total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/18(合計:174件)
木原音瀬 ZAKK
しばいぬさん
ネタバレ
ここんとこBL小説にハマり、この作者様のアオイトリがもう大好きで、他の作品も読んでみようと手に取った1冊。 この作者様をよくご存知の方なら、あーなるほど…と思うのかもしれませんが、免疫のない私は…すげーな(いろんな意味で)しかなかったです(笑) あらすじは他のレビュアー様が書かれているので、感想を書きます。 「鈍色の華」「鈍色の果実」 これ、ほんとにすごいというか(笑)常識…
ZAKK
hepo
2巻です。 3人で部屋を借りて暮らしていく」という夢を持ちながらも、孤児院の「同室の3人が同時に消える謎」を探ったせいで、離ればなれになってしまったハルとサムとノブ。 全寮制の学校へ入れられたハルとサム、売られたノブ。 過酷な環境で、ノブが自分の名前を捨てたところで終わった#1。 彼らは再び相見えることができるのか…。 誰もが尊敬する、慈愛に溢れたシスターメアリー。 彼女の裏の顔を…
映画の『スリーリバ◯ズ』はお好きですか? 好きという方は、のめり込むほど面白いはず。 そうでもない/観ていないという方でも、サスペンス的なストーリーは好きという方は楽しめると思いますが、そういうのはちょっと…という方は厳しいかも。 『CANIS』シリーズの『ーDear Mr. Rain』『ーHatter』で登場したリョウ。 リョウを仲間にしてくれたハロルド。 ハロルドの使いで、リョウ…
本当に好きである。 作画の好みに左右されがちですが、、基本ストーリー重視派です。 好みの作画に、説得力あるストーリー、目と心を直で鷲掴みしてくる演出。 これが全部揃ったら、「神」をつけざるを得ません。 (1)でサトルと日本に戻らないと決めたリョウ。 リョウのいない空間で、ふとしたことからリョウを思い出す。 そこにいたのに、今はいないことがこんなに寂しい。 リョウが置いていった物を…
買ってしまった…。 古い方で全部持っているのにも関わらず、描き下ろしが読みた過ぎて買ってしまった…。 『CANISーDear Mr. Rain』から続く本作。 雨男の帽子職人・沓名聡(サトル・29)が雨の夜に拾ったリョウ(当時19)。 出会って、別れて、また出会う2人の過去の部分に焦点が当てられていた前作から、いよいよ2人の「今」が動き出します。 ニューヨークのファッションウィー…
独特な味のある作画が大好きで!! 大好き過ぎて!! 紙媒体で古い版をすべて持っているにも関わらず、購入しました。 電子版を買ったのを悔やまれるくらい、常に目につくところに飾りたい素敵さ。 本編自体、読むのは5年ぶり。 アニメーション映画を観ているかのような感覚と感動が蘇ってきて、1ページめくるごとに「やっぱり好きだなあ」と思いました。 才能はあるけれど、経営者としての手腕に問題のあ…
ポッチ
『CANIS-Dear Hatter-』の2巻目、というか下巻。 「CAINS」シリーズの3冊目にあたりますが、前2冊を読んでいないと理解できません。未読の方はそちらから読まれることをお勧めします。 NYでリョウと別れ、一人帰国した沓名。 その沓名を、再び悲劇が襲う。愛してやまなかった、祖母の死。 リョウを失い、祖母を亡くし、沓名は少しずつ壊れていく様が、実に緻密な描写…
2015年に刊行された「CANIS-Dear Hatter-#1」の新装版。 内容は旧版と変わらず。最後に10Pの描き下ろしが収録されていますが、この10Pのために買いなおすか悩んだんですよね。旧版、持ってるので。 でもね、見てください、この表紙を! カッコ良い…! 色遣い、ZAKKさんの描かれたイラスト、どこをどう切り取ってもカッコいい。 で、上下2巻同時発売になりましたが、こ…
hrnsn
今まで読んできたBLの中で、1、2を争うほど大好きな作品です。 旧版も所持しておりますが、出版社が変わっての新装版が刊行されるということで、買わない手はありませんでした。この先もCANISシリーズは主人公を変えて続きますが、前作の『CANIS Dear Mr.rain』から始まったサトルとリョウの物語は、『CANIS Dear Hatter』の2冊で一旦閉幕となります。 書き下ろしは言わずもが…
ate
リョウ×聡パートは一転!! リョウのマフィア時代のボスと友人3人の話が苦しいーーー 孤児院時代からの絆が緊迫してて狂おしいーーー3人が救われてリョウも救われる結末あるんだろうか……… ノブみたいに痛い目に合わされても、這い上がってギリギリしてる人には救われてほしい! くせ者ぞろいの3人。どこか捻れて、危うくて、お互いのためなら何でもしそうなとこにドキドキ。ラブ要素の萌えはまだまだだけど、3…