total review:296306today:23
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/148(合計:1474件)
はらだ
kmt
ネタバレ
あまり記憶は残っていないのですが、3巻まではおそらく2年程前に読んでおり、昨日久しぶりに読み返しました! はらだ先生といえば個人的にはシリアスなお話のイメージが強いですが、ギャグ系でもクオリティが崩れず、安定して面白いです。今回は1、2巻ではみられなかったお互いを意識?しているようなシーンがちらほらあり、また2人とも上京したことにより関係性が少しずつ動いていくような兆しがしました。 相変わらず…
晃子
あまりにも有名で人気作なので気になり、作風も理解したうえで読みました。 友情物語ともブロマンスとも受け取れるし、BLにも感じられたのでジャンルはこれでいいと個人的には思います。 この評価にした理由は以下の通りです: ・一番モヤったのは自○(タヒ後)にまつわる描写について 何人もの霊能者に関する実録書籍をウン十冊読んできたので、ポップな感じの描写がついつい気になってしまいました。 霊能…
ざくざくちゃん
ネガに比べると、比較的楽しい気分で読み終える事が出来るお話が多めです♡ 見た目だけ若くて美しい老博士と彼にまったく従わないアホ助手がエロティックテクノロジー開発に全力を注ぐ「宇宙のもずく」と「変愛」シリーズなどを収録しています。 宇宙のもずくは触手プレイがお好きな方には絶対に読んで欲しい作品です♡ かなり生々しく、えっちに触手に囚われちゃう小さい博士が描かれていて最高です! そして変愛…
短編がいくつか収録された作品です。『ネガ』とタイトルにあるようにどの作品もラストはハピエンとは言えない終わり方が多いですが、私はそれが好きでした! 私が特に好きだったのは巻末の『女子BL』!! BLに女の子はあまり要らないと思っている派ではありますが、このお話には必須!でしたね笑 クラスの王子様的な存在に恋する主人公の女の子…ある時脇役の男の子と頭をぶつけてしまい身体が入れ替わってしまい…
はらだ先生の作品を読んで衝撃を受けたのがこちらの作品です。前作、『変愛』の短編にも登場した作品も数作収録されているのでそちらも合わせて読むとより面白いと思います。 で、衝撃を受けた…という理由ですが、これまで私が読んできた作品、ほぼほぼ95%はハピエンと呼ばれる幸せ感じるラストがほとんどだったのですが、はらだ先生のこちらはハピエンではなく、いわゆる『メリバ』…どうかすると(死にはしないけど)…
はらだ先生の初コミックス……レベルが高すぎて、これ当時読まれた方には相当な衝撃だったんじゃないでしょうか!? 短編集ながら、どの作品も普通では無い癖が詰まっていて、タイトルの『変愛』にも妙に納得してしまう所があります。 特に好きだった作品は『俺の同級生が敏感すぎてやばい』と『教室の歪み』です。 どっちもエロエロではありますが、空気が全く違うギャップで風邪ひきそうになります(笑) 私は先…
はらだ先生の初期作品!10年前の作品ですが、その端々で先生らしさを感じられて最高〜!でした!! 新人営業マン飯田と厳しい先輩、米田のお話。飲みの席から恋人同士になった2人ですが、ずっと米田のオレ様な態度は変わらず命令ばかり。そんな米田についに飯田は限界を迎え…!? 最初は飯田が受け(実際モブ顔で目立たない男)ですが、下克上(!!)してからの飯田は男らしくて米田さんへの愛が大きくかっこよ…
はやしうか
とにかく、この作品を好きになれなくて、本当に申し訳ありません。 ですが、どうしても自分の意見を伝えたかったです。 本当にショックでしたから。 これまでにも「まともじゃないキャラ」や「表面上は不真面目でも心は善良」な役柄はたくさん見てきました。 人間に恥ずべき過去があるのも受け入れられます。でも、初心だけは悪であってはなりません。手法をなるべく選んでほしい。 しかし、これは私が受け入れ…
以前にはらだ先生の他の作品も読んだことがあります。「ワンルームエンジェル」にはとても衝撃を受けて好きでした。 キャラクターの絵柄は好きではありませんが、それでも先生の画力には感心しています。 犬猿の仲の組み合わせはとても好きで、最初は二人の間にとても火花が散っていると思いましたが、途中で福介が笑吉の同意なしにあんなことをするのは…本当に引きました。 確かに「執着系攻め」は好きですが、私に…
いもんぬ
今まで読んだBLの中で1番好きな作品です。 何度読み返してもあの新鮮なゾワゾワッとする感覚が味わえます。 とにかく福介の不器用が過ぎる人間性に萌えます。最後、反省したと思いきや、やはり変わっていないところもとても好きです。 この作品で性癖を完全にねじ曲げられて以降、メリバやバドエンの闇BLにハマり、世に出ているほとんどの闇BLを買い漁りましたが、結局このゾワゾワが味わえるのはこの作品だけ…