気も悪いしお仕事は午前中でおしまい♪ とにかく、読みたかった、ハピクソ(≧▽≦) 最高でした〜 何でしょうかねぇ~ このハピクソ、というシリーズでしか得られない多幸感 ずっと読んでいたい…! でも読み過ぎたら何かを確実に失う予感www 麻薬のような魔力の詰まった作品です 勿論こちらは合法なので安心…
みかこも
先ず、電子配信してますやん!! 楽しみに待っていたので紙本同時で良かった~ いつも同時だったと思っていたけど情報無かったから焦ってました 良かった、読めて(≧▽≦) 今回も、実はお顔もスタイルも良い2人の残念パートとのギャップに生物の本能の何たるか?を魅せ切って頂け、最高潮に幸せですw こんだけ欲望に忠実に、そしてその為に貪欲に生きられるってスゴイですよね~ 猿轡を買う事への戸惑い…
Mistletoe
毎回表紙がスタイリッシュで本当に見惚れますが、今回は紫色でまたまたとっても素敵でした。 今回は二人に萌えるとかエロシーンより、ギャグが多い巻だったかなという印象。喘ぎ声合戦など萌える展開になるかなと思ったらそうでもなく。個人的に1番萌えたのは、巻末の書き下ろしの整腸剤のところでした。胸キュンでした。 全編面白いけど、ギャグが最も冴え渡っていたと感じたのはレオくんボディ消失事件のところで…
チル76
わぁーーーー♪ どっかでそのややめんどくさい設定のアニメの感じ聞いた事あるぞ~って思ってたら…! 栗ちゃんじゃないですか~っ⁉栗山先生改め栗田くん!まさかの「やたもも」より出張出演とはっ٩(๑´3`๑)۶ 全く予想してなかったから何だか久々に見れて嬉しかった上に相変わらず「隣人運」があるのか無いのか…w 結局葛谷に居座られてる辺りの安定感に苦笑せずにはいられなかったぁ~笑 大人になった…
ポッチ
待ちに待った「ハッピークソライフ」の5巻。 相変わらず爆笑。そして少しずつ近づきつつある二人の感情の変遷がめちゃめちゃ萌える1冊でした。 BLでは賛否両論ある、BL作品に登場する女性の存在。 私は肯定派で、なかでもはらださんの描かれる女の子ってどうしてこんなに魅力的なんだろうと常々思っていますが、5巻は葛谷くんの働くお店の同僚・ひよりちゃん視点でスタートします。 彼女の…
ate
コミカルシリアスど工口がみっちり~~~ モモのろくでなしっぷり!八田ちゃんの絶倫っぷり!!最高~でした!!! モモは笑えるくらいクズいけど、そうならざるを得なかったわけで… 脆くて強くて愛おしい!! 八田ちゃんが母性の人ってのがこれまた良い~ 愛情が溢れに溢れ、容赦なし!壊れちゃいそうな攻めっぷり!! ノリノリなモモ!!!! 愛情表現下手くそな歪んだ人が大好きなので須田さんも…
はるさめサラダ
今まで「ちょっと怖いなぁ」と思って逃げていましたが、先日意を決して購入、拝読しました。 読む前は「最後まで読むの厳しいかな?」と偏見(?)で思っていましたが、意外とすんなり読み終わりました。ただ、読み終わったとき、ぐちゃぐちゃしたなんとも言えない感情で、放心状態でした笑「普通とは何か?」「普通じゃない人は悪者か?」と、問いかけられているような。考えさせられる作品でした。 BLで哲学的な…