total review:296509today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/32(合計:319件)
三月えみ
pag
これは読んでいて辛かった。メンタルやられましたね。 前作でも話が良く練られていて色々な人が絡み、それでいてなかなかエロティックで素晴らしい作品だったのでスピンオフでまたりっちゃん達に会えると楽しみにしておりましたが、山吹君かなりかわいそうな境遇で本当に苦しい気持ちになった。この巻では完結しなかったので「早く続きを読みたい!幸せになる二人を信じたい!」という気持ちが沸き上がっております。でもまたり…
あーちゃん2016
ネタバレ
先生買い。ほんとにお久しぶりに先生のお話を読めて嬉しかった…。お話は続きもので最初はクソがあれこれ寄ってきて、この後のお話にワクワクするのか、まだ???なため萌にしました。あれこれ出てくるんですよう。 誰かとセックスしていないと不安定になってしまう。だけど今のセフレはウザくなってきたなあ…と思っていたある日、高校時代に好きだった男(りっちゃん)がテレビに出ているのを見かけて…と続きます。 …
Makky
「拒まない男」が大好きで「金色のいつか」がスタートした時は小躍りするくらい歓喜しました! 前作の終盤に律が上原(律父)に、【付き合っている人はいる】といったことで話が今作へと繋がってきます。上原から依頼を受け、律の恋人について調査する探偵村崎が接触したのは律の高校時代の友人の富。 この富の登場で、前作で律が引き篭もりになった理由が明らかになります! 富は上原の権力で地元を追いやられ、…
ちろこ
うーーーーーーん……… まだ1巻なので、物語がどう転ぶか分かりません。そして、おそらく次の巻からか、もしくはその先のストーリーが進むにつれて話がどんどん面白くなっていきそうな感じもしています。だけど、スミマセン…。 主人公の富があまり好きになれなくて、この評価にしました。 性にゆるくて、流される性格で、1ミリも彼に共感出来なかったです。 やって欲しくない方向にばかり行動する富にゲン…
umeair
やーーー...圧巻...の一冊でした。 ストーリーテラー、三月えみ先生の底力を見た...!という気がします 今読み終えたばかりですが、ちょっと何度か読み返さないと 隅々までキャッチできないかもしれない。 きっと取りこぼしているところがあると思うのですが、 この初読の興奮そのままに、レビューしたいと思います。 ※以下ネタバレありますが、できるだけ最小限にしたいと思います なので…
いやーー、すんごい伏線の張り巡らしでした。 ストーリーの深さがエグいエグい。 過去と現在との因縁然り、登場人物たちのバッググラウンド然り、上質なミステリードラマが広がっていました。 あっちもそっちもこっちもかよ、と。何気ない描写が実は重要なワンシーンだったりします。 あの国会議員のおじさま、あの人もあの人で物語の鍵を握るキーマン。そしてその奥様も、まさか壮大な律劇場のキャストだったなん…
吉松
えみ先生の作品のなかでも特にイチオシです! 右手の作品ももちろん面白いのですが、個人的には夜明けの大人カップル(表紙)が好き! 素直になれないリーマン(受)と褐色肉体美(攻)の2人って時点で美味しい♡ なんとなく軽い感じで付き合い始めたかと思ったら、しっかり好きになる要素があったんだね! そりゃキュンとしちゃうわー! さすがえみ先生! 大人の余裕がありながらもかわい…
ジン・ジャン
元レジスタンスのミカは矯正施設に拘束され過ごしている。ミカの管理をしている旧型のロボット形状リールーはエラー続きだけれど、ミカとは気持ちの通じるところがありいつしか親愛関係が。 ある日無理やりリールーのトートを新型と交換させられそうになり施設を脱走したミカは、目の前でトートが破壊されそうになり自ら施設へ戻るけれども間に合わず⋯。 その後人型の新型にお世話されることになるけれど、そこにはしっかり…
AIの作ったニューオーダーAIが人間を保護している世の中。 AIに管理されながら働くスルガとサガミは、旧オールドAIの記憶のコアを見つけ筐体に移植すると、それは2055のあのアオイのものだった! サーファーだったのに板には乗らず、海に潜るのを繰り返すアオイ。弥凪の欠片を探していた、その行動の意味がわかった時にはたまらない気持ちになった。 かつてオールドの尊厳を守るため活動していたオリジン…
病気療養で遠くへ行く自分に代わり、恋人アオイの傍にいてくれるアンドロイドを用意する弥凪。 自分のデータを移植した全てがそっくりのアンドロイドを作れる近未来。 実はアオイは亡くなった恋人葵の記憶を持つアンドロイドだった! どちらかが先に死んでもニセモノは作らないという葵との約束を、守れなかった弥凪の寂しさがわかりすぎて辛い。そして一人海に消えていく弥凪⋯。 短編だけどギュッと胸を掴まれて、切…